日記2016の部屋

日記2016

(伊予はまだ16だから)

の部屋

戻る

過去の日記/ 過去日記インデックス 最新の日記
2/16 G.U.A.R.D陸戦部隊に出動命令

今日は休日出勤の代休が取れたので映画でも見てくるかなーと出かけてきた。
なるほどこれが、ガルパンはいいぞ と言う奴か
キャラは全然知らない、動いてる戦車はタンクーダタンクとダイノタンカーくらいしか見たことのない自分だが、キャラと戦車が生き生きうごくのを見るだけでけっこう楽しめた。
戦車って、あんな機動力あるものなんだ……。

味方に30台の戦車とネームドの車長がいて、初見の自分はでは混乱するかと思ったが、
軽戦車なのか豆戦車なのかちっこい戦車で参加してきたドゥーチェ嬢が高所に陣取ってGPSとして大活躍
高地からの撤退戦で仲間を失ったカチューシャ嬢が大学選抜のバミューダの一角を崩すのに貢献とか。
愉快なチハ戦車一味は突撃を自重して、大洗のメンバーと奇襲で敵を翻弄とか。
理解できた部分だけ理解して見て、あとはノリだけ感じていても、十分面白いのはたいしたもんである。
しかしさすがに全体の戦術がどんなだったのかを理解するには至らなかったので帰宅してから考察・感想サイトを漁ったりもした。
エキレビ「エクストリーム戦車競技「ガールズ&パンツァー劇場版」の快感」
デジ埋「ガールズ&パンツァー劇場版、3回鑑賞後、感想吐き出しメモ【※ネタばれ全開注意!】」
togetter「ガルパン劇場版大学生チーム側からの見た試合の結果」
なるほど、こーゆーことやってたのか。

ガルパン映画の大学選抜の戦いで過去に戦った皆が仲間として集まってくる展開が熱かったので、似た記憶を求めて、帰宅してから「ウルトラマンガイア」最終3話再視聴。
これもやはり熱い。
一敗地に塗れたあと、それでも自分のできることをやろうとするウルトラマン2人と防衛軍、しかし相手は強大(デカくて強い巨大天使と、地球の空を覆うくらいに多い蝗の群れ)というその時、大地を割って現れる地球怪獣たち
ここで真っ先に怪獣との共闘を決意するのが、以前地球怪獣に対する強硬策を主張していた柊准将というのがまた胸熱なところ。
ここから、プロノーンカラモスで稲森博士との対話、地球怪獣と防衛軍の力を借りてウルトラマン2人変身能力を取り戻すに至るまで、ひたすらこれで勝つる! というような展開が目白押しで、とにかく見ていて気持ち良かった。
これがまだ20世紀の特撮作品なんだよなー

2/17 やる気まんまん

南條範夫「夢幻の如く」読了
信長快進撃ではなくて11代将軍徳川家斉の生涯
彼の治世で田沼あり白河松平あり水野ありゴローニンに大塩平八郎ありだったにもかかわらず、彼自身を語ると夢幻のような平穏無事と言わざるを得ない不思議な時代 平和だったんだなあ
ぶっちゃけ「壮気りんりん物語」だった。

2/18 ヴィジンマン

「週刊少年チャンピオン12号」
「鮫島 最後の十五日」
ああ、やっぱり鮫島対蒼希狼やるのか
大山道の一番を見て蒼希狼が復活するのを前提にしたような割りは、よっぽどプロレスを感じたがやるからには盛り上がってほしい
「刃牙道」
本部がジャックに完勝
そして次は…………巨大ワニ
ワニ対トリケラトプスは昔チャンピオンの恐竜漫画で見たので、ここはトリケラトプス拳使いの刃牙くんの出番だろうか
「ヴィジランテ」
お母さんいいキャラだなぁと思ったら……
ええーー、そっち系なのかーと
「実は私は」
岡君のダメな選択に、しばらく付き合ってくれたものの結局きっちりダメ出しをしてくれた妹ちゃん、男前やねー
予想通り福の神は微塵もこの展開の役に立ってない
「少年ラケット」
試合が終わってからキャラの立ちだした少年
ヨルゲンくん罪深い
「錻力のアーチストブリキ」
横浜スタジアムで開幕フルボッコ
三嶋か! 高崎か! 山本か! 門倉か!
「チャンみつ」
カツヒサさんのネタ 獣奏剣だったのかー(笑

2/19 未来通貨ブラジル

客先の食堂がEdyしか使えず、売店でパンでも買うかと思ったらこっちも現金不可だった。
Suicaが使えたので助かったが、なかなかおそるべき空間だった。

2/20 めざめろKジロー

DeNAオープン戦初戦は負け
ピッチャーは良かったが、残塁祭りと守備のミス
課題は相変わらずのようで困ったもんである。

2/21 CONTINUE?

