戦いの標語・熱闘編
いかにもその通りじゃ、わしは正成が怖い。怖れておる。天下を敵にまわしても、あの男だけとは戦いたくないとおもっておる。されば敵にまわさぬように誼みを通じておきたいのじゃ
(足利尊氏/太平記[森村誠一])
〜至誠があふれていて戦に強すぎる特異点みたいな英雄を前にして
自分が好きすぎて理不尽に政治に強すぎる特異点みたいな英雄のあなたさまを見て向こうもそう思ってると思います
ここより人の世!!
神様立ち入り禁止だ!!
(モンコ/カムヤライド)
〜暴れる神様に対して
拝んでも踊っても帰ってくれないので実力行使もしょうがない
この戦役を、オルクセンにとって最後の戦争にしてみせる
(グスタフ王/オルクセン王国史: 野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか)
〜自己都合で無理やり戦争を仕掛けることに対しての戦略的理由付け
発展した技術による世界大戦にまきこまれないためという大義名分はわかるし、ちゃんとある程度成功したのでよしとする
戦争を吹っ掛けられたほうは災難だがある程度自業自得だし
死の国の扉は、新たな命のために開かれよ
命あるものはみな死ぬ
だが、今日ではない!
(デボニカ/王様戦隊キングオージャー)
〜なんだかよくわからない理由で一方的に人類勢力に肩入れする死者の国の人
だいたいノリか
私もだ。私も家に帰るところだ
(ナポレオン/ナポレオン(3) 転落篇)
〜エルバ島脱出シナリオのはじまり
天才が不屈だと相手をするほうもちゃいへんである
眩しくてよくわからないが、あれは空狩人の援軍に違いない!ついに来たんだ!
(ミラディン人の反抗者、プラハン/MTG ファイレクシア:完全なる統一「舞い降りる見張り」)
〜戦いが苦しい時に飛んできたものを見て
ざんねん、きみのぼうけんはおわってしまうだろう
書類で戦争ができるか
書類で戦争をしてるんですッ
(マルチナ中尉/大砲とスタンプ)
〜前線近くのいろいろままならない状況にあらがう軍人
書類で戦争はできないが書類がないと戦争はできない
なんとかうまくやってほしいものである
やっぱり、片っ端から潰していくしかなさそうですね
(メアリ/乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった)
〜黒幕が見つからない時の行動指針
主人公に影響されてかやたらアグレッシブな貴族令嬢に成長してくれて
たいへんたのもしいです
刃を向けどもなすすべなく
喰われるさだめと、心得よ!
(ネフィラ/王様戦隊キングオージャー)
〜捕食者としての格を見せる昆虫の女王
喰わずに蹴ってきますが
戻る