00/1/9 FB川崎新城ジャパンクラシック

ジャパンクラシックというのがどういう特徴を持ったレギュレーションかと言うと、人によって意見はいろいろあるだろうが私にとっては「惑乱の死霊」が使えるレギュレーションであるというのが最大の特徴である。
”黒黒1 2/2 飛行 ダメージを与えたら対戦相手はランダムディスカード1枚”という1ターン目に出せるクリーチャーとしては破格の能力を持ち、4th時代は白の「剣を鋤に」、赤の「稲妻」と日夜陰険な戦いを繰り広げていたシロモノである。
スタンダードはもちろんエクステンドでも4thが落ちる前から禁止をいただいていたこやつを使いたくて、いつかジャパンクラシックの大会に出てやろうと思っていたのだが機会がなく、アンコモン箱の中でくすぶっていた彼であるがゲームぎゃざを見ると、昔の故郷である川崎の新城で大会があるということで出てみることにした。

意気込みはあっても用意がなかったので、直前になってデッキ構築。
メタゲーム的には赤単と白アーマーが強いらしく、さらに緑オースまでを仮想敵に、ネクロ手札破壊にするか眠りの印形でバウンスするかあるいは黒ウィニーかといろいろ考えていたのだが結局当日の朝になって黒茶単で完成。
当然テストプレイなどは1回もなしでぶっつけで本番に臨むこととなった

デッキは以下の通り

メインボード
ボトルノーム対赤ライフ回復要因
惑乱の死霊主コンセプト
銀のゴーレム・カーンまぁ定番。ただダイナモが入らなかったので攻撃力は弱い。
センギアの吸血鬼昔の黒の定番
ヨーグモスの悪魔黒の貪欲ドラゴン。アーティファクトがなくなっても死なないのがオススメ。
暗黒の儀式死霊がいる以上、いくらマナブースとがうなっていてもこれは必須。
魔力の櫃茶単の基本。
通電式キー茶単の基本2。
呪われた巻物ダメージ源
泡のお守り赤対策、瞬間的な回復遼は莫大。
つかの間の開口ドローエンジン。
モノリス茶単の基本3。
ギックスの指輪大型クリーチャーや土地対策。
悪魔の布告ボールライトニングの突撃やカタクリアーマーに。
強行軍白クリーチャーが並んだときに。
ファイレクシアの塔高級市場だったかな?
ミシュラの工廠不毛の大地より攻撃的に。
16
サイドボード
憂鬱白対策。初手で1枚そのうち2枚。
絶滅白対策2.僧侶が並べばまとめて粉砕。
マナの網多色、青対策。
無のブローチまぁいろいろと。
次元の狭間オース対策。
死体のダンス対赤。ボトルダンスに持ちこみたい。

1回戦 VS黒赤POX 負け

POXと悪魔の布告、脅迫の黒、燎原の火と火力てんこもりの赤で焼き尽くすデッキ。
メタ的には赤の考え方でいけると思ったのだが、悪魔の布告まであるのでクリーチャーがもたないもたない。全力で出したヨーグモスの悪魔すら2ターン後には倒されている状況である。
サイドインは無のブローチとダンスでギックスと強行軍を削り、なんとか1勝1敗のタイに持ちこんでの3戦目
3ターン目、相手の場にはダイヤモンドが3枚と土地が3つ。こちらにはモノリスと土地2枚で手札には沼、カーン、センギア、暗黒の儀式といった状態で、沼を置いてちょっと迷ったがカーン召還。相手のターン燎原の火が飛んできたので暗黒の儀式でダイヤモンド3枚をクリーチャーにして、不利になりかけた流れを引き戻したのはいいのだが、お互い手札に土地がない状態からの立ち直り合戦に負けキマイラ球に殴り倒される。 あう。

