日記2016の部屋

日記2016

(伊予はまだ16だから)

の部屋

戻る

過去の日記/ 過去日記インデックス 最新の日記
12/1 幕末のすごしかた

「週刊少年チャンピオン1号」
「マル勇九ノ島さん」 
勇者の集会 
もう少し長く続いてからのこれが見たかったが、いい光景だ
「吸血鬼すぐ死ぬ」 
ゴボウは出ていったが、またプチ吸血鬼が事務所に増えていた 
ロナルドさんのボケっぷりがとどまることを知らないという 
「放課後ウィザード倶楽部」 
超展開。これをネジ込むために先週の駆け足すぎるバックグラウンド説明があったのか 
やはりさすがのサンチョアンドサンチョ
そしてマル勇、ミドリをぶっちぎって来週最終回に
いまのところ、だいたい「アイアンジョーカーズ」くらいには評価できると思う
「あつまれ!ふしぎ研究部」
妄想風紀委員長による卑猥祭り
たいへん堪能させていただきました

「風雲児たち 幕末編(23)」読了 
清河八郎が跳ね回っていたり、岩倉具視と大久保一蔵が邂逅したりいよいよ風雲急を告げる幕末編。あと50巻くらいあれば終わるだろうか……
話の展開が牛歩になるにつれ、幕府がなんにもやっていないのが目についてしょうがないのが困ったところ

なんかDeNAとかBaystarsで検索するとノイズが増えるなぁと思ったら、DeNAのメディア事業が他サイトからの文言の転用を盛大にやらかしていたのが問題になったとか。
いや、そんなまとめサイトとか昔のコピペブログみたいなことを上場企業がやるなよ。
しかもよりにもよって医療系とか。
ちょっと前の医療系ブログ華やかなりしころだったら盛大に祭り上げられ、分析・批評もされていたんだろうが、今回はやきうBOTとか野球系の(質の低い)ブログで粘着されているくらいで、美しい滅多打ちが見あたらなかったのが逆に残念に感じたりもした。
ぐり研でちょっと引っかかったくらいかぁ。

12/2 どすこいテンパリスト

FA山口の巨人入りが決定。
まぁわかりきっていた結末である。
DeNAファンから嫌われたくなかったんだろうが、いろいろ演出してみた結果が全部裏目でひたすらヘイトを貯めただけのFA経緯だったが、あとは他人なのでお互いあまり関わり合いにならずに生きていければいいなぁと思っている。
まぁメンタル弱いのはわかってるので、相手投手として登板した時は敵として潰すためにブーイングとかするかもしれないが。

12/3 ドタバタのマナー

昼に入った飯屋が、中は空席ままあるのに、入り口前に客並ばせてて、スタッフの手が回ってないときの対応としてはこうするのが正しいと何かで読んだのを思い出した 
うん、スタッフ増やせよチェーン店

12/4 サイコロ特攻隊

リアルMTG
ドラフトは2-0、2-0
白赤で製造持ちが全然ないのに、小物作りの達人だけをあてにして鼓舞する突撃2枚入りとか
黒緑で静電気式打撃体とコンボになることだけを信じて気宇壮大を積むとか
まっとうに組むにはいろいろ足りなくて無茶した。
一瞬不安に感じたがこれで駄目だとか言ったらバチが当たる初手をキープしたら案の上、ドローがままならなくて負けたりもしたり、隣でまた土地祭りが発生しているのを見たりもしたが、もとより乱数の偏りを試行回数を増やすことで平均化するのは1回の時間、資金コストが大きすぎて無理なゲームなんでそこはそういうものとして飲み込むしかない/飲み込めなくなったらやめどきだろうなと。
休日、外に出る理由が激減するのは困るが、それだけといえばそれだけだ。

カラオケ屋のディスプレイで森口博子の新曲「宇宙の彼方で」とか言うのが出ているのを知る。
森口博子だから宇宙(うちゅう)じゃなくて宇宙(そら)なんだろうと思ったらやっぱり「そらのかなたで」だった。あと、ガンダムだった(機動戦士ガンダム THE ORIGIN W)。