「動物戦隊ジュウオウジャー」第2話視聴
今回は1-2-3ではなく1-4-5でロボット構成。
横隔膜のあたりに一部2(サメ)用に用意したとおぼしき青いブロックが残っているのがご愛嬌。
頭と串が空から降ってくるという合体パターンからすると5-2-3とか4-2-1とか無茶な合体もやろうとすればできるんじゃないかと予想したのだが実際玩具とかはどうなのだろうか。

リアルMTG
ドラフトは赤緑と白緑で1-1、0-2。
巨人の陥落にサイド後、否認を持たれていて負けたのはしゃーない。
あとは引きも噛み合わなかったし、事故もあった。
飲んで帰宅。

2/22 眠れる森のモー・ショボー

石黒正数「ネムルバカ」読了
女二人ぐだぐだしてる大学生の生活の物語(大学には行かない)。
近いステージの連中とでぐだぐだしているところはけっこうはよかったのだが、最後のぶっちゃけはどうなんだろうか。
真のアーティスト風ではないにせよ、けっこう本気でお金かけてプロモーションしている感じに見えたのだが、あそこでいきなり若さをだされたら大人サイドに被害甚大だよなぁ。

2/23 どっちを向いても宇宙

陳舜臣「曹操残夢」読了
曹操の死後の三国志話。
曹丕がきっちり曹操に託された簒奪をやってのけ、曹植は外から魏のやることを見つめ続けて、晋が魏に取って代わるという流れを淡々と描く。実に淡々としていた
曹操が曹丕を跡継ぎに選んだ時、こいつは俺のできなかったしがらみの破壊とかバキバキやるんだろうな、これで俺の王朝も安泰だ、と思ったと思うんだ。それがどうしてこうなったのか。
曹植は王族に権力を与えなさ過ぎていざというときの味方がいなかったせいだとみているが、晋は王族に権力を与えて崩壊しているわけで、それは原因じゃないと思う。
それはそれとして、魏志倭人伝のちょっと前に呉が倭国にやってきて目的を果たせずに帰るというイベントがあって、ああ、「諸葛孔明対卑弥呼」で魏志倭人伝のちょっと前に呉が倭国にやってきていたのは史実だったんだなぁと思ったが、「諸葛孔明対卑弥呼」はそういうレベルの問題じゃない。

2/24 シミーズの次郎長

大天使マンセマットとかニセコイのさんとかモバマスの浅利七海さんとか武神の階とか、自分で読み書きする分にはテキトーに読んでも困らないので正しい読みが頭にしっかり入っていない単語はけっこうあって、いざ他人との会話で使おうとすると困ることもある。
シミュレーションも文字ではわかっているのだが、口に出すとどうしてもシュミレーションになってしまう。
ウルティマはアルティマと発音したりはしないのだが。

