今日できることは人生の標語


戻る


以上、近衛文麿にかんする断片を拾い出してみた。ここには、ふつうの政治家にみられない広がりがある。人びとは近衛の政治的力量を測りえないままに、この広がりの中から、自分の好みの側面をとりだして近衛に期待をかけ、近衛を利用しようとしていた。
(林茂/日本の歴史(25)太平洋戦争)
〜わりとよくある過大評価のやり方
 しかし広がり以前に致命的な投げ出し癖をこそ見て取るべきだったのではないだろうか
 人は、自分の見たいと思ったものしか見ないとはよく言ったものである


見て見てーー、あたしたちの着うただよー
嘘だッ!
だって…昭和58年にケータイなんてないよね
ははは、まいった
とんだところに名探偵がいたものだ

(園崎魅音/アニメロCM)
〜秘技、名言返しにまみれたCMっぷり
 しかし、お前らがそれをいうかー >昭和58年


格闘の腕まえなど、卑怯者の襲撃には無意味だ。背中に斬りつける輩にただちに斬り返す刀(ナイフ)はない。闇に射られる矢は視えぬ。つねに万全に。それが私の信条なのだ。つねに万全に。いいな、だれにも尾けさせるな
(アイユーブ/アラビアの夜の種族)
〜優秀な執事の人の堅実なモットー
 しかし、物心つくまえから背中にいた卑怯者は用意周到を上回っていたのでした


こんなおかしな格好……あの魔術師、変態だわ! 変態に違いない! まったく、狂ってるわ!
(紺野藍子/ブレイブガールズ 異世界戦士・茜)
〜異世界に召還されて与えられたビキニ鎧に対する女子高生の評
 基本的にその通りであるがあいにく、まるっと正気である。
 

この世は、万能の神様が、頭がどうかしているときに思いついた下手な冗談事にすぎないんだ。
わたしはいつも、神様はその朝、たぶん二日酔いだったのだろう、と考えてる
(リーアム・デヴリン/鷲は舞い降りた)
〜アイリッシュ・ジョーク大全
 酔っ払っててもなんとか重大事故も起こさず世界は続いているようなので結果オーライで


よーく見ろ、目つきが悪い
真っ赤な偽物だ
(サコミズリーダー/ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟)
〜破壊活動を行ウルトラマンメビウス(ザラブ星人の変身)を見て即座の断定
 線が増えていたり黒かったりするのはなにやらのパワーアップかもしれないので、やはり目のつけどころはそこであろう
 しかし、正体がバレてもちっとも困らないのが今回のザラブ星人のクオリティ、あとは遁走するタイミングさえ間違えていなければ


だいたいみんなひどいよいつもわたしを除け者扱いでっっ邪魔者にするくらいなら何で四天王に〜〜〜
心の……余裕か
愚かなっ4人が4人最強では美しさがない
(紫音、流衣、静/が〜でぃあんHearts)
〜byディッセさん


ガルバトロン君、気を楽にして、心に浮かんだこと言ってごらん
殺せ、ブッ潰せ、破壊しろぉぉぉ!!
そうそう、もっと続けて
引き裂け、殴れ、踏み潰せぇぇぇ!!
(ガルバトロン/トランスフォーマー2010)
〜このセリフだけで初代ガルバトロンがどんなやつか分かるはずです。
 byディッセさん


「新幹線は、よくこれをやるのでござる」官兵衛は顔をしかめて秀吉にそういった
(−/ヤマザキ)
〜1582年、本能寺の変発生。備中高松城を囲んでいた秀吉は、急遽和平を取りまとめ機内へと駆け戻り山崎の地で光秀を打ち倒した。世に言う 中国大返しである。
 これは、そんな時代に新幹線が岡山まで通っていて車内に電話もあったらどうなるかというすこしふしぎな物語。
 戦国の世にあっても国鉄は国鉄だし、新幹線に乗っても秀吉は秀吉であったりしてなんというか世の中なるようになりすぎである。
 まぁ筒井だから。


SF作家の話はホラと冗談が半分。ゆめゆめ油断なさらぬよう。
(小松左京/SF魂)
〜日本三大SF作家の一人、小松左京が自伝の冒頭で言ってのけた言葉
 無論、ホラと冗談にかけては筒井康隆が一番手であるが小松左京も星新一も並みのレベルはとうに逸脱していることは間違いなく
 まったくSF作家という奴は始末におえないのである


ぼくは、なぜタイタンどもが最初にソビエトを攻撃しなかったのだろうと思う。ソビエトならば、まさにうってつけの場所ではないか。
つぎにぼくは、いや、もう攻撃してるのではなかろうか、と考え――最後にどっちみち、大して違いはないかもしれないと考えたのだった。
(サム/人形つかい)
〜生物にとりつき自由意志を奪い奴隷化する侵略者に立ち向かう正義と自由の国・アメリカの主人公
 まぁ共産主義の人だろうが、侵略者の人だろうが全面核戦争で双方共倒れになるのは嫌だろうので、和解も対話もありえない敵として扱う限り はたいした違いはないのかもしれない


たしかにそういうことはあり得ない。科学的にも起こり得ないことだ。SFにだってありえない
しかしこれは事実起こってるんだ。起こってることは起こったものとしてちゃんと新聞に書いてくれないと困る。誰もが時間はもと通りの早さで進行しているというような顔をしているが、それは建前だ。建前と事実が違っていると今にえらいことが起るよ。きっと起る。起ります。断言してもいい。
(杉下/急流)
〜昭和の御世に発生した驚天動地(かなり文字通りである)の大事件に対し沈黙するメディアへの苦言
 あってほしくないことがはっせいしたときなかったことにしてしまうのは日本人のよくあるやり方である
 21世紀もそのあたりはかわらないが、大新聞様によらずしても有識の個人が情報を発信できるようになりやる気があればそれに個人がアクセ スできるというのは大きな違いかもしれない