12/5 神河休載

FAの森福、山口に続き陽岱鋼も巨人とか。
なかなか積極的に補強していて、他人ごとに面白い
そんな中、山口の補償候補として名前が挙がっていた小山が楽天へトレード
小山とか青山とか今楽天にこの系統の選手何人いるんだろうか。

仕事。
システムの障害対応ということでそれなりに準備して行って、障害自体は無事解決したのだが。その後の再発防止フォローでどハマりする。
確かに、こっちの出している手順書も精度低いけど、そのレベルから聞いてくるのかというのが続いて非常に疲れた。
飲んで寝る理由ばかり増えて困るなぁ。

「ワールドトリガー(17)」購入 
葦原先生が力尽きて本誌の連載を休止しているのに単行本は出るのか……力尽きる前に単行本作業は終わっていたとも考えられるが18巻2017年3月発売予定とか……

12/6 なぁ、ちゃんとしようよ

仕事
別のシステムのトラブル対応はすんなり終了だが、昨日のフォローがまだ続いていてたいへんである。
しぼむー

「スピリット・マイグレーション(1)(2)」読了
主人公がとんでもなく特異なユニークスキル持ちで、基本的に善人でしかし世間の知識ゼロとか、現実世界程度に利己的な世界だったら、いいように利用されてひどいことになりそうなものなのだが優しい世界だった。
まぁまぁ面白くはあったがフックには欠ける印象。

「暗殺教室」コミックスを最後まで読了
きっちり暗殺を終わらせて、生徒全員立派に卒業してそれぞれの道に進んでエンド。
先生は当然そうなのだが、作品世界からして主人公チームにダダ甘で、克服可能なレベルの障害しか現れないか障害が勝手に克服可能なレベルまで降りてきてくれることが多く、どうしてこうなっただの現実的にそれはそうならないだろとかいう違和感は多々あったものの最近のジャンプ漫画としてはこれが平均的なリアリティレベルなんだろう(「ワールドトリガー」とか「僕のヒーローアカデミア」とか「食戟のソーマ」とかもわりと主人公チームのアクションに対し世界が甘い。「ニセコイ」は言わずがな)
適度なタイミングでふり返るのに辛くないレベルの巻数で収まったのもいいところ。

12/7 電波オデッセイ

「月刊少年チャンピオン1月号」
「アイドルマスターWFC」
なかなかアイドルとして輝きださない……
「シャッフル学園」
数か月にわたる殺人鬼の自分語りが終わった後の生き残りAの顔にすごい共感を覚えた。

アンディ・ウィアー「火星の人」読了 
アクシデントでとりのこされて、火星上ひとりぼっちからのサバイバル話。 
継続的に生きていくことが不可能な環境にいて、残りリソースでX日生きられる、これこれこういうリスクを取って行動するとさらにY日生きられるとかそういう計算できるのがすごいなと。
普通に生きているだけで普通に死にかけるように宇宙も火星もひどくハードな世界ではあるのだが、アストロノーツという人種はいやはや超人だ

12/8 参るチャンピオン湿布

「週刊少年チャンピオン 2号」
「刃牙道」
武蔵の話になったかと思ったらまさかのアメリカ大統領編再び
場違いに勇次郎に挑戦しに行ったヒラリーさんにはツッコミどころしかなかったが、ここで突っ込む突っ込まないの話になるとは。
旦那がどーゆースキャンダルを官邸でやらかしたのか踏まえた上でのネタでしょうかねぇ。
「あつまれ!不思議研究部」
今週はあまり性的ではなかったので残念。
だんだんこの漫画に求めていれるポイントがわかってきた。
「放課後ウィザード倶楽部」
最終回は、バベル移住計画の推進から最後のトンデモ超兵器でのガチ殴り合いまでサンチョ無双。最後は3人そろっての最終回気合弾で〆と、言葉でいうとハッチャけているようだったが、名だたる打ち切り最終回連中と比べると、どうも頭で考えた打ち切り最終回のまとめ方という感じだった。
原作者と漫画家、どっちの性質かわからないが真面目すぎて頭で考えた展開に理想的なレスポンスが無かったときにライブ感での修正が利かなかったような潰れかただったか。
「吸血鬼すぐ死ぬ」
ちゃんと仕事を完遂させた作家に優しいオータムヒグマに惚れる。
「少年ラケット」
帝国的チームがトーナメントの同じ山にいるのか
なかなか珍しい展開

