三日坊主日記(9月分前半)


徒然なるままに日記を書いてみようと思い立つ

まぁどこまで続くかわからないけどヘラヘラ行きますか


9/1

巨人と中日が熱い首位争いを繰り広げているその裏で横浜がヤクルトに完敗。5点差を打者一巡で追いつくも逆転できないマシンガン打線がふがいない。

2位狙いどころかBクラスの足音がひたひたと聞こえてきた。


9/2

諸事情とのからみもあって週末までには終わらせたかったので、インターネットで攻略情報を捜して「M.E.M」を怒涛のようにPLAY。 ・・・・・なにをいくつ拡張(or肥大化)してやがるんだこの主人公(逝)

ONEやKanonも食べ物にこだわっているみたいだが、これはこれでワイン、ビール、ミルクにシチュー、ペットフードに定食とたいしたものである。定食だけ自家製でないのだがこれがいちばん食べにくそうなのは気のせいだろうか。

ところで10/1からエクステンド(MTG)のレギュレーションが変更になって、リバイズド、ザ・ダーク、フォーリンエンパイア、4thが脱落するようである。デッキ的に痛いのがフォーリンと4th(ヒムとミシュラ)ではあるが問題はリバイズドを落としておいてデュアルランドだけを認めるというヘタレた政治的判断。私のスクラブランドとサバンナがまだ使えるのは嬉しい部分もないではないのだが、いくらなんでもこれはダブルスタンダードがすぎるんじゃないだろうか。


9/3

そういえば蝗に立ち向かった地球怪獣の中にはカンデアがいなかったな(いたら怖いが)

物事を良くするというのはえらくエネルギーのいることである。

不合理でも非効率的でも致命的な不具合が生じない限り、従来のやりかたをそのまま踏襲するのがなんにせよ一番楽なのである。

個人の物事の場合はこれはそのとおりであって、改善をおこなわないことで迷惑を被るのは所詮自分であるからして面倒ならば改善なんかやらないで全然問題なし。

ただ集団に関わる物事についてはそうもいかないわけで、労力と効果のバランスを考えて改善を進める必要がある。

と言うことを考えた。

自分はあまりものごとを改善しない人間ではあるが、それでもときどき物事の不合理さにいらだつこともあるのである。しかしこの理屈は単なるダブルスタンダードを公共性の論理で自己弁護しているだけのような気もしないでもない。

会社の飲み会で氷川丸のビアガーデンへ

横浜に住んでいるのだが実のところ氷川丸は初めてである、生保がらみと会社の記念式典とかで機会がないわけではなかったのだが、積極的なパワーがなかったので足を踏み入れず。山下公園自体、入社年以来の来訪である。

当然マリンタワーなどには登ったことは一度もない。

この手の象徴的建造物は案外地元の人間のほうが行った機会がないもので、東京人も東京タワーは行ったことがない人間が多いと聞く。 しかし札幌人の私はテレビ塔なら言ったことはあるんだよなぁ。

さて今回は基本的に歓送会では有るのだが、あんまりそういうノリでもない。

幹事型生物でないので現金の持ち合わせが少ないのに、場の成り行きでとりまとめになってちょいと苦労するが、オフィシャルな飲み会の未開にしてはめずらしく、いろんな意味でなかなかイイ感じだった。


9/4

今日はMTGの日

一週間そこそこ忙しかったため新作のデッキはなかったのではあるが、朝起きて出かける直前に思い付いたので急遽、FE,RV,DK,4thエクステンド脱落決定記念デッキを組む。あいにくDKのカードは殆ど持っていなかったのだがAsh to Ashesが2枚あったのでこれを入れることにする。思い付きで作った割にはそこそこ回ったのではあるが、やはりうっかりは多くRainbow Vale,Fellwar Stoneコンボを入れたのに単色だったり、Soul Exchange,Ebon Praetorを入れておきながらThrullを入れ忘れたり。それでもそこそこ強かったのはHymn to Tourach様のご威光であろう。

