てなもんや人生の標語
それなら俺が、じいやのじいやになろう
(神代剣/仮面ライダーカブト)
~いままで自分をサポートしてくれてきたひとに恩返ししようとする坊ちゃまの心意気
そのわりにミサキーヌに求婚したり地獄兄弟に弟子入りしたり瞑想しているみたいですが
確かに猫に好かれる事に関してはウチ以上の者はおらんといえる!!
なぜなら関西では昔、やたらとじゃり○子チ○の再放送をしていたから!!
(愛沢咲夜/ハヤテのごとく)
~断言する関西人
まぁ関西人のいうことですから
駆けるすべを知らぬ男よ
(羽柴秀吉/反逆)
~勝てる条件のない反逆に踏み切らざるを得なかった男を評して
もう少し叙情酌量とかフォローの余地はなかったのでしょうか
なんかボードゲームで、誰かが本能寺の変を起こさないと信長生存でプレイヤー全員負けになるやつがあったと思うが、まさにそんな感じ
このエレベーターは落っこちるよりはやく地下へつきます
(専務/ブラックジャック「地下壕にて」)
~最新鋭のビルの最新鋭ぐあいを示す描写
さらりとした言葉の中にただごとではないSFが隠されている
これだけの技術も使う人しだいだということは次に起きた事件が過不足なく証明していたりもするのであるが
68!!
ここでひとつ気がついたのだがグラビアアイドルの数字しか見たことのないオレにはこの数字が太いのか細いのかわからん!!
(カズフサ/ラブやん)
~同居人のウェストサイズに対する評価
はっきり言うが私もわからん。ファティマだとしたらひゃっかんデブだとは思うのだけどファティマじゃなくて天使だし
赤がいい。三倍早くなるかもしれない
(瀬能ナツル/ケンプふぁー)
~戦士のあかしの腕輪に対するツッコミ
ケンプファーだから青いほう正しいと思うのですが
あのあの、お母さんが何か悪いことしたならそれはお母さんだからしょうがないんです。ごめんなさい、お母さんを許してあげてください
(乱崎優歌/狂乱家族日記 番外そのいち「旅行も呪いも計画的に♪」)
~お母さんの暴虐に迷惑を蒙る一般市民の人に謝る優しい娘さん
不条理を不条理として認めることを他人に強制しているありさまではあるが、不条理は不条理であるゆえにいろいろしょうがないのである
「これが泣かずにいられるか。お毒味役も果たせぬとは不甲斐ない・・・」
「何言ってんだよ。
兄上は普段俺のできない仕事を毎日こなしてるじゃねえか。
不甲斐ないのは俺の方さ。」
「私はただ当たり前の仕事をしているだけで・・・」
「その”当たり前”がなかなかできないんだよ。
平穏無事ってやつが、俺には一番難しい。」
(富士見喜亀之介/危機之介御免)
~破天荒ヒーローの平凡な人物評。
平時では非凡な能力を持て余し続けている人間の言だけに、
小さな1コマの台詞ながらやけに重みがあった。
by流竜馬さん
――忘れてしまったことは、きっと思い出せない。
――それでも。忘れてしまったというこの悲しさを、忘れてないでいよう。
(時任亜夜/ペルソナ3 オワリノカケラ)
~タイムベントではないけれど、無事解決した結果なかったことになってしまった事実に対して
エドガーはここにいる(違うけど違わない
とっても盛り上がったし儲かったし!