「AIの遺電子(4)」読了 
AIが発達した未来を、なるほど確かにこういうことはありそうだという説得力で描いていて、なおかつ話としても面白いというのは大したものだと思う。この巻ではバーチャルコンテンツの話が刺さった。高校生にこれは危険だ。
その前の巻の課金制彼女の話と合わさるとさらに。

「鮫島、最後の十五日(9)(10)」まとめて読了
最初の全力士入場から連載は2日分進んで、8日目丈影、9日目 闘海丸が決着。残り日数を考えるとだいたい30巻行かないくらいで終りそうかなー。
そろそろ本気で主人公死にそうなので、なんとか無事完走して欲しい。
さて、ここで出てきた力士でまだ今場所当たっていないのは9名。 天雷、天鳳、王虎、泡影はほぼ確定として残り2日で当たるのは毘沙門、明王山、白鯨力、百雲、猛虎のうち誰なのか、猛虎は来そう、明王山はなさそうとしても残り3人のキャラがわからないのであと1枠がマジ予想付かない。

12/9 ボーナス1024倍

江戸時代のいろいろな藩で行われていた、半知借り上げとか、借り上げた分を返してもらえた例は1件でもあったんだろうかと、グループの特別対策とやらで今季も激しく減額されている賞与を見て遠い目をした。

12/10 愛しりそめしゴロー

DeNaから2年6億でオファーがあったという報道の韓国No1左腕、ヤン・ヒョンジョンが起亜残留を決めたという。
これで山口の穴はないも同然というレベルの補強がポシャって残念だが、チーム愛ならしょうがない
しかし高田GMのもと、去年くらいまではチーム編成のあれやこれやは決まるまできっちり情報統制されていたのに、今年からオファー段階で話が漏れるようになってきたのはどうしたものだろうか(TBS時代のダダ漏れに比べればだいぶんマシだが)。

リアルMTG
ドラフトは1-1、2-0
1回目は青赤エネルギー
ファッティに対処する方法がないデッキで事故もあったが普通に負けた。
2回目は白黒搭乗
初手、空中対応員から、2パック目多用途な逸品でエネルギーを志向、3パック目初手マリオネットの達人でアーティファクトに方向転換
ぐだぐだしてもコンバットトリックだけちゃんと取っていれば形になるのが白黒のいいところ

12/11 天使と悪魔の間に

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」
いらんことしぃのイオクさんが絶好調で誰しもゼークトの組織論を引用したくなることうけあいの回。
MAの随伴機がプルーマとか言う名前で、おとり怪獣がぞろぞろ出てくるさまを想像してげんなりしたりもした。そういえば、MAは天使で、ガンダムは悪魔だなぁ。

「宇宙戦隊キュウレンジャー」の情報が若干
太陽系9惑星どころか、黄道12宮でもないのか。自由すぎる 
グランセイザーの3題噺祭りは設定盛りすぎて機能していなかった感はあるが、こっちはフリーダムだなぁ…

「ころオブ・ザ・デッド(1)」読了 
夏目漱石の明治世界にゾンビアポカリプスが発生してそれはもうハチャメチャになるのが面白い。 柳生新陰流もハチャメチャでテキストサイト全盛期のインターネット殺人事件あたりを思い出したりも。

余湖裕輝「ニンジャスレイヤー(11)」読了
この巻のメインはインターラプター=サンなのだが、最初の1話分しか掲載されていないエピソードで出オチめいてあっさり爆発四散したビーハイヴ=サンが全部持って行ってしまった。なんだったんだ、貴様。

