三日坊主日記(8月分後半)


徒然なるままに日記を書いてみようと思い立つ

まぁどこまで続くかわからないけどヘラヘラ行きますか


8/16

アクセスカウンタは1916ヒット

昨日買った同人誌を読みながら「GジェネレーションZERO」を継続プレイ。

ア・バオア・クーから阻止限界点までクリアしたが、どうもときどき台詞回しとかイベントにあたっての登場人物の心理に違和感を感じる事がある。初代ガンダムを最後に観てからかなりの時間が経っているので記憶が風化している部分もあるとは思うが、それでもなんかちょっと違うんじゃないかと感じさせる部分がかなり多いのだ。前作はそういうことはなかったと思うのだが続編ゆえの何かがあるのだろうか。

「こみっくパーティ」のほうはファーストプレイ終了。とりあえず由宇(ぱんだ)狙いでやってみたのだが、E-LOGiNの攻略に載っていたイベントは全部抑えたにもかかわらずいい友達のまま1年がすぎてしまう。何故だと、ネットで攻略情報を調べると・・・・・しまった、これ好感度システムだったのか。これはまったく予想外だったので日常の会話は8割方出したところでやめてしまっていた、これは最初からかな?(逝)

しかし同人制作SLGと好感度システムにイベント捜索ADVが組み合わさると・・・うまくいかなかったときの敗因絞り込みがえらい辛そうやなぁ・・・


8/17

今週末に放射線取扱主任者(第二種)の試験があり、現在勉強の追い込み中である。

しかし大学時代に一応やっていた物理・化学系の問題に関してはまぁ仕事で使ってないから忘れているとはいえ思い出すのは難しくないのだが、生涯において縁もゆかりもないところの法規関係はなかなか頭に入らない。時間はそんなに残されていないのだが。

さて「こみっくパーティ」は由宇クリア。

昨日問題にしていた好感度は結局どうということはなかったのだが、SLG部分のバランスが意外とキツ目でイベントを追うのに苦労したが攻略情報の助けも借りてエンドへと。どうも自力でもできないことはないバランスだとは思うが、なんせこの後に「Kanon」と「加奈」が控えているのでサクサク行こう。

由宇は眼鏡の意地張り系関西人ということで同じLeafの作品である「To Heart」の委員長と微妙に似ているが、由宇の関西人がノリツコミのキャラクター性の象徴なのに対し、委員長の関西人は他所者という壁を示しており同じアイテムでもその意味は大きく異なっている。これは眼鏡や意地に関しても同様であり、このあたりの相似と対照はなかなかよくできていると感じたところである。

もっとも由宇のシナリオは委員長と比べてその胸同様どうにも薄いのもまた事実なのではあるが。


8/18

毎日毎日やたらと暑くて、今年はシャツの消費量が2倍になっている。ビールの消費量は7月分は前年度マイナスであったが、8月は確実にプラス成長していることであろう。

そういえば今年は泳ぎに出ていないことに気が付く、ともひささん主催のオフも参加し損ねたし。

今春の健康診断では前年比3キロのシェイプアップができていた自分ではあるが、このペースで行くとまたちょっと太りそうである。

ケガ人続出の横浜で今度リタイアしたのは、事もあろうにキャッチャーの谷繁であった。斉藤隆が村田真をクラッシュした呪いが今になって帰ってきたのか(^^; 大魔人にかわりはいても、女房役の代役はなかなかきかないだけにこれは巨人追撃ピンチである(中日追撃は半ばあきらめている)。

代役の秋元も下手ではないのだが1枚足りない先発投手陣を支える力があるかというと疑問が残る。

さてTVKテレビのベイスターズナイターといえばここではあの競輪のCM(自転車体操/東京プリン)が見られるのである。初めて見たときはそのあまりの逝っぷりに唖然とするばかりであったが、3度目ともなるとおちついて観察する余裕もでてくる。15日のカラオケで歌ったとき話題にもなったのだが、ホントにこれだけ激しく踊ってるのにぱんつが見えないのね。・・・いや、別に見たいわけじゃないが。

放射線の勉強はやっと参考書が2周目に。


8/19

すべてこの世はこともなし


8/20

宇宙といえばライナーボーイ、ゴーゴーファイブの要請で東京湾ベイエリア55発進後加速を続け有明のカタパルトから射出、大気圏を離脱後太陽光を吸収して再び大気圏突入。特急武装(だったかな?)でシャトルモードからロボットへ変形。無茶苦茶な機動ではあるが、まぁ人乗ってないし。

