日記2015部屋

日記2015

(銃後少年漂流記)

の部屋

戻る

過去の日記/ 過去日記インデックス 最新の日記
1/16 らせん回答

「聖剣使いの禁呪詠唱」
禁呪詠唱ってワールドブレイクだったのか……ずっとワードブレイクだと思い込んでたでござるの巻
アニメの第一話見て気になったので電子化して持っていた小説1巻を再読。
あの「お兄様のぶんぷく茶釜〜〜〜っ!」って原作からあったネタだったのか。
あまりに浮いていたのでアニメオリジナルかと思っていた。
火葬(インシネレート)とか凍てつく影(フローズン・シェイド)とか撃ってたお兄様が半年後には遅れる者ぞ、後悔召さるな、今宵 殺戮の宴なり果てよ(中略)第八階梯闇術サンダーストームヘリックスとかすごい成長だなー(白目)

1/17 うぃーくえんど・疲労

詳細は伏すがかなり厳しい一週間だった
しかし明日の日曜も仕事だ
だるい

リアルMTG
ドラフトは1回目赤青タッチ白、2回目アブザンタッチしょうがなく青
2回目のデッキは本気でひどかった。色の合わない変異入れてやっとクリチャー13体、ジェスカイでもないのに果敢な一撃が入って、死の投下と悪逆な富を入れ替えるのが唯一のサイドボードとか。勝ったは勝ったが、全て相手の事故。
まったくままならない。

1/18 ミネルヴァ豚サーガ

鈴木銀一郎「モンスターメーカー ドラゴンライダー」再読了
アイラもウルフもチートいえばチートなんだか、基本的に先人の積み重ねた法則に敬意を表しつつ自分のできることをしているおかげであまりそんなイメージない
あとオークが恰好よかった

1/19 JA月は地獄だ

筒井康隆「筒井順慶」再読了 
最初読んだのは筒井順慶のことをよく知らない中学生時代だったので「よくわからないなぁ」という感想だったが、今再読してもやっぱりよくわからなかった。
でも筒井順慶サンはいい性格してる。
他の収録作もマスコミだったり芸能界だったりするが基本同じようにハチャハチャ

1/20 ふうま手裏剣

赤松中学「緋弾のアリアAA(1)」読了
アニメ化を前にコミックの原案者によるノベライズ
なんだろう、Uターン?
コミック版同様、あかり視点のぶんアリアのやっかいな部分が出てきてなくてひたすら女子快な話
あかり視点だとキンジさんもなんかけっこういい感じだった。

1/21 氷雨にごごえるヒッサーめ

仕事でデータセンターに入るのにノートPC、タブレットほか情報機器はありませんかと聞かれ、ないですと答えた後に電子書籍用のi-Padがあったことに気が付いたが、そのままスルーした。
カバンをそのままとか、携帯電話も持ち込める程度のセキュリティだったからまぁいいか(激しく結果論)。

会社の新年会の店が今日やっと決まって、外出の自分にはメールで連絡が来たのだが、店の場所がさっぱり見当もつかない場所。
携帯で見るには激しく辛い地図を雨の中凍える手で調べつつ、地図を開いていると店の名前がわからないので元の画面に戻ってきたら、今どのへんとメールが来たりして、もうあきらめて帰ってやろうかと激しく思ったりもした。
新年会自体は悪くなかったのだが、困ったもんである。

1/22 余は無視ペダル

「週刊少年チャンピオン8号」
「実は私は」
委員長延長戦。
あきらめたと言ってちっともあきらめきれていない女心が空回りするさまは、面白くも面倒くさい。
次号重大発表ってなんだろうなー、月曜ドラマランドで実写ドラマ化とかかなー
「刃牙道」
海王おじいちゃんが来て何をするのかと思ったら消力の解説だった。
武蔵さん相手に消力って全く通用せずにブッたぎられる展開しか想像つかないのですが、項羽とか岳飛に通用したという歴史的裏付けがあったりするのでしょうか。 「錻力のアーチスト」
家にあがりこんでご飯を食べている天然
天然でなきゃホラーなんだが
「Gメン」
テンポはいいし、キャラも敵はほどほどに下種で味方はいい味出している
でも普通のヤンキー漫画だよなぁ
「黒虎」 
天廻十傑集結のインパクト、改造プルート登場への期待を全部持っていったのは今回も佐之助きゅんだった。
「チカカラチカ」
次回最終回。
救済があったり、絵が荒れてたり、ネタの深堀が甘かったりといろいろ週刊連載には力が足りなかった感じ。
いいものは持ってるので次回までに地力を練ってきてください。
「僕を守る死の香り」
ぱぱうえさまー
グロいい話という実にチャンピオンらしい読みきりだった

