日記2015部屋

日記2015

(銃後少年漂流記)

の部屋

戻る

過去の日記/ 過去日記インデックス 最新の日記
3/16 鬱の皇子

吾妻ひでお「失踪日記2 アル中病棟」読了
「失踪日記」に続いて、社会からドロップアウトしかけた作者が、自分の体験を俯瞰して漫画に再構成した作品。
一人称の作品なのに、この俯瞰具合が大したもの。
影響されて微妙に鬱がわく
生きろ自分。
そしてなぜかここでも背景を手伝っているとり・みき先生。
プロアシスタントか何かですか

久美沙織「新人賞の穫り方おしえます」読了。
昔から存在は知っていたのだが読んでみて納得できる、いろいろぶっちゃけすごい本
小説の書き方というかそれ以前を含めた対新人賞の基本戦術ティーチングという実に実践的な本だった。

新PCのセットアップ
メーラー設定、メール移行:△
HDDレコーダー設定、映像データ移行:NG(HDDごともってきたがソフトのVer違いで移行できない?)
ゲーム類移行:△(動かないかもしれないがとりあえずHDDごと。ショートカットから起動しなかったら再インストールも)
共有フォルダ設定:△(見えなくなった?)
ウィルス対策ソフト:確認する(同時購入したものの初期設定?)
残りはぼちぼちとやっていこう。

3/17 ねこっぴーの草やきう

DeNAと任天堂が提携
いろいろ妄想がはかどるが、この3年でモバゲーとも特にからみむことがなかったベイスターズだけに、特に球場イベントとかはなさそう。
ポンセが復帰とかしないだろうか。

名古屋人もびっくり! 上野東京ラインで「名鉄現象」が発生!?
「名鉄現象」って何だ
自分は名鉄は、堀田と金山と神宮前行く時しか乗ってないのであまり実感はないのだが、そういうものもあるのか。

3/18 くうねるマルタ

4/3の横浜-ヤクルト戦でラミレス選手の引退セレモニーをやるとか。
行きたいがちょっとタイミングが合わなかった。
残念。

「ダンジョン飯(1)」読了
ダンジョンで食料を現地調達するという設定を作るため立てた、妹がドラゴンに食われたので急いで救出にいかないといけない(食料の準備もそこそこにダンジョンに潜る理由)と蘇生魔法がしっかりしているのとドラゴンの生態からそこそこ余裕はある(ダンジョンでのんびり食材研究ができる理由)が事態の緊迫感のレベルを空中分解させていて非常に困るのだが、その一点だけそれはそれとしてと置いておけばなかなか面白かった。

3/19 ロングロングウェイホーム

「週刊少年チャンピオン16号」
「鮫島」
仁王関は格を見せたが、なんかたいへんなことが起きた模様
しかしまだ宝玉光関との因縁ポイントが全然足りてないのでもうちょっと過去編が続くのかな
さすがに長いっす
「黒虎」
ノヴァ頼りではなく、ちゃんと気配察知スキルや戦術スキルも兼ね備えている今度の敵はなかなか ダゴン教団顔だけど
「囚人リク」
本当に地獄島編やるようで。
20数巻かけて積み上げてきた獄中生活〜脱獄計画の物語をバッドエンドで終わらせて、また獄中生活からってのは正直うんざりする展開だなぁ。
「私を食卓に連れてって」
まず揉んで、しかる後にツッコむ うん、間違ってない
こういうタイミングで復活した過去の聖人がろくなもんじゃないのは漫画の歴史が証明しているのでヒロインにはそれを上回るはっちゃけを期待したい。 全裸はもうやったのでそれ以上のインパクトを持つ何かを。
「ハリガネサービス」
正直先輩ズは家守センパイ以外はよくキャラを理解してません。
「マジカロマジカル」
まず水着を溶かす胃液 おまえも淫獣かーい
「辻浦さん」
リア充爆発しろ