月といえばメガボイジャー、サイバースライダーで転送されてきたメガレンジャーを載せて月基地より発進。月を背に戦いの場に降り立つまで数分とかからない。これもまた無茶苦茶な機動であるが、多分サイバースライダーで途中の行程を端折っているのだろう。

さて、かくも夢と希望と科学に満ちた大宇宙であるが、そんな大宇宙へ挑む果敢な少女たちを描いた小説が「ロケットガール」である。上記二つの例はさすがにスーパー戦隊だけにすごい科学でも持ち出さないと説明のできないような大雑把な宇宙ではあったが、これは多少御都合主義な面はあれど現用科学の範囲内で説得力のあるファンタジーを描いているということで私はなかなか気に入っていた。

その「ロケットガール」の続編「私と月につきあって」が出ていたので購入する、タイトルとイラストレーターが変っていたので瞬間的には全く気が付かなかったのだがなんとなく気になって中身をパラパラとめくってみたのが幸いであった。前作は衛星軌道へ行ったということで今作では月へ行く。月といえばジャンボーグ9が決死の片道飛行を敢行した事を思い出すが、当然この話の中でもただで済んだりはしない。話としては申し分ないのだが読み進むうちにどこか違和感を感じる・・・考える・・・感じる・・・はて・・・主要登場人物の中に見知らぬキャラクターが一人

・・・もしかして、これ3巻じゃないのだろうか(汗)。タイトルとイラストレーターが変っているってことは途中を見逃した可能性は十分ありえる、今度本屋へ行ったら捜してみよう。

前もこんなことやったな・・・

放射線取扱主任者試験の受験を無事終了。

今回は前回全く駄目だった法規もそこそこできており6、7割方は大丈夫だと思われる。ただ穴埋め問題のいくつかで知識が曖昧だった部分があったり、計算問題が完全に手計算だったため高校時代よくやったケアレスミスの可能性が大きかったりする。前年より問題が簡単になった分合格ラインもあがるだろうから、このミスがどうでるか、これを含めるとどうしても8割OKには届かないのである。

しかしなんで電卓駄目なんだ、この試験。

放射線の試験で東京まで出てきたのでついでに帰りに秋葉に寄って、ソフトと同人を見て回る。

虎の穴で人との出会い、業を感じる。後は15日に見れなかったヤスリンさんの本を見てみたり、こみパ関係で数札新規に仕入れたりしたが肝心の「処ログ」は置いていなかった。


8/21

今日はMTGの日ということで渋谷へ進出、ついでに昨日のロケットガールを捜してみる。案の定2巻発見。

ついでに「マツイ日記は知っている(2)」ととみあきゆうの本を購入。ところで買ってからいうのもなんだが、とみあきゆうとは富秋悠なのだろうか。富秋悠のつもりで購入したが絵とノリは似ている気がするのだが、確証はない。

6thドラフトはなんか上流のひやむぎさんからショックとか平和な心がどんどん流れてくるなぁと思いつつ赤白タッチ黒を仕立てていると、実はひやむぎさんも赤で発火や赤の優良クリーチャーを抑えていたらしくどうも一枚足りないデッキにしか仕上がらなかった。WIZZの人気投票で愛の無さを暴露したせいか、勇士の決意が全然取れないのも最近の不調を象徴している。平和な心*3、ショック*2がそこそこ意表を突けるものの場を制圧する能力の不足が大きく、今回は6人中5位の成績に甘んじてしまった。

その後はフリープレイ、ひさびさにエンペラーなどをやってみたりする。1戦目ファイレクシアの抹殺者をエンペラーのルーンの母で守ってもらいつつ、もう一人のジェネラルの黒ウィニーともども快勝・・・と思ったらルーン母は味方のクリーチャーにプロテクションつけられなかった(反則)、6人にて誰も終るまで気がつかないとは(逝)

その後、飲みに転じるには足りない要素がいくつかあったのでステーキ屋で肉食って締め。


8/22

1961ヒット 掃除と洗濯とビデオはちょっと油断するとすぐたまる。やはりためたところで死にはしないというあたりが、人の心にスキを作るのであろうか。そんなこんなでビデオがたまっていくとだんだん(4/1 Islandhome)管理がわやになっていく。先日はうっかりメダロットのビデオにウルトラマンガイアを録画してしまったが、今日のは更にうっかりが進行しており、まだ見ていない先週のゴーゴーファイブに今週のゴーゴーファイブを上書きしてしまった。大魔女降臨とグランドクロスと巽パパの危機がそろってお陀仏である、これも恐怖の大王のなせる技か、おそるべしノストラダムス。 「GジェネレーションZERO」継続中。