(上原朋香/憐 刻のナイフと空色のミライ)
~知り合いの災難を種にギャンブルをやったことに対する言い訳
前半は公益、後半は私益
当人以外には文句のつけようのない結果論である
食うに困れば人間は何でも売る。希望も例外ではない
(徳川家康/捨て童子 松平忠輝)
~シビアな人間観
しかし食うに困ったのに誇りを捨てなかった三河武士に支えられた貴方がそれを言うか
殿下はこの将右衛門をよう御存知でござります
蜂須賀小六は去り、一人残りました哀れな年寄りをもう愚弄なされますな
(前野将右衛門/男の一生)
~若いころはそれなりに颯爽としていた戦国武将が年をとってからの愚痴
こちらが老いぼれている以上に相手も老いぼれているのでいろいろとしょうがない部分はあるのだが、年の功とかないのだろうか
あの男が俺を許したのは
俺がまだ使えるからだ。使える間に使うためだ。だがあの男はいつか、この俺を殺すだろう
(林通勝/決戦の時)
~歴史を後から見てきたような尾張時代の信長の重臣の物言い
しかしまぁ、そういう雰囲気はこの当時からあったらしい
今日は大漁。明日は代わりの乗組員捜しだ。
(漁船の船長、フェイサル・アル=ムーサの航海日誌/MTG タイムスパイラル「ダンダーン」)
~労働者の犠牲の元に甘受される資本家の勝利
しかし魚にとってはどうでもいいことかと
人は平等ではない。生まれつき足の速い者、美しい者、親が貧しい者、病弱な身体を持つ者。生まれも育ちも才能も、人間はみな違っておるのだ。
そう、人は差別されるためにある。だからこそ人は争い、競い合い、そこに進歩が生まれる。不平等は悪ではない。平等こそが悪なのだ。
権利を平等にしたEEUはどうだ?人気取りの衆愚政治に堕しておる。富を平等にした中華連邦は怠け者ばかりだ。
だが、我がブリタニアはそうではない。争い競い、常に進化を続けておる。ブリタニアだけが前へ、未来へと進んでいるのだ。
我が息子クロヴィスの死も、ブリタニアが進化を続けているという証。
闘うのだ。競い、奪い、獲得し、支配しろ。その果てに未来がある。
オール・ハイル・ブリタニア!!
(ブリタニア皇帝/コードギアス 反逆のルルーシュ)
~過激な宣言ですが、決して間違ってはいないので賛同する人は多いかも。しかも若本規夫氏の声で言われたら、ねえ?(笑)
by決闘王F.Kさん
ジュエルはここに来てくれました。でも、みんなは来ないんですね。
戦うってそんなに醜いことですか?
私たちの心ってそんなに野蛮ですか?
でも、私はそれでいいと思ってます。
憎む気持ちがあるからこそ、人を好きにもなれるんです。
あなたたちファルスの人からすれば、私たち地球人は汚い存在かもしれません。
でも私は、このままの自分で生きていきます。
それにジュエルも・・・ジュエルは私が連れて行きます!
(テッカマンイーベル/宇宙の騎士テッカマンブレード2・水晶宮の少女)
~争いを忌み嫌うあまり、折角助けに来てくれた正義の味方や
立ち上がった同胞にすらなしのつぶてで応えた星の民に対して。
天然ドジっ子ヒロインでも怒る時は怒るのである。
by流竜馬さん
あの犬いいなぁ……褒められてる……
(影山瞬/仮面ライダーカブト)
~闇に堕ちたライダーの人が光に満ちた存在をうらやましがっているところ
でも貴方、正義やってたときより輝いています
こ、ここはどこなの、良輔くんっ……?
さあ! 俺にもさっぱりだ!
とにかく、誰も俺たちのことを知らない世界、
二人っきりの不倫旅行が始まっちゃったよ悠子さんっ!
(寺原良輔/堕とせ!人妻女神さま)
~おっぱい人妻とともに経験することとなったイベントへの前向きな感想
まったく異世界召還のTPOをわきまえていないが、某マヤさんやエロヴァリスみたいな例もあるのでアグレッシブに行くのはよいことである
木戸を替えたらすぐにも和平が出来る様に思うのは大した間違いだ。みんな駄目だ駄目だとばかり言っていて、それではどう言うプランでやるかと言う様なことは誰も言わぬ.……皆やって見もせず唯口先ばかりで駄目だ駄目だと言ったって尚駄目だ。
(高松宮/日本の歴史(25)太平洋戦争「情報天皇に達せず」)
~いろいろと駄目駄目な状況を日記に書いて愚痴っている様子
政府首脳がすごいイキオイで駄目そうで、困ったものだが
そういう本人が何かやったのかというとあまりさだかではない
虫も殺さぬような顔をしてパイパンとは!!