3/20 8+3パラダイス

「死にたくなるしょうもない日々が死にたくなるくらいしょうもなくて死ぬほど死にたくない日々」は自炊して、タイトルをそのままファイル名にできたが、 「G.L. 〜気がついたら女の子になって妹を守ることになったから、とりあえず揉んでみた!〜」は文字数オーバーで駄目だった。
微妙。
昔に比べれば自由度は格段の差なのだが。

3/21 そうせいGO

仕事。
本番環境作業と言うことで、深夜スタートで夕方までという体制。
なかなか眠い。
リハーサルで、待ち時間が手持ちぶたさになるがデータセンタなのでタブレット持ち込めないというのが分かっていたので、紙の本を3冊持って行ったのだが早々に読み終わってしまった。
ケータイの電池はゲームしているとすぐ切れる。
作業はなんとか無事終わって、明日は基本オフになった。
やきうでも見に行くか。

上田秀人「百万石の留守居役(1) 波乱」読了
四代将軍家綱の死が目前に迫った政局で、大老・酒井忠清が擁立しようとしたのは有栖川宮幸仁親王ではなく、加賀藩の現藩主・前田綱紀。一応秀忠の娘の係累で家康の血は引いているものの、御三家を差し置いての内示に、幕閣も前田藩側もそれぞれの立場でそれぞれ思うところがあって、前田藩側では賛成派を標榜している家老・前田直正が反対派藩士に襲撃されるに至るという状況。
ここで主人公が登場するわけだが、剣の腕が立ってそれなりの家格の家の出で快男児であっても、その程度でどうかなるような場面でもなく、襲撃から助けた前田直正や、それを知った本多政長に目をかけられて、いろいろ苦労しそうな立場を与えられる……といったところで以下次巻。
偉い人が誰もかれも、自分の真意とか本当の目的とかをあらわにしきってなく、今標榜している政治的スタンスが本当に考えとしていることなのかすら疑わしいといった中、シンプルで真摯なのは好感がもてるがそれゆえに苦労しそうだなという主人公が快。

3/22 プリンス&プリンセス

横浜 0-4 西武
オープン戦最終戦
この試合のポイントは3つ
一つ、三嶋がローテーション五番目に入れるか否かの最終テスト
一つ、復帰後打棒が冷え切っている石川、梶谷、筒香をどうするかの最終判断
一つ、あわよくば勝ってオープン戦優勝
さてどうなったかというと
三嶋は一二回は完璧だったのに三四回はバラバラ。しかし完全に崩れはせず六回三失点というぎりぎり及第点のデキ
石川、梶谷、筒香は結果を出せず
特に石川は、第一打席試合開始の応援歌の前奏も終わらないうちに初球に手を出して夢も希望もないセカンドゴロを筆頭に、駄目な時の石川と言った感じで最後の四球だけではちょっと擁護できない感じだった。開幕スタメン怪しそう(しかし山下はまだまだだし、山崎2塁はちょっと……グリエル待ちか?)
まだ凡退でも強い打球のあった梶谷、筒香のほうが復調に期待はできそうな感じ。
試合の方は、桑原、ロペスは信頼できそうだったが二番手武井にきっぱりさっぱり抑えられて二安打0封と完敗
7回の守備の乱れは、無理なのに投げてしまった黒羽根も倉本も反省して、ペナントに繋げてくれればいいかなと。
いろいろ課題は多かったが、開幕前に洗い出せてよかったとポジティブになる余地はある程度の試合だった
ところで今年の交流戦、ベイは西武とロッテを去年やってるので関東のバ主催試合ないんだよな
西武ドームの肉串も今日か食べ納めか
また来年

3/23 ホームメンテナンス

XP(ノートPC、ホームネットワーク限定)から8の共有フォルダを見るのは、アクセス権をいろいろいじったがどうしてもうまくいかないのであきらめて、 Vista(デスクトップ、メインディスプレイ死亡)を、布団で寝ながら自炊した本とか読む用にすべくちょっと配置を変更。キーボードとマウスの置き場所に困るがとりあえず目的は達成できた。