ドラフトはサーガでカタストロフィー、レガシーで樫の力と引き自体は鬼のようだったのだが、赤のカードの流れが良く迷いが入る。また左隣のBONさんが緑単を構成していたため、特にレガシーで緑のカードが殆ど取れず結局白緑赤になる。結局この赤がガンで、優勝の梅山さんとの試合ではいい勝負するのだが山渡りを除去できずに得られたアドバンテージで競り負ける。うんざりで野戦外科医を二人除去されたのは素晴らしすぎ。

行く川の流れは絶えずしてしかも元の水にあらず。

というわけで今日はひさびさに某A氏がやってきた、どのくらいひさしぶりかというと6thが出たときのドラフト以来のような気がする。そのひさびさ度合いにはおどろきだがもっとおどろきなことに、諸事情でMTGを辞めて……じゃなくて会社をやめて実家に帰るそうな。名残惜しい話ではあるが、ネットワークで繋がっていればリアルでは会えなくなっても縁は続くと思いたい。


9/5

ファイレクシアの抹殺者をエヴァって呼ぶな

日曜日

朝起きられたらDCIセンターに行ってひさびさにMTGの公式戦でも出てみようかと思っていたのだが、やはり起きたら10時だった。 気を取り直してたまった家事その他を片づけることにする。

HPのマジックの部屋を見るとわかるが、最近ものすごく公式戦から遠ざかっている。一応トーナメントに使えるデッキは組んではいるのだが、なかなか使う機会がないのである。

巨人がヤクルトに笑える負け方をしている裏で横浜−阪神戦。

無四球完封ペースで快投していた三浦が矢野にデッドボール。たちまち阪神応援席よりわきあがる退場コールだが、肘だぞ当たったの。

この後なにごともなく完封勝利を挙げた三浦であったが、ローテーションから行くと次の巨人戦は福盛と阿波野である。


9/6

朝起きると床で寝ていた

まぁそれはよいとして(いいのか)、またもや冷蔵庫の扉が開いていたりする。

今日の内容物は牛乳、バター、キャベツ、卵、江戸むらさき・・・まぁ、秋になったことだしたぶん大丈夫だろう。


9/7

そこそこ仕事が忙しくなって来るなか「GジェネレーションZERO」を細細と続けているのだがVガンダムは原作を見ていなかったのでシナリオがどこまで続くやらさっぱりわからない。

まぁ多分原作キャラが全滅する頃に終わるのだろう(逝)

Wガンダム、Gガンダムには至っていないもののファンネル、インコムが乱舞する中いまだに宇宙の主力で頑張っているのがMAヴァル・ヴァロ。プラズマリーダーでENを枯渇させておくと反撃を気にしなくていいので安心して超強気のカテジナさんあたりにも攻撃がしかけられるのことよ。

偉大なりケリィ・レズナー。


9/8

仕事で小ミスがふたつ、中ミスがひとつ

非常に単純なチェックミスでは有るが、それだけに理由も理屈もない完全なる自分の非であり

また、全くの手後れ状態での発見であって、実のところかなりブルーが入っている

・・・寝よ


9/9

会社でへろへろ仕事をしていると、課長がやってきて土曜日暇かと聞いてきた。

基本的に私は土曜はMTGに出ているので、むにゃむにゃと不得要領な返事をしていると余ったからと横浜−広島戦の野球のチケットをいただいた。

有り難く拝承。

さて、このチケットは2枚一組なので誰かを誘って行こうと思うのだが、私の知り合いの中では中日、巨人ファンはわりといるのだが広島ファンは一人しかいない。一人いるからといって広島市から呼び出せる筈もなく、ということで横浜ファン系で誘いをかけてみることにする。急な話だからどうだろうか。


9/10

必殺技は先に出したほうが負ける


レンタルビデオで借りてきたガメラ2を見る。

本当はガメラ3を借りに行ったのだがなかったのでこっちにしたのだ。

ガメラ2という映画、レギオンという怪獣については昔いろいろと好き勝手批判だか非難だかをした記憶があるのだが、今見直してみるとそんなに悪くなかった。

まぁ当時の期待ほどのデキではなかったのであろうが、怪獣映画としてはデキのいいほうにはいるのではないだろうか。


基本的に今は忙しい時期なのではあるが、2ヶ月くらい前にみたいにストレスのたまりまくる忙しさではないのでそんなにきつくはない。

とはいえ忙しいとやりたいことの半分もできなくなってしまうことは確かであり、時間の使い方に悩むところではある。


9/11

今日はMTGの日。

ということでフォーラムに行くとめずらしく裏騎士くんがいた。あいかわらず独自性あふれるデッキを構築しているようで、表面的に見えていたパリンクロンと時間のねじれを見てエターナルブルーかというと悲しい顔をする。