私は、歩くことにはすべて通じていてね。
歩くことが、私の人生だから
(間宮林蔵/杖下に死す)
〜日本全国津々浦々を歩いて歩いて歩き回ってさらに北の果てまで行ってきたおそるべき人物の自己紹介
 業績が尋常でないすなわち本人も尋常でないの法則を拡大解釈して、なんか江戸時代人離れしてしまっているが、北方先生の男気日本史の中ではまだおとなしいほうである


大石平八郎殿は、揺ぎなき正義だ。しかし、頭の中の正義にすぎん。俺は、そう思ってる。頭の中の正義は、時として悪よりも厄介なこともある
(吉田勝右衛門/杖下に死す)
〜正義と行動の人、大塩平八郎の人となりを評して
 こーゆー正義は美しく散るのがさだめなのであるが、すでに歴史的に美しく散っているせいかあんまり北方先生の筆では美しくしてもらえなかった


うぉぉぉぉん
しょ…
少年ジャンプを読みながらラジカセをきいているッ!
(麻仁温子/大臓もて王サーガ)
〜同属性の人間をさがすトラップワード
 スタンド使いとスタンド使いはひかれあうのできっとどこかに仲間はいる
 というか、短期間で急速に染まったなぁ、あのおにぎり山


いぢめ……カッコ悪い!
――ってまえぞのせんしゅも言ってたしね(はーと)
何年前だそれ
(椿五十六/椿ナイトクラブ)
〜CMネタはすぐ風化するぞという事
 というか当時何歳ですか貴女


はい、もやしラーメン大盛り、お待ちどうさま。ロリコン
(村上銀子/紅 -ギロチン-)
〜厳しく鍛えすぎたら小学生に癒される方向に走ってしまった幼馴染に対する接客
 だがそれでもツッコミしかできない女のサガが悲しいかと
 新感覚癒し系魔法少女にでもクラスチェンジしなくては


熱足ナメクジは底面を加熱して氷を滑らかにし、ものすごい速度で氷面を滑って餌食に追いつく。
(−/MTGコールドスナップ「熱足ナメクジ」)
〜スケート原理を拡大解釈した生物の生態
 スケート靴が圧力で氷を溶かしているのに対し、このナメクジが何をどうして底面を加熱してるのは定かではないのだが赤マナが何かをどうにかしているのだろう


白の盾の奴らは、自分たちの行動を正義とやらで正当化している。実際は、それで自分たちを縛り上げちまってるんだ。
(−/MTGコールドスナップ「ストロームガルドの十字軍」)
〜お前が正義なら俺は悪だの精神
 悪を立脚点にするといろいろやりたい放題できて便利だが最近濫用されぎみな気がしてならないのでほどほどにしたい


ナイスかませ犬
はあ
自分的にはいいかませ犬に育ってくれて満足してるぞ
おかしいですわ私がそんなあつかいーっ
(天津冴&チェル/が〜でぃあんHearts)
〜彼女のかませ犬属性は、作者公認だった・・・
 byディッセさん


おまえは取引が下手だと、サラは思う。取引というものは、相手に対して上位の姿勢を取りながら行うべきだ。具体的には仰向けにした状態にして片足で股間を踏むと最も効率が良い。その際には素足にニーソックスか黒靴下のみを着用すべきだ
(サラ/S式コミュニケーションA)
〜大宇宙的交渉術
 どこの素敵星人の常識ですか、それは


いいですね〜〜〜〜〜思いでいっぱい夢いっぱいの人達は?
所詮私達はライバルではなくかませ犬ですわ
(クルス&チェル/が〜でぃあんHearts)
 byディッセさん


名人さん!
「さん」はいらない。
(名人/ロックマンエグゼシリーズ(アニメ版) 〜アニメ版エグゼにて何度も出てきたセリフ(バリエーションも多数)、アニメ版エグゼの名物と言っても過言ではない
 byディッセさん


大丈夫だ、シロ。彼女は凶暴だが、飢えていない限りトラを襲ったりはしない。ただし気の荒い生き物なので、なるべく興奮させないように気をつかってくれ
ぐるん
(宗介&シロ/フルメタル・パニック[大食いのコムラード])
〜ここまで言われるヒロインっていったい
 by 黒ピーボさん


よきにはからえ。
(エリザベータ/ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!)
〜by山陽特快さん


どんな事があっても諦めちゃいけないよ。こんな事で死んじゃつまらないからね。
(アムロ・レイ/機動戦士ガンダム)
〜by山陽特快さん


俺だって生きている間ぐらい、人並みに上手に生きてみたいと思うけれど、不器用だからな・・・。
(ブライト・ノア/機動戦士ガンダム)
〜by山陽特快さん


人間若い時はいろんな事があるけど、今の自分の気持ちを、あんまり本気にしない方がいい。
(スレッガー・ロウ/機動戦士ガンダム)
〜by山陽特快さん


こんな時に、よく食べられるわねっ!
(加藤陽子<イーグル連絡員007>/秘密戦隊ゴレンジャー)
〜by山陽特快さん


我々「ショッカー」は凶悪無残な男を探していた。お前はこれから「毒キノコ」のエキスに1週間浸かるのだ。
(ショッカー首領/仮面ライダー)
〜by山陽特快さん


早く人間になりたいっ!!
(ベム/妖怪人間ベム)
〜by山陽特快さん


お前の悪魔の知恵に期待している。
(デストロン首領/仮面ライダーV3)
〜by山陽特快さん



戻る