超愛の標語
地味子って言うんじゃねぇ!? 確かにそれ以上あいつを的確に表す言語は存在しないかもしれないけどな、俺はあいつの悪口を自分以外の口から聞くのが大嫌いなんだよ
(高坂京介/俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
~幼なじみフォローする兄
基本的に兄の仕事は関係各方面のフォローです
ほかのものには興味はありません。Pクラだからいいんです。平良さんが困りながらもPクラをやってくれるのを観察、いえ、観測する。これ以上面白いことなんて、ちょっとほかには想像できないですね
(早川早紀/コピーフェイスとカウンターガール)
~先輩にプリクラを強要する小悪魔な後輩
ういやつじゃちこうよれ
悪い。浜面、それに駒場のリーダーも。本当にすまない
……恋したかも
(半蔵/とある魔術の禁書目録SS②)
~うっかりとチームの宿敵相手にフラグを(一方的に)立ててしまったメンバーによる謝罪
大丈夫、貴方たちはストーリーのメインじゃないのできっとがんばればなんとかなります
うふはう……ああ、あり得ないほどの幸福感が全身をつつみこんでいます……なんか排卵しちゃいそうです……
(砂戸智子/えむえむっ!)
~異性に愛でられてしあわせスイッチが入ってる様子
いろいろこのへんの生理は男にははかりしれないものがあるのだけど、さすがにこれはないかと
いや、仮にあっても相手は家族なんで次のステップはないだろうけど
不満なんか、何もなかったわよ、ひとつのこと以外は
ひとつのこと?
レーズがいたこと
……
あの女さえいなければ、あの人は全部あたしのものだったのに。――でもいいの、今は引き離してやったから
(アイエ/レーズスフェント興亡記 風の邦、星の渚)
~男を街から離れた場所に埋葬して
うかつに女の戦いをはじめさせてしまうと、骨になったくらいでは終わらないので男は覚悟しておくように
うぬは儂 だから助けたのではない――弱っていれば、誰でも助けたのじゃ
(キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード/傷物語 こよみヴァンプ)
~主人公の無差別フラグ立てハーレムルート属性を鋭く看破する吸血鬼の人
しかしそれにひるんで引いてしまってはメインヒロインになれませぬ
がんばれ
…なかなかの策士やな…この「ラブ孔明」
(いちじく/さくらりちぇっと)
~たくみにヒロインとのおいしいイベントを消化する友人への評価
思い入れがありすぎると、策に余計な思惑を付随させてしまうのでなかなかうまくいかない
太牙を倒して渡さんがキングになって
そうすれば私達、一緒にいられる……!
(鈴木深央と/仮面ライダーキバ)
~好きな男に許婚の抹殺を迫るクィーンな人
薄倖ヒロインだったはずなのになんかあらぬ方向に覚醒したなぁ
すきだ
しってる
(日下部太郎&宙野花子/惑星のさみだれ)
~串刺しで繋がった状態での愛の告白
なかなか幼なじみの壁をやぶるのは大変だったとはいえこんな場面で(涙)
好きだ
幼稚園で会ってから今まで本当にいろいろあった
殴られたり
蹴られたり
刺されたり
あげく・・・いっぺん死なれたりな
これだけ面倒な目に遭っても変わらなかったんだ
確信した
君が好きだ
これからもずっと
今よりももっと
君の近くにいたい
・・・いさせてほしい
(島原カルロス/CYNTHIA THE MISSION)
~byD-Mさん
でも大丈夫だよ。これからなにがあっても・・・ボクはアサくんの味方だよ。照れることも、裏切ることも、怒りに我を忘れることも・・・そして、黙って先に死んでしまうこともしないから。
あ。アサ君、怒ってるね。もしかしてボクが死んだら悲しんでくれるのかい?
それはちょっとだけ、うれしいな・・・
(トリスタン/円卓生徒会)
byD-Mさん
俺を誘惑したいなら、最低でもCカップになってから出直すことをオススメします
(月見里悠太/女帝・龍鳳院麟音の初恋2)
~目の前の欲望にこうありたい自分というキャラが勝つ様子
人は誰しも自分の望む自分であろうとするものだが、それができる人は少ない
たとえそれが紳士としての自分でなく、おっぱい紳士だとしても
夕陽が、梁山湖の湖面を赤い色に染めている。それが血の色のようだ、と顧大嫂は思った。この夕陽を眺めながら孫新と手をつないで歩きたかった。それを、一度だ け孫新に言ったことがある。孫新は笑って頷いた
(顧大嫂/北方謙三 水滸伝)
~酒の勢いで二人の世界イベントがダダ漏れている嫁の人
梁山泊の女傑には一丈青のほかに、でかいおかみさんと小さいおかみさんがいるのだがすぐどっちがどっちかわからなくなってしまう
これはどっちだっけ
大丈夫っ! 姉はダメだけど妹ならわりといろいろオッケーなんだよっ! 世間の声がそう言ってるから間違いないよっ!
(砂戸静香/えむえむっ!)
~肉親愛がままならないので変化球で攻めることにした姉
最近は姉もいろいろオッケーなようですが
私はシンタのためにも幸せにならねばならんのだ!
いいか?
どちらの幸せが欠けても……それは幸せではなくなるのだ!
(ミヤビ/コイネコ)
~恋する猫の人の幸せ論
入り込む隙のなさは相変わらずである
あああああああ! そのお姿最高ですッ! 素肌に飛行脚ぅうううううううううう!