その後ペンタゴン戦(MTGの5人戦、両側2人が味方で対面2人が敵になる)にウルザブロック限定構築デッキで出てみるが、事故った上に土地を壊されて沼1枚から身動きがとれなくなる。それでも初手沼儀式儀式でファイレクシアの疫病王とか脅迫打って次のターン今引き暗黒の儀式から貪欲なるネズミとか無茶をやって自己満足る。

ペンタゴン2戦目、今度は周りが良くて対面の緑単色ワイルドキャットもいるでよを西の聖騎士が完封する。ライフ自体はレッドゾーンだがパーマネントを完全にコントロールしていたところ味方のBONさんの手から突如出てくる火口の乱暴者(^^; 聖騎士と出したばかりの疫病王が揃って討死に、最終的には断層が飛んでBONさんの一人勝ちと相成った。これだからマルチは面白い。

その後恒例ドラフト戦がちょっとした紆余曲折の上開催されるが、私は予定があったため不参加としドラフトの様子をずっと後ろでみていることにしたのだがこれがこれでなかなか面白かった。

以下のような体勢でドラフトを見物していたわけなのだが


岩館さんどらんぶいさんタムタムさんどめさん


1パック目、ウルザズサーガを開けたどらんぶいさんのパックでめぼしいものはというと5/5飛行のオパールの大天使と実質クリーチャー数を2倍にする悪魔の隷従。私的には一品モノとしての制圧力からオパールの大天使を取るのだが……と思いつつ上流のタムタムさんに目を移すとそこでは練達の魔術師バリンと黒死病の二択が発生していた。

結局、どらんぶいさんは悪魔の隷従、タムタムさんは黒死病を取っており完全に隣同士で色が衝突。さらに流れてきた練達の魔術師バリンを抑える羽目になったどらんぶいさんのその後の迷走ぶりはなかなかすさまじいものがあった。ちなみにこの2人の上流のどめさんを確認するとここでも黒が集められており、サーガドラフト終了時にはこーゆー状況になっていた。


岩館さんどらんぶいさんタムタムさんどめさん
青白黒青黒緑黒白


なんというか、岩館さんおいしすぎ。

その後、レガシー、ディスティニーと見終わったのだが確認していない対面の山を除くとやはりカードは最も優秀で、趣味に走ったデッキを構築しない限りかなりいいところまで行くのは確実かと思われた。

とりあえず私はここでフェイズアウトしたので結果の方はわからないが、なかなか面白い見物であった。


#後日結果を確認したところ、この状況で優勝はタムタムさん

岩館さんは最下位であった、何故に


MTGの後横浜スタジアムへ野球観戦に

横浜先発は斉藤隆、広島先発は佐々岡の両エースで始まった試合ではあるが、私が球場についたときはすでに隆が2点を失ってなおもランナー2,3塁バッターは嶋。ここでちょっとスィングの判定に達川監督の抗議があって10分くらい試合が中断。これで集中力が切れたかディアスにいきなり外野に運ばれてさらに2点を失う展開になる。いきなり良くない展開にとりあえずビール持ってこい状態。球場ビールは480円という半端な値段で小銭が増えるのが困りもの、20円でピーナッツでもつけばいいのにと思うところへ回ってくるエビスビール520円。さすがにビールのつまみでビールは飲めないぞ。

こっから隆もちょっとは立ち直ったのだが、今日は緒方が異常に良かった。打線が追い上げムードを出しかけたところで、追加点を入れられあっさり隆轟沈。フランクフルトを食べながら2本目のビール(サッポロ)。バックネット裏の最前列で広島ファンが踊っている、どうも負け犬ムードが見えてきた。