(団幸太郎/オイラは番台)
~感激したときに
前段と後段があまり関係ないような気がするのは気のせいではない
生まれるときも、死ぬときもあっあっあっと思ううちのことよ。女子が子種はらむのもあっあっあっと思ううちやろが
(津田監物/信長の傭兵)
~あっという間に知らない世界、な人生観
生まれると死ぬはいいが孕ますのを3こすりで終わらせるのはどうかと
世の中の動きがそうさせるのさ。お前にはわからんのか。世人はほとほと戦乱に倦きているんだよ。どんな形でもいい。平和をもたらしてくれる人間を、世人は受け容れる気でいるのさ。徳川の治世を永続きさせるためにはわしらは世人の期待に応えるしかない
(徳川家康/捨て童子 松平忠輝)
~関ヶ原の後、2代将軍秀忠誕生のタイミングで謀臣本多正信との越後屋式会談において何故豊臣家を攻め滅ぼしてしまわないのかと問われて
この作品の家康は狸親父ではあるけれど、それ以上に人間洞察の達人で現実主義者、おそろしくいい方向に枯れた超老人(スーパーじいさま)であった
かなりやりすぎ
……でもさあ、お前はずうっと言い訳してきただけなんだよな
仕方がないんだ。これは己剣のためなんだ。逆襲のチャンスを見つけるまでは言う事を聞くしかないんだ……。
そんな事ばかり考えてきたんだろ?
(不動涼介/欲獣狩り 村雨静)
~弱い考えによる、堕ち系カスケード状態に身を任せるままだったヒロインに対するツッコミ
これで壊してしまえばあとはやりたいほうだい
ゆでた蟹の殻をむくがごとし
そりゃいったい何だ、エダリス? ヤヴィマヤに残るべきだったかなぁ……。
(根探しのアズナフ/MTG タイムスパイラル「アーボーグの邪眼」)
~新天地を探しに出た先ででっかい目玉に出会ってしまったエルフ
でっかい毛玉だったらよかったのにねぇ
ねえねえ、あの子にヒナちゃんのスカート着せていい?
きっと似合うと思うんだけど
(ヒナギク義母/ハヤテのごとく)
~家に飛び込んできたヒロイン属性の執事へのコメント
確かに似合うのは間違いないのだけど
……おまえらといっしょにいると、そのうちオレのこのキャラまで変わりそうだ。もう少しシリアスな部下が欲しいところだな
(ラーフ/チキチキのわーる烈風伝!!)
~お笑い系の部下を持った悪役のぼやき
byディッセさん
……どんな状況でもヘンにシリアスぶるのは僕のキャラじゃないからね。それで事態が好転するわけじゃないし。……だから、僕は僕にできることをやるだけさ
(呉星秀/チキチキのわーる烈風伝!!)
byディッセさん
このまま神将として生きていくか、それともあいつを助けるか、二者択一しかできないんであれば、俺は、神将を辞めてあいつを助けます。……俺は、麗芳が好きだから
(袁鳳月/チキチキのわーる烈風伝!!)
byディッセさん
炎の精霊にとって、愚鈍も炭団も同じものに過ぎない。
(-/MTG タイムスパイラル「炎核の精霊」)
~燃え盛る精霊の観点
炭団なんて最近使わないと思うのだが炎の精霊の中ではポピュラーなのだろうか
ある種の女性たちには乗船許可を与えるべきでない。
いまいましくも悩ましい乳房に、無重力状態が妙な作用を及ぼすからだ。
(ノートン中佐/宇宙のランデブー)
~宇宙おっぱいへの危惧
ノートン中佐は思索と行動の人ですから
今日は朝から手乗りタイガーにHPを削られずにすんだ――それだけでもラッキーに思えた。
こんなあたしって、ちょっとかわいいのではないだろうか。幸せ体質になれるのではないだろうか。結婚力がアップするのではないだろうか……独身は小さくガッツポーズ、明日への気力を奮い立たせる。
が、己のクラスが愛憎うずまく魔空間に取り込まれてることに気づかないあたり、やはり仕事に生きるのは無理そうだ。
(恋ヶ窪ゆり/とらドラ!)
~ライフ残り1ドットでタイガーバズーカをかわせたのがうれしくてタイムアップ寸前なのを見失っているような状況の女教師
いや見失っていないからよかった探しに走るのか
がんばれ
洗濯といえばこんなトリビアを聞いた事がある。
猫は洗濯機で洗え。
(三千院ナギ/ハヤテのごとく!)