2/25 フラフラガール

自分でヒットポイント減ってるのがわかるせいか、サトミタダシの歌が頭を離れね
財布に千円しか残ってないの忘れて本屋行ってあやうかったが火浦功の新刊だけは買えた

2/26 イカがでしたでしょうか

「週刊少年チャンピオン13号」読了
「侵略イカ娘」
イカ娘の借金返済が終わり、夏休みが終わり、海の家の営業が終わって最終回。
シンディと3バカはアメリカに帰ったが、それ以外は特に変わることもないので特にしんみりすることのない淡々とした最終回だった。
1回のページ数が少ないので単行本の巻数が少ないのと。シリーズ仕切り直しの「浦安」と「ドカベン」「刃牙」、断続連載の「星矢」があるのであまり長期連載の印象はなかったのだけど、けっこう長々とやっていたのでこの辺で終わっておいて新連載にチャレンジするのは良い選択だと思う。
……あるよな、新連載?
「ドカベン ドリームトーナメント編」 
おいおいタブランか 
「吸血鬼すぐ死ぬ」
鶴見から東京直行の快速とか、東京から新横浜飛ばして名古屋まで行くのぞみとかジョンへのイヤガラセがひどいぞJR東
「実は私は」
イイハナシダナー
ところで福の神、どこいった?
「錻力のアーチスト」
ここ最近の横浜スタジアム初回炎上の記録
 2010 大家 8失点 
 2013 井納 7失点 
 2014 三嶋 7失点 
 2015 久保 5失点 
 2015 高橋尚 5失点 
之路サン、まだまだ大丈夫です!
「鮫島 最後の十五日」
復活の蒼希狼
さて、いい話ではあるのだが一夜漬けがどんだけ通用するのか
それでも中日で全勝の鮫島と組まれるだけの力はあるのだろうけど
「兄妹」
やっぱりマーニー部だったか

堺屋太一「現代を見る歴史」読了 
昭和62年刊だが、現代を見て歴史の話をしているだけで未来を予測しているわけでもないので今読んでもべつにおかしなことは言ってなかった。特に何も言ってなかったともいえるが。

2/27 タンクバタンキューリオン

休日作業。
作業自体はまぁさっくり終わったのだが、なんか疲れ果てていたのか帰りの電車で潰れていた。
疲れてるのかなー。疲れてるんだろうなー。
しかし、これで飲んで帰ってしまうと今日も家のことがなにもできなくなってしまうので自重。

映画見に行ったイキオイでガルパンの動画とかいろいろ見てる 
なかなか面白い

2/28 君はもう、家へ帰れない

「動物戦隊ジュウオウジャー」第3話視聴
前の話で「この星をなめるなよ」と言われたにもかかわらず絶賛舐めプ中のデスガリアン一行。普通は組織としてのちゃんとしてなさを感じさせ、脚本の意図とは裏腹に敵としての格を落とさせる事が多い描写のはずなのだが、見せ方が上手いのかいまのところそうなっていない。
どのへんが違うんだろうか。
話としては、主人公の本能覚醒で人間からジューマンに近づいてきた感が。
ジューマンのためのアイテムの筈の王者の資格で変身できてなおかつそれがイーグルというあたりから、子供のころに出会った鳥人間になんかされているんじゃないかという疑惑発生。たぶん善意なんだろうけど最終回あたりに完全に人間でなくなるんじゃないかと心配もしている。
ライダーじゃなくて戦隊だからそんな深刻なことにならないはずだけど、いまのところ人間界にしがらみゼロな主人公だから予断は許さない。

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」視聴
ギャラルホルン式部との戦いで狙われたオルガをかばってビスケット死亡
オルガとかアキヒロとかのほうが先に死ぬんじゃないかと思ってたが、ビスケットが死んでしまって以後の鉄華団が非常に心配。 
三日月さんは何も考えてないしオルガは基本イケイケだし、彼の慎重論があってバランスが取れていた組織がどうなるのやら。
魯粛が死んだ後の呉みたいになりはしないかと。

2/29 ナバーロの要塞

ロッテ、ナバーロの拳銃所持については開幕から各4週間の出場停止、制裁金50万円となった模様。
ネルソンの3ヶ月よりは軽いが、もともとネルソンの3ヶ月に根拠があったわけではないので処分自体はまぁこんなもんだとも思う。
思うんだが、ロッテファンのブログでロッテファンがネルソンの3ヶ月は根拠がない、もっと軽くていいと大合唱したのを見ていたので、ロッテファンの思惑通りになったのがなんとなく釈然としない
これが自分の中の市民感覚の働きというやつなのだろうか。
市民というのはかくもやっかいなものである。

マシン室に籠っての作業を終え、遅ればせながら昼食べようとしたが、混んでいたり昼営業と夜営業の狭間で空いていなかったりしたのでセブンイレブンでからあげ串買ってきて食べた。
こんなんでいいのか。

石黒正数「外天楼」読了
うーんそうきたかと
日常系やコメディやSFの短編だと思っていたのが繋がっていき一つのミステリとして結実する構成は見事 …見事なんだがSFの部分がそこにそういう世界があるだけで特にオチてないのでもやもやする。
その世界の行きつく先の方が見たいんだ。


★突っ込みが入ると喜びます(場合によっては凹みます)★
戻る