大事な友情の標語


戻る


こっちよ、メリンダ。もう、百年経っても方向音痴は治らないのね。
(−/MTGダスクモーン:戦慄の館「導く精霊」)
〜ロングランで助けてくれる幽霊
 助けられるほうも百年ものらしいですが


そういう言葉を吐いて
俺と仲良くならなかった奴はいないんだぜ!
(浅垣灯悟/戦隊レッド 異世界で冒険者になる)
〜1年間の戦隊バトルを通して自信を深めた友情パワーについて
 本編完走後のレジェンドレッドなのでつよいつよい
 

ーーこれで俺たちフレンドだな
ポンちゃん!

こんなのただのウィキペディアの音読ですよ
(一本木直/超巡!超条先輩)
〜プロフィールのサイコメトリーで絆を深めようとする超能力巡査のセンパイへのツッコミ
 逆にその程度だからサイコメトリーもセクハラにならず許されるというか


カグヤ様の輝きは敵を惹きつける
ゆえに、友も仲間もいらない……
だが、2人ならもっとゴージャスに輝ける……らしい
カグヤさまに並ぶものがみな輝く宝石ならば、ともに戦うのも悪くない
覚悟しろハンドレッド
おれたちの輝きは、世界をも超える
(鳳桜・カグヤ・クォーツ/仮面ライダーガッチャ―ド)
〜いろいろガッチャされた結果孤独に戦うことをやめたゴージャスタイム
 軽率に世界を超えるのでこの後もいろいろコラボできそうです


お前があいつをどれだけ拒もうと
奴はそう簡単に折れるタマじゃない
あきらめろ
(黒鉄スパナ/仮面ライダーガッチャ―ド)
〜人とのかかわりに積極的なタイプからのアプローチに孤高っぽい態度をとる相手に
 実感がこもってます


如月、今は思う存分泣け
君が泣く時間くらい、俺たちが作る!
(歌星賢吾/仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズMOVIE大戦MEGAMAX)
〜親友の感傷のために体を張る意気込み
 いざというときに信頼できるダチがたくさんいるのは、本編の積み重ねもあってのことで主人公らしい


そんな屁理屈、この馬鹿にわかると思うか
俺も世界を変えた、ライダーは全部消えたはずだった
だが、この馬鹿には理屈がわからなかったみたいだ
こいつだけが残った
(桐生戦兎/仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER)
〜男同士の巨大感情で、綺麗だが寂しい結末をひっくり返した男の言う言葉
 いまさらスーパータイムジャッカーごときの暗躍で揺るぐようなものでもない


正信はひとことも答えず、低頭したのみである。それが、正信の返事であり、家康には彼の意中がわかっていた。
(―/乾坤の夢)
〜ツーカーで伝わる反対の意思
 似たもの主従ですから


見捨てろだって?バカ言え。まだ貸した金を返してもらってないだろ。
(―/MTG イクサラン:失われし洞窟「硬骨漢の船員」)
〜仲間想いの海賊のイカス言葉
 残念ながら実力があんまり伴ってないみたいですが


すべては穏やかで、すべては順調だ。私のことを一家の一員として信頼してくれているなら、金庫の中身について相談させてもらえないかな。
(−/MTG ニューカペナの街角「惑乱のいかさま師」)
〜言いくるめようとしてきている存在
 非常にうさんくさい


ところで正信、儂の徳川家はいつまで保つのかな
未来永劫に……
そこようなことは思ってないくせに。この、へつらい者め!
(徳川家康/石田三成[江宮隆之])
〜じゃれあう主君
 律義者の話をした後に腹黒漫才を始めるのである


…………克己さんッ
空手(きみ)の技(ちから)を借りるッッ
(烈海王/バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ)
〜異世界において評価が高まるかつての好敵手
 もともと評価は高かったみたいですがツンデレなのでなかなか実戦でもないと表に出ない


海と空は互いに向き合いながら決して交わることはない
だがどちらも青い
(ソノイ/暴太郎戦隊ドンブラザーズ)
〜なんかふんわりいいことを言った風をする人外
 共感を求めているのだろうか


これは美しい友情のはじまりです。そして何より、これには利益が生じます。それではここにサインを。
(−/MTG ニューカペナの街角「斡旋屋一家の隆盛」)
〜うさんくさい友情の取引
 うさんくささを隠せていない分まだマシな案配がある


困った、といいたいところだが、わたしははじめから決めている。晏子、汝が賭ける方に賭ける
(南郭偃/晏子(1))
〜宮城谷先生の得意技、人格パーフェクトの有徳主人公を信頼するメインキャラ
 危機にあたってそれでいいのかと思わないでもないが、物語的にはこれで末がってない


モスラとバトラが
わかりあえた…!
(コスモス/ゴジラVSモスラ)
〜無視されてキレたゴジラがいい加減邪魔になってきたので
 とりあえず共闘してアイツを倒そうと、理外の一致した宿敵同士
 コスモスさんはなんかイイ感じにまとめてくれますが


ごめんね いたかった?
いいよこれからきみもともだちだ
(魔法汚染の怪物/最果てのソルテ)
〜暴力に、同化で応える得体のしれない怪物のありさま
 なんとなく牧歌的に見えなくもないのがまた不気味である


――幸いにして病んだ。
吉継にとって、三成だけが口にすることができる痛快きわまる言葉だった。
――この目の前の男に借りがある。
確かに、そうかもしれん。天下の同胞として働いてきたのだから。そう納得すればするほど、笑いが溢れた。
(大谷吉継/戦の国)
〜全く悪気のない精神からもたらされる違った視点に痛快さを感じる大谷氏
 さすが石田三成というかなんというか


こいつが人の笑顔を守るなら
俺はこいつの笑顔を守る!
知っているか、こいつの笑顔、悪くない
(門矢士/仮面ライダーディケイド)
〜五代雄介でないクウガのユウスケを気に入った通りすがりの仮面ライダー
 最初は違和感あったけど、なかなか得難い人材でした



戻る