(迫水ハルカ/ストライクウィッチーズ 参ノ巻 スムオスいらん子中隊はじける)
~洗脳を愛で解くさま
愛とゆーか愛欲ですが、それはそれでいい
はふぅはふぅん……撫子ちゃんと、お姉ちゃんと、聖霊が合体…(はーと)(はーと)(はーと)
(冷泉院真帆/ラブ★ゆう)
~キリスト的にホーリーなイベントの中で繰り広げられる変態三位一体説
聖霊もいい迷惑です
ここで起きたことは忘れろ!
……だけどっ。
ア…アタシのことは忘れるなよ? 絶対だぞ
(光の姫君/イフリート 断罪の炎人)
~情報処理マスターな異能力者の子供のツンデレな行動
なかなか難しいことを要求されている気がするが、できるかぎりかなえてやるのがいい大人というものだろう
女友だちとゆーものは、片想いの友だちにはとても優しく理解があるものなのです。ええ。そして両想いになっている友だちにはまったくもって容赦 しないものなのですっ
(錫木真理/片手間ヒロイズム)
~恋愛する女子高生に対する友情の支援
しかし支援効果を得たとしても最後にモノをいうのは本人の能力なのです
……死ぬほど好きなのに、幸せな顔を見るのが、辛くて苦しくて胸が痛い
(藍楸瑛/彩雲国物語 青嵐にゆれる月草)
~NTR道へ入門するには人が良すぎる青年の恋愛の苦しみ
初登場の時はロイエンタールみたいだと思ったのだがえらいイキオイでナイーブさを露呈したなぁ
うわー。
なんだかがっかりだよお。
(病院坂黒猫/きみとぼくが壊した世界)
~2人きりの海外旅行にあたってこちらが構えているほど、相手が構えていなかったことに対するちょっとした失望感の表現
くろね子さんはあんまりこういう感情表現をするキャラじゃなかった気がするが、それにはちょっとした理由があったのです
わたしはそなたに、惚れてもいいか?
(奇策士とがめ/刀語 第十二話 炎刀・銃)
~最後の最後になっておもてがえる策士の人
しかしこれがナチュラルに自分の存在を伝説級にするための策になっているのが業の深いところ
子宮を貴様に…譲渡するっ!!
(鉢菅麗海/ラブハンディホン2)
~中出しロワイヤルな愛にトロける生徒会長の人
通路の権利もおまけでつけてくれると嬉しいのですが
いまさらステップアップするまでもない。
おれたちの関係は、すでに一歩踏み出していたのだ。
心地よい川べりの道どころか、ネットの冥府魔道をともに歩んだ戦友だったのだ。
(甲拓巳/セキララ!!)
~恋人の人のぶっちゃけを受け止めて
責任をとってもらうんだからね!
(麻生河京/マップス・ネクストシート)
~弟の人の宇宙大冒険に巻き込まれた姉の宣言
しかしヒロインは強敵です
気づいちゃったの
調教から始まる恋愛もあるんだって
(高橋マナ/愛してる愛してない)
~いろいろと特殊パターンな愛の目覚め
普通は気づかれないので余人は真似しないように
ゴ、ゴメン沢木
何か自分でも説明できない
(結城蛍/もやしもん)
~他の女性とのイベントを話題にした親友を殴り倒して
乙女ですねぇ……男だけど
清楚な和服姿でちひろくんを癒してあげたいの。でも足袋は苦手
(尾津玲於奈/イマジン秘蹟 魔女症候群の春)
~家族サービスと自己を優先する気持ちの決着点にて
弟は満足していないようです
って、待て。祓い方が判らないなら、なぜ呼びだした!……
……、”尾津智弘にいやらしく迫って魔女を嫉妬に狂わせる作戦”は絶対にうまくいくわ、と確信した瞬間身体が勝手に……
(大道寺光紗/イマジン秘蹟 2.人でなしの恋)
~感想:こいつ出たての芸人か(レベルE)
いや作戦にちょっと私欲も入ってそうですが
何も出来ず朝を迎えた俺を笑ってくれ……
いやいやえらかったぞ、それは女の形をした爆弾だからな
(美里&川浜/もやしもん)
~酔っ払った異性をひざまくらした夜明け
それでもちょっとしたフラグにはなったと思われ
相原さんは、騎士ですね
(祇条深月/キミキス[東雲太郎版])
~天然な誘惑スキルを発動するお嬢
なかなか抗いがたい攻撃です
……秀麗は、あまり病気になってはいかんな。病の女人というものがこんなに隙があって無防備極まりないものとは……何の拷問だ
(劉輝/彩雲国物語 朱に交われば紅)
~病人の看病に不法侵入してきたえらい人の感想
いろいろイベントを進めるチャンスだったのだけどヘタレだから手は出しません
贅沢は言わぬ。わたしより強くて、兄上に見劣りせぬほど賢くて、顔立ちがきりりとして、無法に屈せず、弱い者には優しく、金銭にこだわらず、といって浪費家ではなく、清潔感があれば、他の欠点には目をつぶってもよいのだけど……
(アンジェリナ姫/マウァール年代記)
~贅沢を言う姫
なぜか半ばかなってしまったみたいですが普通はこうはいかない
きっと本人が普通でなかった賜物でしょう
私もあんな風に抱きしめてほしいな
(自律型ちとせ先輩/姫宮さんの中の人3)
~ヒロインの仮の姿として完璧超人ぷりを君臨するロボ娘の人の心の声
ちゃんとフォローして欲しいものなのだが主人公はヒロインの方で手一杯っぽいのが難儀なところ
「ギャバン」、貴方のいる所は私のいる所。
(ミミー/宇宙刑事ギャバン)
~by山陽特快さん
戻る