12/12 DVディフェンダー

すっかり記録をとっていたのを忘れていたが11月のMTG ONline
カラデシュのドラフトをボチボチやっていたのだが、ちょっと理不尽に負けすぎて頭に来た
リアルは相手がいるので我慢するが、ネットは相手から見えないのでキーボード殴るくらいはする。
猫とか飼えない性格だよなぁ。
11/3 KAL*3 Draft ○○○ 1/7マリガン (白赤機体。緑青ばかりと当たった。白の+2/+2が格闘に刺さる)
11/3 KAL*3 Draft ×〇× 5/7マリガン (黒白。方向転換に失敗してクリーチャー不足&重すぎだった)
11/4 KAL*3 Draft ×〇× 3/7マリガン (赤黒機体。1回だけエンジン始動で勝ったが、あとはクソドローの山)
11/17 KAL*3 Draft ×〇× 2/8マリガン(青緑エネルギー。ライブラリで勝てたはずなのに相手のリバイアサンの能力がスタックに乗らなかった。バグか?MOの設定が悪いのか?)
11/18 KAL*3 Draft 〇×〇 3/8マリガン(赤黒機体。貨物車やら荷馬車やら霊気装置やら並べてエンジン始動で勝った。負けは事故事故)
11/19 KAL*3 Draft 〇〇× 1/7マリガン(黒緑機体。3戦目の相手のデッキがすごい札束。機械巨人機械巨人スカイソブリンチャンドラとか、なんの天災だ)
11/22 KAL*3 Draft 〇〇× 0/7マリガン (白青。神話レア1枚だけがエースの、あんまり強いデッキじゃなかったが2勝。最後は土地詰まりもあったが順当に戦力差で負け)
11/23 KAL*3 Draft 〇〇× 0/7マリガン (黒赤機体。スカイソブリンほかでゴリ押し2勝したが3戦目は相手が必ず2ターン目に蟲出して火力抱えてるブン回り)
11/26 KAL*3 Draft 〇×× 0/7マリガン(黒白アーティファクト。絶対マリガンのありえない初手から華麗に事故4回、お話になりませぬ)
11/26 KAL*3 Draft ×〇× 9/8マリガン(白緑。事故事故と来て最後5マリガン目でやっと土地が手札に来るという)

「仮面ライダーエグゼイド」 
4大ライダーのレベル5姿 
フォルムはともかくけばけばしい色合いがどうにも格好いいとは思えないんだが、子供層の評価はどうなんだろうか

再放送「ウルトラマン」は「撃つなアラシ」 
ザラガスは100万カンデラの攻撃力に、攻撃を受けると一段階強く狂暴になる耐性、さらにいろいろもぎとって振り回すのが大好きという戦術もあるのに、この話がアラシ隊員の話しすぎて単なる雑な強敵どまりになっているのが残念な怪獣だった。

12/13 13人いる!

朝熱があって午前休みにしたが
薬飲んで寝て昼には1度下げられたので仕事に行く
寝ながらゾンビアポカリプスの夢ばかり見ていたが正夢にはならなかった

12/14 バドー火星に死す

がんばって仕事
12/15 パンチライン

「週刊少年チャンピオン2+3号」
「あつまれ!ふしぎ研究部」
予告であった全ページパンチラ回のオチは……
よくもぼくをォ!! だましたなァ!!(画像略
それでも妄想風紀委員長はしっかりエロかった
「吸血鬼すぐ死ぬ」
ずっと古城でぼっちだったのに新横浜に出てきてからのドラルクさんのコミュ力の高さは何なんだ
おかげでロナルドの社会性クソザコっぷりが際立つこと際立つこと。
生命力クソザコと社会性クソザコでいいコンビと言えばいいコンビではある。
「マル勇九ノ島さん」
フレイヤの抱えていたものについては、ここは俺に任せて先に行け方式で主人公抜きでなんとかすることに
オッサンの事情も巻きが入ってなければきっちり描けたのだろうが、何しろ時間がなくてよ
「君島さんとアンドレ」
なんかいい雰囲気の話
チャンピオン向きかどうかはわからないが面白かった
「鮫島、最後の十五日」
白水VS大関戦が長くなれば長くなるほど、リザベーション方式で鮫島VS大関戦はこれ以上に長くなるんだろうなと予想ができてげんなりしてくる。
2,3話でまとまっていればいい試合だったのだが。
「ハリガネサービス」
7色のサーブお化けに進化した下平が止まらない
このまま勝ち切ってしまっていいのよ
「実は私は」
ここまで踏み込んでくるとは思わなかったので今シリーズあまり真面目に読んでなかった
ちゃんと読み返さねば


過去の日記/ 過去日記インデックス 最新の日記
★突っ込みが入ると喜びます(場合によっては凹みます)★
戻る