風呂の水はけが悪いのでパイプウォッシュどかっとぶちこんだのだがあまり良くならない
もう一個追加で買ってきてなんとかなった

3/24 肉送球

会社の飲み会
幹事が若いだけあって実に肉肉しかった
美味かったのだが、なかなかたくさんは食べられないなー
なんか南武線が事故っていたみたいだったが経路が違うので引っかからなかった。

村松麻由「落ちてきた龍王と滅びゆく魔女の国(4)」読了
コミカライズで良かった描写は、重力魔法VS尻肉のあたり
戦術描写はさすがに小説に比べると見劣りするが女体描写はまぁ良いかな。

3/25 ガラオックスがラオックスにいた

「ラブやん(21)」読了 
主人公は着実に加齢していっているが話は進まない(追い抜かれそうにはないのでそのへんは安心なんだが) 
表紙の幽霊っ娘が1話しか出ないとは思わなんだ

TWITTERがいきなり使えなくなって、アカウント乗っ取られたりしたかと心配したが、ああそういえばガラケーから使えなくなるんだったか > 携帯電話からtwtr.jpをご利用の皆さまへ
不便になるだけで使えるは使えると聞いたような気もするが、無理やりPC用のサイトを開いたような壊れた画面になってまるで使い物にならなくなったのでそういうもんなんだろうと思う。
なくて死ぬもんじゃないし、いいか。

3/26 グリンゴ!

「週刊少年チャンピオン17号」
「羽恋らいおん」
短期集中連載のバトミントンものは面白かったしキャラにも好感が持てたのだが、今度のはちょっとダメなタイプの主人公だった。
泥臭い努力型の主人公が結果を残している今のチャンピオンで、あえて才能はあるが真剣でない主人公を持ち込んでくるとは。
これから伸びてくる余地はあるのだろうか。
「鮫島 最後の15日」
なるほど。
これで仁王関が勝ち逃げする形になるので、宝玉光関の因縁が鮫島に向かうのか。
とりあえず、これでそろそろ本編に戻ってこれそうなので待ってます。
「黒虎」
戦いを避けるため1歩引いたらさらに2歩も3歩も譲歩を強要されそうになって、土下座外交の限界を感じさせるところなのだが、一歩目にくらべ相手の強さは段違いでさらに人質まで取られているという状況で兎の人の気持ちもわからなくはない。
でもやっぱり土下座外交駄目だよなー。
主人公は馬鹿だからさっぱり説得できそうにないのだが。

早期に合流できると思ったグリエル選手の来日が目途も立たない状態になったのは、石川選手の延命力のせいだと信じるオカルト。
石井琢朗とか藤田とか渡辺直とか内村とかカスティーヨとか宮崎とか見事に石川フィールドにやられていましたからなぁ。

3/27 セブンフォートレス

客先に行く途中のセブンイレブンが潰れて何が建つかと思ったらセブンイレブンが建っていた。
オーナー点がフランチャイズになったりしたのだろうか。

久美沙織「ドラゴンクエストX」を再読了。
印象的なエピソードはよく覚えていたのだが、それがどこに入ってたのかとか、どの程度の分量だったのかとかはけっこう忘れていてわりと新鮮に読めた。
ちょうど「やらない夫がドラクエ5の仲間モンスターを解説するようです」を読んでいたところだったのもいいタイミング
さて自分がドラクエVをSFCで最初にやった時はどんなモンスターを主に使ったかなと思いだそうとしてみたが、あんまりおもしろいことはやっていなかった模様。命令がめんどうなので主人公抜くくらいで、だいたいフローラ、息子、娘+ゴレムスの家族計画パーティだった。
スライムベホマズンとかキラーマシンとかグレイトドラゴンは仲間になることもなかったなぁ。

横浜 2-3 巨人
2015年開幕戦。
久保は序盤に3失点したものの立て直して、継投した田中国吉エレラも追加点を許さなかったのだが、チャンスであと1本が出ず。
9安打しながら筒香と関根のホームランの2点しか取れなかった。
1,2番がノーヒット
特に石川が石川すぎたのが痛いところ。