2点差で迎えた9回、広島は点を取られながらも好投していた佐々岡に変えて澤崎をマウンドに。と、この交代から流れが変る。波留がチャンスでいまいちでどうにもおいこせないながらも9回10回と粘りで追いつきまくり、11回やっと横山が広島を無得点で抑えた裏で駒田のサヨナラ犠牲フライと相成った。

気がつくとメガホンの叩きすぎで右手の皮が剥けてやんの、おーいて。

なんか巨人ははるか遠くなってしまったが、この調子なら3位キープはできるだろう。


9/12

ひさびさにMTGの公式戦に出てみようということでDCIセンターへ行く。

「GAMEぎゃざ」で調べたところによると、今日はドラフト戦。ドラフトの定員64名スイスドロー6回戦というのはどうやるかわからないが、ドラフトの場数には自信があるしなにより今日はGP東北でごっつい人間はDCIには来ていない筈。

DCIへ行くと案の定今日はガラガラ(カラカラから進化)で、ドラフトも2卓16名の3回戦が2ラウンドとなっていた。


ドラフトで組んだデッキについてはそのうちMTGのページで書くが、第一ラウンドは初手黒死病で黒確定、聖域の守護者や集いがイイ感じで回っていたが白には当たらず2勝1敗と満足行く成績。

第二ラウンドは、初手魔術師の導士でちょいと気に入らない、堕落が6手目で流れてくるなど困った状況では合ったが黒には当たらず3勝で優勝であった。しかしデッキとかプレイングよりも、毎回ギックスの指輪を引き当てるか相手が事故るという人間力の勝利でなんか不満ではある。優勝賞品はおっきなラースのドラゴンのポスター(?)、1ラウンド目のストレージボックスがほしかったのだが。


この日は笹さんもDCIセンターに来ていたそうなのだが全く気がつかなかった。


小説は富士見ファンタジア文庫「氷刃のフレオリック」を購入。最新刊の表紙のねーちゃんに惹かれたのだが続き物を途中から買うのもなんなので、とりあえず最初の巻を買ってみたという次第。買ってみてわかったのだが、私この作者のファンタジア文庫第一作持っていた。第一作は引越しのときの雑誌選別を潜り抜けてきた精鋭ではあるが、これはそれほどのデキでもなかった。だけど期待ハズレとかいうほどでもないので続きを買ってみようと思う。


9/13

会社へのみちすがらぼけーっと、悪の組織における鋼の大幹部論(副題:機械生命体による理想のナンバー2)なんかを考える。

ミカエル(人造人間ハカイダー)、メタルマスター(七星闘神ガイファード)、グレイ(鳥人戦隊ジェットマン)、メイスン(超電子バイオマン)、ガデゾーン(仮面ライダーBlackRX)なんかを素材に頭の中で論文を作っていたのだが、うまくまとまらず。

まぁこーゆーとりとめもない思索は息抜きにはなる。


9/14

「グイン・サーガ」の外伝を読破。

継続は力なりとは良く言ったものでけっこう飽きっぽい私がこれだけ長大な作品についていけるのも、コンスタントに新作が出るためであろう。

2年くらい新作の出なかった某シリーズなんて一時期は燃えに燃えたのに今じゃすっかり冷めているである。まぁあれはあれで「一瞬、だけど閃光のように」って感じで良かったのではあるが。


9/15

2116ヒット

敬老の日で一日休みなので「さくら日和」の続きをプレイ。

インターネットで攻略情報を捜すと「サクラ大戦」やら「小春日和」がヒットする惨状ではあるが、季節キャラの情報とCG100%化ツールだけは得られたのであとは感性に任せてやってみることにする。

半年目くらいでやっとパラメータが偏差値になっていることに気づき、あわせてガテンの効率の良さにも気がついてやっと数値が伸び始める。

これでなんとか間に合ったのかさくら、みなみ、忍の3人を攻略完了。1年のプレイを終えたのだが……内容的には悪くないのだが、やはりメイビーソフトはルーチンワークを効率化するという機能に大幅に欠けるところがある。ADVでもしばしば不便さを感じることの多かったメイビーのシステムではあるが、SLGになるとさすがに耐え難いレベルに達している。

これをもう一回(1年)プレイするのは辛いし、絵的に一番気に入ったキャラ(忍)は抑えたしとりあえずコンプリートとしておこう。



戻る