グリプス戦役の後やっとZZかと思ったらなんとセンチネルに突入してしまった。事前情報を全然仕入れていないのでかなり意表を突かれた展開である。しかし私はセンチネル系は全くと言っていいほど知識がないのであるがどうしたもんだろう、まぁなんとかなるとは思うがイベントの取りこぼしが大幅に発生することが予想される今日現在、とりあえずイベントは2周目になんとかすることにしてプレイ中である。

プロトタイプサイコガンダムを一生懸命育てている最中だというのにクイン・マンサが設計できてしまった。でもクイン・マンサ異常に高い。一気に赤貧部隊。

野球は横浜ヤクルト戦

チャンスにあと1本が出ずヤクルトに逃げ切られる。せっかく巨人の尻尾がつかめそうな状態だったのだが惜しいことをした。

しかしまぁ今日は先発が阿波野なので負けはしょうがないかと。 どうも私には阿波野の先発には昔の名前で出ていますライクなノリを感じてしまうのでいまいち信頼感がないのだ。 まぁ阿波野と福盛で5割を期待して、川村・斎藤隆・三浦の三本柱で2勝1敗と計算すると今の位置は維持できる筈、うまくすると巨人が落ちてきて2位といったところだろうか。やはり野村と谷繁の不在は痛いのである(佐々木はあんまり痛くない)。


8/23

会社で不要書類の廃棄を手伝う

段ボールにして30箱近くのファイルを分類して整理して分別して紐で縛って

縛るならもっと楽しい物が世にはいくらでもあるだろうにと考えつつも疲労困憊

やることはあるのだが、帰ってただ倒れるのみ

力仕事には向いてないんだ、自分


8/24

「GジェネレーションZERO」を続けている、そろそろ宇宙型戦艦ドロスの足の遅さが負担になって来たが、あの搭載量は魅力でありなかなか買い替えモードに入れない。そんなこんなでやっとセンチネルを終わりZZのシナリオに突入。

「G ZERO」の新しい機能としては、1話のシナリオが前半と後半に別れている構成が上げられるがこれがあんまりうまく働いていない気がする。戦闘がダイナミックになったのは最初だけで、あとはただ勝利条件が一つ増えただけに留まっており1話が長くなったことによる弊害ばかりが目に付いている。

そんな中、ZZはアフリカ戦線後半ダカールでの戦闘でハマりかける。MAP上の敵を全滅させたのに勝利条件を満たさないと不思議に思っていたら海中の深海にカプールが一機。前半が砂漠でのロンメル戦だったためSガンダム、Z2、バウ、バイアランなどの飛行型MSを主力としていた私の部隊は深海に侵入できるMSも海中で間接攻撃のできるMSもいないのであった。

困り果ててガルダを本拠地に戻すと、偶然アルビオンのMSデッキの片隅にカプールが一機。

なんだか知らないが・・・・偉いぞ、自分。

野球は巨人・横浜戦

打線の沈黙した巨人ではあったが谷繁抜きの福盛ではやはり上原の相手は荷が重い。

火曜の巨人戦にあたるのは交通事故みたいな物だから、明日明後日の試合に全力を注ぐが吉であろう。


8/25

定期が切れたので更新のため横浜まで行く。

別に上大岡でもいいのだが、会社からだとほとんど所用時間が一緒であるからそれならばいろいろと副産物が見込める横浜に行くのが人の道というものだろう。

定期を買った後あちこち回って帰宅の途へ、トライソフトで買った「WIZZ」の最新号を電車の中で読む。

マーク・ジャスティスは「恐怖」をドラフトするのか、私ならノータイムでスレイマンの壷なのだが。ちょっと前のドラフトでスレイマンの壷のコインフリップに7回連続で失敗した記憶も新しいが、そんなことでめげていては人生やっていけないのだ。

昨日アフリカ戦線であやうくハマりかけた記憶も新しい「GジェネレーションZERO」であるが、ガンダムチームとアーガマはイギリスに上陸した。

イギリスでアリアスの襲撃を受けるが、この面の後半はダブリンでサイコガンダムMK2、ザク3の襲撃をうけることが予想されていたためガルダに大気圏飛行可能なMSを搭載して立ち向かうこととする。なんだかんだでアリアスは無事撃退して、コロニー落し・・・・・本拠地が宇宙!?