3/28 新井住塁

「スレイヤーズ 25周年あんそろじー」読了
ひたすら懐かしかった
しかし、ゼルガディス、ガウリィ、ナーガ、アメリア、魔王軍団あたりは鉄板として、郷里の姉ちゃんはさすがに伝聞以外では出しようがなかったにせよ、ヌンサがいてゼロス、シルフィ(?)が出て来なかったのは意外。
第2部の2人(ルークと……誰だっけ?)は、まぁ出て来ないだろうと思ったのだが。

横浜 10-2 巨人
1回、ポレダからたたみかけていきなり3点
さらに1点を加えて、ビハインドのリリーフ土田から6回に梶谷、筒香、ロペスの連続タイムリーと、昨日のあと一本が全然出なかったのが嘘のように打線がつながり、最終的には12安打10得点と快勝。
6回裏に、阿部のネット直撃ビデオ判定でインプレー2,3塁から山口がちょっと崩れかけて、完封は逃したものの大崩れしなかたのも良かった。
9回に筒香のすごいホームランとルーキー山崎康の3凡でデビューもあり、今日は一方的。
石川が初回の四球だけで結局ノーヒットと蚊帳の外なのが心配だが、梶谷、筒香ともに4安打を筆頭に打つほうはほぼ目覚めたっぽいので、明日のVS高木勇にも打線爆発を期待したいところ。
三嶋は……頼むからひとり相撲だけはしてくれるなよと

3/29 城塞

「魔弾の王と戦姫(11)」読了 
今回は魔物は出てこず、ほぼ人間同士の戦いと謀略 ティグルさんの戦場でのスナイパーっぷりの反則さと、日常でのラッキースケベっぷりの反則さが際立った巻だった

横浜 3-11 巨人
ルーキーとはいえ社会人で長いことやっていて経験はある巨人・高木勇が落ち着いた投球をしていたのに対し、三嶋が初回からバタバタ
倉本の連続ファインプレーもあって立ち直ってくれたかと思ったが4回にも先頭打者を出してから失点。
5回には、止めるタイミングのないマッハ堕ちで無死満塁を作ってから降板と、心配していた一人相撲をやらかして5回7失点の大炎上。
去年の開幕戦を思い出すようなダメさだった。
三嶋はもうどうしょうもなかったのだが、 それ以外の選手は良かった人もあり、悪かった人もあり。
中畑監督は我慢するほうなので、スタメンはそう簡単には動かさないだろうけど、本拠地開幕戦に向け、1,2番はどうにかしてほしいと思った。

3/30 はいさいクラスタ

美川べるの「みここもも(1)」読了 
「これはヒマな女子高生3人が放課後にダラダラ遊ぶだけの漫画です(第一話より)」 
予想はしていたがそのまんまその通りだった

ペラッペラの台紙に何を考えたのか細かい切れ込みがたくさん入っていて、台紙をはがそうとするとささくれまくるラベル用紙が「ラベルから台紙がはがしやすいタイプ」という商品だったと知って驚いた。
逆かと。

3/31 大四のユニット

高校野球は古豪・東海大四が決勝進出
北海道にいたころは気にしなかったが、この名前で北海道の高校と言うのは微妙に違和感があるなー
北海や駒大岩見沢、室蘭大谷はよくわかるのだが

横浜 7-6 広島
本拠地開幕戦
広島の守りのミスもあって1回に4点、2回に1点、3回に2点と大量リードを献上いただいたのだが、先発井納がピリッとせず。こちらはミスもなく普通に打たれて4回4失点。継いだ田中もいきなり2失点といつのまにやら大ピンチ
4回以降はチャンスは作るもあと一歩得点に至らず、逆に広島に毎回安打を許しながら田中(2イニング目)、国吉、エレラがぎりぎりしのぐという胃の痛い展開だったが、要所で広島打線の中で2箇所だけ空いていた大穴の野間、梵に回ってくれたおかげでなんとかしのげて、最後はルーキー山崎康の1点差登板から初セーブで逃げ切った。
井納が普通のデキだったら楽勝の展開だったというのに、こんなに疲れる試合になるとはなぁ。


★突っ込みが入ると喜びます(場合によっては凹みます)★
戻る