2回戦 VS白アーマー 負け

言わずと知れた浄火の鎧白単デッキ。
私は朝、こう考えた。サルタリーの修道士に鎧がついたら手がつけれないが、白相手なら飛行は通るから死霊やセンギアで殴ればダメージ的にはタイ。そのうち悪魔の布告かキックスの指輪で止めればなんとかなるだろう。大馬鹿である。そう白相手なら飛行は通ると考えたとき、私の頭の中には白=プロテクションのシャドーという考えしかなく、浄火の鎧全盛期に猛威を振るったあの2匹のクリーチャーを忘れていたのだ。
フリーウィンド・ファルコンとダスクライダー
ヨーグモスの悪魔が止まる、完全に止まる。しかもルーンの母まで並んで悪魔の布告が効かない。さらに指輪は解呪される。強行軍を撃っても手札がうなってるので立ち直りが速い……なすすべなく撲殺される。ヨーグモス……先制攻撃いらんからトランプル持てよお前。
2戦目はサイドからうなりをあげて憂鬱を4枚投入、さらに絶滅を入れギックスとアーマーには間に合わない巻物を抜く。
初手憂鬱は会心なものの攻め手がなく、5マナそろって解呪されるとあとはキュウリがパパでなすがママ。それでも強行軍したり布告を撃ったりしのいでいるううちに、ライフぎりぎりで絶滅を引くがあいにく相手の場にいるのはルーンの母とフリーウィンド・ファルコンである。しょうがないのでファルコンを指定。すると相手が聞き返してくる「対象は何?」。ファ……ファルコンってもしかして種族「鳥」に変わってたっけ!? えーと鷹匠が無意味だとかいう話はした記憶あるし、でもフィリーウィンドは6版にいないしと内心パニック状態になりながらにっこりと「こっち」とファルコンを指した私。答えになっていないが相手がなにごともなくファルコンを埋葬してくれたのでよしとする。
ちなみにあっさりとその後シャドーに撲殺されました

3戦目 VS青パーミッション 負け

どんどん負けて最下層民
せめてジャパンクラシック1勝くらいはしたいなと思った3戦目、相手は古式ゆかしい青単色。
先行第1ターンヒッピーで完封できるはずの相手ではあるが、それがうまくいくようなツキがあるならこんな位置にはいない。マナブーストは通ってもダメージ厳はカウンターされ、あげくのはてには袖の下でセンギアを持っていかれる。しかし相手はフルタップ、ならばと出した銀のゴーレム・カーンをめでたく不実されて投了とあいなりました。
2戦目は無のブローチとマナの網をサイドインして、泡のお守り、ギックス、強行軍を抜く。
マリガン後の初手
セット沼
沼タップ > 黒 
黒 > 暗黒の儀式 > 黒黒黒
黒 > 魔力の櫃(残り黒黒)
櫃タップ > 3(残り黒黒3)
1 > 通電式キー(残り黒黒2)
2 > モノリス(残り黒黒)
モノリスタップ > 3(残り黒黒3)
3 > ボトルノーム(残り黒黒)
黒 > キータップ > キーアンタップ(残り黒)
黒 > キータップ > モノリスアンタップ
と一気にパーマネント5枚、手札0の偉業をなしとげるが所詮攻撃力はボトルノーム(^^;
これで殴り倒せるわけもなく、この後もクリーチャーを全く引かずに押し切られました。せめてセンギアかヒッピーでも出したかったと天をあおいでも始まらず、めでたくここまで全敗。デュエルも最初に1つとったきりの惨状である。

4戦目 VS青バウンス 勝ち

勝ったデュエルはあまり印象に残らない
相手は序盤景気良くバウンスしてくれるが、その後うまく煙突につなげられなかったようで息切れしたところで殴り倒し初勝利(^^;


こうしてなんとかジャパンクラシックで1勝をあげることはでき、ついでにブービー賞なんかもいただいたりして帰宅した。


また次回にはがんばろうということで、本日はチョン


戻る