ガルダ出撃不可のため、マシュマー艦隊にはMSデッキに先日のカプールが載ったままのアルビオンで立ち向かってみるが惨敗。アリアス戦からやりなおしと相成った。

前半と後半の間にインターミッションがないのが無用に辛いのう。


8/26

「こみパ」は瑞希シナリオをクリアー。

ミイラ取りがピラミッドになったような豪快な堕ちっぷりは見ていて爽快。そう考えるとこれも堕ちゲーの一種かも(逝)

いや、最初から堕ちているヒロインの方が圧倒的な堕ちゲーなんかないか。

次は南さんか詠美か、その前にいつやるのだろうか。


8/27

Yシャツの回転に洗濯が追いつかなくなったので今日は私服で会社へ行く。今年は毎日暑いが雨が降るときは天井が破れたように降るのでおそらく水不足の心配はないであろう。

遊戯王イベントの不手際で暴動騒ぎが発生したというニュースを聞く。横浜のMTGイベントも手際がいいとは言えなかったが、今回のはさらにその上をいくようだ。

まぁコナミだから(逝)


8/28

今日はMTGの日。

恒例関東ギャザPATIOの目黒オフ会ということで、いつものように住区センターへ行くと笹さんが寝ていた。今回も幹事ご苦労様である。

笹さんとは実のところ前の目黒オフ会以来なのだが、毎日日記を見に行っているのであんまりひさびさという気がしない。ちなみに笹さんも私の日記を見てくれているようだが、私の方は気まぐれ(オレンジロード)にしか更新しないので見に来てもらってもムダ足になることが多々あって申し訳のないところではある。

さて今日の新デッキとしては、ジャパンクラシック準拠のネクロを新しく組んだのと、レガシー時代に組んだ赤茶単ワイルドファイアをエクステンドに組み替えたものを持っていった。ひさびさに使う惑乱の死霊(ヒッピー)はやはり無茶苦茶に強く、またひさびさに使うネクロポーテンスはやはりターンエンドにカードを積むのを忘れまくる。ネクロの勝率はわるくないのだが、ジャパンクラシックはあまり相手がいないのが難点、対エクステンドはともかく対スタンダードではさすがにヒッピーはひどすぎる。マスティコアの代わりに先祖帰りのミシュラの戦争機械を入れてみた赤茶単はけっこうイイ感じに回るが、カウンターポストにはソーイングでワイルドファイヤ2回から立ち直られたり、ステロイドにはアーナムジンがワイルドファイヤで焼けずえらいことになったりもした。

朝、ひやむぎさんが秋葉から連絡してくれたのでカードを買って来てもらいドラフトを敢行、ついでに「M.E.M」も買ってきてもらえば良かったとこれは冗談。ウルザブロックのドラフトでは初手で黒死病を握ったら右からLurking Evil、左から吸臓鬼と強いんだがライフがえらいこっちゃになるカードばかり揃ってしまい堕落頼りの黒単ができあがる。それでもなんとjか2勝して決勝の相手は赤単のBONさん。単色2人って……どーゆードラフトだ。歴史的に黒単は赤単に勝てないのではあるが今回は堕落大活躍でなんとか逃げ切った。さすがに堕落強し、ゲームの方も早く出ろ(関係ない)。

今日はMTGの日とはいえ、目黒の場合はいろいろと他のゲームもできるのがウリ。

「良いインディアンは死んだインディアンだけだ」理論からいけば良いオバケとはやはり死んだオバケだけなのだろうかということで、なんとかというオバケのボードゲームをする。6×6のボード上でオバケを動かして良いオバケを脱出させるか悪いオバケを相手に全部取らせるかといったゲームで、軍人将棋に似てかなり読み合いの要素が強い。が、素人に読み合いなどできるよしもなく戦術レベルの思考でプレー。結果的にこれが相手の読みを外して勝利はしたが、これで勝てるのは局地戦レベルまでであり、勝てたとしても勝率は4割がとこといった感じであろう。