イスラム国(って何)に拘束され脅迫ビデオを送られた日本人2名の身代金は2億ドル(235億円)
におくドルって……
ゴールデンカムイで死刑囚コンプリートして現在の価値で8億円
アカギが鷲巣麻雀で完勝して現在の価値で30億
西村京太郎の「華麗なる誘拐」では身代金5千億円だったのだけど人質人数のケタが違いすぎる。
クレオパトラDCかプリンセストヨトミでも誘拐されたんだろうか。

1/23 ORANGE花道オンステージ

「GIANT KILLING(34)」読了 
1段階ステップを登って、名古屋に勝った後の首位大阪戦。 
ストーリーラインの流れとしては上げ上げで、このままレベルアップして首位争いに参入したいところなのだけど、また一筋縄では行かない相手としてけっこう先の読めない前半だった。
正直、全体としての長さは否めないので、そろそろ作品としてのゴールへの道が見えて来て欲しいところだったのだけど、まだまだ先はありそうだなーと。
個人的には今の熱さをキープしてくれていれば十分ついていけそうなのだけど、また溜めが入ったときが心配。

島本和彦「超級!機動武闘伝Gガンダム 爆熱・ネオホンコン!(5)」読了 
……あの、変態分身技ゴッドシャドーがオミットされてしまった。
おかげでドモンフルボッコなんですが、これでよかったのか。

1/24 きらきらひかる

リアルMTG
シールドは白青赤タッチ緑 
プレリ参加者のブログで見えざるものの熟達がひどいという話は聞いていたがひどかった。あと前哨地の包囲もけっこうやり手。
結果は○○
ドラフトは白黒青 
先週に引き続き白黒やってて3パック目でまたソリン引くという笑える引きではあった
結果は○×

「アイドルマスター シンデレラガールズ」第3話視聴。
3人の初仕事回ということで、準備はしつつも本番に向け、うまくやれるのか不安が高まっていく展開。ユニットのムードメーカーであるパッション・本田未央がプレッシャーで潰れてるという不穏さに見ている方も心配になってきたが、先輩格アイドルからのアドバイスでぎりぎり立ち直って、後半はひたすらキラキラなライブシーンだった。
武内P、有能。

1/25 マックスビクトリーロボブラックバージョン

「烈車戦隊トッキュウジャー」ラス3
闇の皇帝がキラキラを求める一方、トッキュウ1号から闇が出てブラック化する展開に、最悪、闇の皇帝が実は2号以下達4人の幼馴染で、トッキュウ1号が本当の闇の皇帝だったとかいう展開まで想像したが、ファーストコンタクトの影響で混ざっていた程度で良かった。
逆境レベルとしては、アースを捨ててまで手にしたナイトアックス通用せず、日常生活にネジレジア乱入帰る場所なし、影武者の立場を明らかにし何にもなさに闇堕ち寸前とかに比べれば軽い感じなので、大きな波乱も無理な解決編もなくあと2話で無事終われそうであるかと。

ウルトラマンスタンプラリーは1/13にスタートしていたのだが、まだまだスタンプ台は盛況。
神田駅がガンダーでダジャレだった。
その他では新宿がウーで浜松町に帰マン、バニラが信濃町(国立競技場)ではなく高田馬場というのは知っていたがさて他の駅はどうなのかと調べてみたところ都内全64駅なのはいいが、Q〜帰マンまでの怪獣しか選ばれていないことがわかって、ちょっとがっかり。
ウルトラマンスタンプラリー各駅メッセージ
唐木田(多摩?)でキングゼミラとか、新宿でサタンモアとか、恵比寿がコダイゴン・ジ・アザーとか、ネタは思い浮かぶのだがちと一般的ではないか。
最近の「大怪獣バトル」「ウルトラマンギンガ」「ウルトラマンギンガS」とかだとリメイク怪獣ばかりなので今の子供には「ティガ」〜「ガイア」あたりの怪獣より、昔の怪獣のほうが身近なのかもしれないなと思ったりもした。
ただし、ガンQは除く。
なぜかあいつだけやたら再登場してるんだよなー。ツラガマエが特徴的だからだろうか。