~TVと漫画の教える誤った知識
トラが入る洗濯機って普段何に使ってるのでしょうか
あなたがまことのおうじなら
ともにたびををしたいのですが。
(ワンユイ/ミネルバトンサーガ)
~冒険の旅に対し尻込みするのをとりつくろっているさま
うかつにこんなことを言ってしまったおかげで王子の証明がなされた後はタダで便利な傭兵として使いつぶされてしまった
口は災いの元である
驚いたな、おれはとつぜん六フィート離れたところに立って、自分がいってることを聞いていた。おまえさんもたまにやってみるがいい。有益な経験になる
(リーアム・デヴリン/鷲は舞い降りた)
~正義の旗の物事を別の方向から見てみて楽しむアイリッシュな生きざま
こーゆーのはたまにやるといいが毎日やると疲れるのでほどほどにしたい
マイ、マイ、ミアオ。ああ、神殿が恋しい! 邪神崇拝が恋しい! ブバスティスの町にもどりたい!
(白猫/アラビアの夜の種族)
~力を失って猫になってしまったかつての神の嘆き
いや、力を失う前からバステトさんは猫だった気もしますが
ガルム来てから皆行ってしまった、わたし寂しかったあるよ
わたし気前いい、スカラーミサイルプレゼントするね、なくなったら また来るいいね
(ミンスクおやじ/地球戦士ライーザ)
~人とのつながりを資産で維持しようとするおやじ
宇宙はさびしいのだからしょうがない
たしかに子春丸はおろかな男かもしれない。でもね――
あたしは子春丸が裏切り者だなんて思っちゃいない。だって子春丸は将門から何の恩も受けちゃいないもの。駈使としてこき使われる一方で、ろくに米も食えない暮らしをしていたんだよ。子春丸は。良兼の殿から人並みの暮らしをさせてやるって誘われれば、そのためにはたらくのがあたりまえの人情じゃないか
(女/平将門 黎明の武者)
~中央政府に対する地方の反乱を起こした英雄に対する、中央政府も英雄も下から見れば同じものだという弾劾の言葉
そういわれれば返す言葉がないのだが、たぶん返す気もない
だって下民は人じゃないのだから
僕を誰だと思ってるんだ? たとえ今使ってる武器を全部取り上げられたとしても、日本の現行法や国連人権小委員会決議では全く想定も禁止もされていない大量破壊兵器くらい、いくらでも開発できるぞ
(久我原圭一/シャムロック 狂乱のロボットバトルですぅ~)
~合法的な世界征服活動を推進しようとするマッドサイエンティストの言動
立ち居地が微妙に常識人サイドによってるようですが、理非問わず肯定してくれる相手が一人じゃ足りないのでしょうか
下らない物思いに伏せっていても仕方がない。むかついたときは暴れるのだ! 苦しいことは騒いで忘れるのだ! 七歳の子供が人生悟って全部我慢してどうするか馬鹿者! 凶華様は今年で二十歳だがまだまだ遊びたい盛りだぞ!
(乱崎凶華/狂乱家族日記 六さつめ)
~内省する息子に対するネコミミ母のありがたい言葉
いいことをいっているのに最後の一句と普段の態度でだいなしになっている
にゃーん
名前をあげる
もう闇の書とか、呪いの魔導書とか、言わせへん、あたしが呼ばせへん
(八神はやて/魔法少女リリカルなのはA's)
~定義づけすることで、ものごとを囲い込もうとするこころみ
あとは定義から外れた部分に戦争責任を押し付けていろいろと丸くおさめたい
生徒会長ってどんな人か知ってます?
あたしもよくは知らないのさ。違うクラスだしね。なんかエラそうなイイ男で、少しは頭も切れるみたいだよ。三国志で言えば司馬イみたいな感じがするっさ。
(鶴屋さん/涼宮ハルヒの憤慨)
~知力統率タイプのリーダー的存在をたとえて
10代から真っ白なヒゲが生えていたりするのでしょうか
はあん? なんでこのあたしが労働に従事しなくちゃなんねーの?
七々見奈波っつーんが、あたしの名前なんだけど、知らなかった?