本当の軍人さんはこーゆーことをやってはいけない。

目黒の帰りはこれまた恒例で飲んで帰る。

MTGの話もするが主な話は野球の話とゲームの話。MTG飲みメンバーには中日ファンと巨人ファンが多いので今年のペナントはけっこう盛り上がっている。

ゲームの話は「らぶ☆わ〜くす」はいい堕ちゲーだったとかPS版「To Heart」は委員長に限るとかいった駄目な話を今日もまた。残念ながら「Kanon」と「とらハ2」は未プレーのため一部ついていけない話はあったが。

小林めぐみ「終りはやっぱり不条理」と「GジェネレーションZERO」の攻略本を帰りの電車で読破。

攻略本は、MAP攻略、イベント条件、設計ツリーなどなどの情報が殆ど何の役にも立たないレベルで脱力する。まぁこの時期じゃしょうがないのか。


8/29

クリームシチュー

いきなりの体言止めで恐縮だが、エロゲーのEDでKOされたのはかなりひさしぶりである。

今日購入したのは「M.E.M」、システムとシチュエーションにはその筋では定評のあるアイルの作品である。前作が僅かに外れたので期待半分不安半分で購入。まずは(純愛っぽい)ヒロイン無視、選択肢鬼畜指向でやってみる。これで4人ほどEDを見てみたのだが、アイルにしてはシステム周りの作り込みが甘いのと、単体のHは濃いのだが一人当たりの回数が少ないこと、そしてEDがあんまり好みの方向じゃないということでこの時点ではそれほど評価は高くなかった。

ここでしばらく時間を置く。

気を取り直してちょっと純愛の方に手を出してみると……とりあえずジャブ、そしてストレート。

鬼畜のEDがひとでなしのなりそこないかと思っていたら、純愛のEDが立派に道を踏み外しているとは(^^;

素晴らしいじゃないですか東方先生。


8/30

有り難う2000オーバーの2005ヒット

なんで関西眼鏡の純愛EDがこんなにマトモなんだ? > 「M.E.M」

昨日はヨドバシにの「M.E.M」を買いに行ったのだが、上大岡、横浜のヨドバシで置いていなかったのでリザーバーとして「ヴァイオレットプラン」を購入した。結局「M.E.M」はソフマップで購入したのだがこっちも一段落ついたので夜叉猿に倒される前に「ヴァイオレットプラン」に取り掛かることにする。

「キャラの織り成す綿密な人間関係は、複雑な人間関係を露骨に描いています」という売りではあるが、実際のところは予想通りそんな大層なものではなく単に3人のキャラクターの参画度(好感度?、進行度?)でヒロインの末路が決定するシステムのような感じがする。内容的には、システム周りに一部足りない部分(回想モードなし、CG達成度不明など)はあるものの最低ラインの仕事はこなしているといった印象。堕とすに至る前準備の描写が比較的濃いのはポイントではあるが、その後があっさりしているので相殺といった感じか。

あみキャンペーン(あみって何だ?)のスタンプがあと1個までたまったので、意識的にモスバーガーへ行く。

リーチ1発ドラドラバンバン、バババ円盤ババンバンとのノリでレジに立つとそこにはキャンペーンは終了しましたの張り紙が・・・・・・何故だ(ザビタンの反逆)。

WORDファイルの行頭をスペースで揃えて、行末をリターンで閉じる。

最近そーゆーのが流行なのだろうか。体裁は奇麗かもしれないが……私の趣味じゃない。

数値以外の体裁が固定ならWordなんかで作るよりFileMakerで作ってデータベース部だけ打ち出すのがベターではないかと考えるのは気のせいだろうか。

ウルトラマンガイア最終回「地球はウルトラマンの星」を見る。

結局のところ根源的破滅招来体の正体も目的も不明(ゼブブ、メザード、ビゾーム、深緑あたりで語られた内容はかなり当人の私見が入っているように思われるので判断の材料としては不足)ではあるが、そんなことよりも書くべき事はいくらでもある。削るべき所を削り、語るべき所を語りきった最終回は平成ウルトラマン3部作を締めくくるのに過不足ないデキであった。


8/31

8月最後の日である。

漫画やなんかではこの日は夏休みの最終日でもあってカツオやのび太が必死になって宿題をやっていることが多いが、私は社会人になるまでずーっと北海道だったので、この手の描写に実感がないこと甚だしいのである。宿題はともかくとして、夏休みが8/24で終わってしまう北海道人にとってこの日は全く特別な日ではないのである。

沖縄、九州や長野の方でも夏休み最終日は8/31ではないと聞く。

しかし一般的には8/31は夏休み最終日で通ってしまう、これも東京の文化侵略の一つであろうか。


戻る