1/26 マグマの息子だガム、ガム

「パ・リーグ 親子ヒーロープロジェクト」は2015年もやるかもしれないが、ソフトバンクのガム禁止令でウルトラマンガイアが応援にこれなくなるに違いないと思った。
新監督はいろんな独自色出したくなるものではあるのだが、工藤さんが管理野球側に振れるとはちょっと意外

1/27 3LDK要塞五稜郭

昨日、飲んで帰ってしまったので雑誌のゴミ出しができなかったが、朝起きてみると、雨が降っていたので結果オーライ

安部龍太郎「幕末 開陽丸 徳川海軍最後の戦い」読了 
主人公は開陽丸艦長の沢太郎左右衛門。
徳川海軍以外の勢力が低劣すぎるとか、徳川海軍に降りかかっただいたいの不幸が榎本先生の判断ミスorリアルラックの不足のせいにされているきらいもあるが幕末を舞台に生きた男と女のストーリーとしてはなかなか美しい構成だった。 

1/28 サバークと野球部

「グラゼニ(17)」「グラゼニ 東京ドーム編(1)」読了
わりとどうでもよかったメジャー挑戦編が終わって日本球界復帰。
個人的には主人公本人がぐるぐるしているところはあまり趣味じゃなく、どちらかというといろいろな主人公まわりの野球関係者のブッちゃけた内心といろいろな顛末が見所だったので、文京に移籍してきて、微妙な立場になった生え抜き中継ぎ投手はどうするのかといった展開になった東京ドーム編序盤はそこそこ面白く読めた。
しかし今本誌の展開は、生え抜き中継ぎ投手は置いておいて、主人公が文京で結果を残せるかどうかという流れになってるので再びどうでもよくなりかけていたりもする。
にんともかんとも。

佐々淳行「東大落城 安田講堂攻防七十二時間」読了
自分の生まれる前だが、学生運動の華やかだったころ、東大安田講堂の攻防戦を機動隊側から書いたドキュメント。
描写は基本的に戦術級で、昭和も後半だというのにここは千早城か砥石城といった感じの肉弾攻城戦のせめぎあいが描かれていた。
投石やら火炎瓶やら洒落にならない攻撃を繰り出してくる学生側に殺す気かと憤ったり、腰が砕けていたりなぁなぁな雰囲気のあった学生側に真面目にやれと憤ったりする現場感覚がリアルだなと。
これだけ夜討ち朝駆けで奮闘したのに予算の都合で超過勤務手当が大幅にカットされたとかいう結末も洒落にならないがリアル。

1/29 ネコカワイイヤッター

「週刊少年チャンピオン9号」
「実は私は」
重大発表はベーシックにアニメ化 その記念すべき回にメインヒロインがまるで出てこない平常運転とか
「黒虎」
予想通り、速攻で食料危機に陥っている一行
医者より先にコックが必要だったのではないだろうか
「辻浦さんとチュパカブラ」
ずっと橘さんのターン
「チカカラチカ」
最終回。
キャラ的にはいいものもあったのだが、いろいろ雑だったなーという印象。
2巻ちゃんと出るのだろうか。
「はらまき」
ほのぼの日常系4コマかー
濃い漫画ばかりの雑誌だしそーゆーのがあってもいいか
「河童」
そしてこっちはひどく濃い読みきり「はらまき」
濃い漫画だったけど面白かった。
こーゆーのがしょっちゅう出てくるというのもまたチャンピオンらしくて良い

1/30 鯖じゃねぇ

雪が降っているが、それはそれとして朝起きて体温を測ったら34度ちょいしかなくて辛かったので少し暖気してから出社。

「風雲児たち 幕末編(25)」読了
みなもと先生の艦これネタ、相変わらず飛ばしてますなぁ……
自重しない還暦オーバー

松葉サトル「デビルサバイバー(5)」読了
封鎖5日目、ミドリ生存ルートはまだかろうじて線が繋がったがケイスケ生存ルートは完全に消滅 サツバツ!

1/31 人間維新

うっかりカードケースをひっくり返してそのまま出かけたら、ダイヤ乱れに巻き込まれた。
リアルMTGドラフトは1-1と1-1。
その後飲んだ。
いろいろ人間強度が足りてない1日だった。
ちゃんとやろう、自分


★突っ込みが入ると喜びます(場合によっては凹みます)★
戻る