(七々見奈波/ヒトクイマジカル)
~生涯堂々ニート宣言
名前で食っていけると働かなくていいので便利である
なにかを信じつづけることはむずかしい。それより、信じつづけることをやめるほうが、さらにむずかしい。わしは聖人でも非凡人でもない。人並みの困難を選ぶだけだ
(楽毅/宮城谷昌光「楽毅」)
~身の丈にあった生き方を選ぶ偉人
しかし宮城谷作品の主人公の場合その身の丈がナチュラルに世紀の大巨人だったりするのがおそろしく
正しきことが、正しきとは限らぬのが人の世の常ゆえ
(徳川家康/功名が辻)
~正しくないことを信念をもってやりとげる施政方針
その太鼓腹にはいろいろ詰まっているのです
改造人間手術第1号には、僕が志願します。
(沖一也/仮面ライダースーパー1)
~by山陽特快さん
違います!僕が志願したのは、父の遺志を継ぎたいからです!父は・・・人類の未来を宇宙に賭けていました。
(沖一也/仮面ライダースーパー1)
~by山陽特快さん
改造人間手術第1号には君になってもらおう!
(ヘンリー博士/仮面ライダースーパー1)
~by山陽特快さん
この手術を受ければ、二度と普通の人間に戻れないんだ。普通の人間の生活は出来ないんだ。
(ヘンリー博士/仮面ライダースーパー1)
~by山陽特快さん
手術は成功した!今日から改造人間第1号、コードネーム「スーパー1」、スーパー1になったのだ!
(ヘンリー博士/仮面ライダースーパー1)
~by山陽特快さん
我々は君に、宇宙開発に必要な様々な力を与えた。
(ヘンリー博士/仮面ライダースーパー1)
~by山陽特快さん
人間は、誰でも一つは優れたものを持っている。優しい愛を秘めているのだ。誰にも、人間を区別することなぞ許されておらん!!
(ヘンリー博士/仮面ライダースーパー1)
~by山陽特快さん
ハッピー、ハッピー、ハッピーダーンス。ハッピー、ハッピー、ハッピーダーンス。
(ファイン&レイン/ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!)
~by山陽特快さん
人類は今、滅びつつある。人類が生き残る為にも勇気ある決断が必要なんだ!
(津山博士/シルバー仮面、シルバー仮面ジャイアント)
~by山陽特快さん
この美しい大地、緑の地球。私達のふるさとに本当の平和がやって来るのは一体、いつの事かしら。
(春日ひとみ/シルバー仮面、シルバー仮面ジャイアント)
~by山陽特快さん
まるで地球上の国と国との戦争の様に、占領した所に旗を立てているんです。
(春日ひとみ/シルバー仮面、シルバー仮面ジャイアント)
~by山陽特快さん
しかし、手出しをせずに行き過ぎる男なぞ、お前は嫌いな筈だったな。
(ランバ・ラル/機動戦士ガンダム)
~by山陽特快さん
まさかな、時代が変わったようだな・・・・。坊やみたいなのが「パイロット」はな!
(ランバ・ラル/機動戦士ガンダム)
~by山陽特快さん
人間がそんな便利に変わるわけないんだ。
(ブライト・ノア/機動戦士ガンダム)
~by山陽特快さん
何をやったかで人間の値打ちは決まる・・・・。
(ブライト・ノア/機動戦士ガンダム)
~by山陽特快さん
「ゲルショッカー」が全滅して、やっと平和が戻ったと思ったんだが・・・。
(本郷猛/仮面ライダーV3)
~by山陽特快さん
パパァ、ごはん食べよー。
(ベビーキョンシー/幽幻道士{劇場版}、来来!キョンシーズ{TV版})
~by山陽特快さん
フフ・・・愛するがゆえに見守る愛もある・・・。
(トキ/北斗の拳)
~by山陽特快さん
フッ・・近頃なぜか昔の事ばかり思い出してしまう・・・。
(トキ/北斗の拳)
~by山陽特快さん
君の身の上にもしもの事があれば、それこそ亡くなった両親や妹さんも浮かばれまい。
(仮面ライダー2号/仮面ライダーV3)
~by山陽特快さん
ワッハッハ!久しぶりだな、「仮面ライダー」。
(デストロン首領/仮面ライダーV3)
~by山陽特快さん
戻る