日記2017の部屋

日記2017

(大鉄人)

の部屋

戻る

過去の日記/ 過去日記インデックス 最新の日記
1/1 酉年とリード牛

帰省中
実家にいると普段見ないようなテレビ見る、たまに見るぶんには面白い
お正月のTVに海老一染之助・染太郎もいない
おせちもいいけどカレーもねもない
お正月を写そう、フジカラーで写そうもない
しかしニューイヤー駅伝があってケータイ大喜利もある
世はうつりゆくなぁ

1/2 仮面ライダー塹壕

帰省中。
喉が荒れてて痰が出るのは年末からだが、鼻が詰まって咳も出てきた(熱はない) 
風邪かなあ

新年最初の読了は「幼女戦記(2)」 
相変わらず戦場は地獄だぜと 
あんまり味方側からはすんなり評価に至らないが敵側視点からは悪夢にしか思えない戦果をたたきだす主人公には、神が戦場を与えすぎだろと思わなくもないが実際に神的存在がいてその悪意から采配されている作品世界だけにリアリティを減衰してはいない。
これだけやり放題にやっても、当人は戦場でも構成の歴史家視点でもさっぱりグッドエンドになりそうにない展開も、主人公の前世知識と性格に基づいた見も蓋もなくも誤解されやすい言動が原因だけに納得はいくのだが、まだイギリスもロシアもアメリカも参戦していないという大戦の行方は心配だ。
WWTの5年ですらフルにやりきったら主人公が幼女でなくなってしまうのでWWUのモスクワ包囲だのアシカ作戦だのには至らないと思うのだがなんか7巻くらいまで出てるなぁ、これ。
このあとどうなるんだろうか。

本宮ひろ志「夢幻の如く(1)〜(5)」文庫版読了。
本能寺を生き残った織田信長さんが海を渡って世界を相手に好き放題
それはそれで快なのだが、本能寺の変の推進チームの一人があっちだったのに、無関係な徳川家康さんが話の流れで、信長さんを大陸に追い出して鎖国だ織田家は絶滅だと小心極まりない暗黒タヌキにされてしまっているのが釈然としない。
確かに史実でも見ていてわくわくするような人格ではなかったのだが、夢と野望と漢気にあふれた主人公チームが野放図に風呂敷を広げるしわよせを全部ひきうけさせられているのを見続けるとさすがにおおブッダそこまでされるいわれはないという気になってくる。
真田丸の家康さんがあんなにいい味出してたのが奇跡のようだ。

「理系が恋に落ちたので証明してみた(1)」読了 
こんな理系いねーよと笑って読めるコメディだが、一番のフィクションは研究室の女子(美女)比率
あと、教授とか助手とかおらんのか、この研究室。

1/3 いいな推すK

紅白歌合戦で初めて聞いて、あ、なんかいいなと思った曲のCDを借りようとレンタル屋に来たのだが、誰のなんて曲なのか思い出せなくなっていた。
やっぱりああいうのは聞いた時点でネットに繋いで購入/ダウンロードしないといかんな。
そして「バーナード嬢曰く」「信長の忍び」「DRIFTERS」の主題歌CDがあればレンタルしようと思ったのだがこれも見つからず。まだ出てないのか置いていないだけなのか

箱根駅伝は青学が完勝
6区の田村が脱水症状で倒れるかという危機のところなんとか無事トップでタスキを繋いだら、次の下田Pが区間賞ペースでぶっとばしてリードをひろげるとか、2位以下のやる気をゴリゴリ削っていくひどい試合展開だった。
シード権争いもあまりもつれることもなく、面白味のないレースだったなぁ。

朝はまだ咳とか鼻水とかあったが、夕方にはおさまっていた。
このまま本快してほしい。

1/4 ザ・タワー

今年は本屋から亡く名前にとりあえず買おうを心掛けた結果、電子積読がすごいことになってきた。 
たぶんワンダービットオチになるだろうなぁ。 後悔はしてないけど 

「シノハユ(7)」読了 
ああ、デバサイってそういう意味だったのか。初めて知ったわー。 
団体戦はやはり怖いが面白い。キャラがちゃんと立ってると特に。

「幼女戦記(3)」読了 
終わらない……
これだけの天災幼女と、合理的なゲルマン軍部と、あとロンメルっぽい人まで出てきて、戦争が勝ちで終わらない。
戦争を始めるのは一国の都合でできるが、戦争を終わらせるのはプレイヤー全員の合意が必要なので難しいという言葉をしみじみと実感できる泥沼の世界戦争に目がくらみそうです。
閣下は頑張ってるんだけどなー。

1/5 銀河無責任時代

帰京して、咳とか鼻水とかは治まったと思ったのだが、会社に来たら再び鼻が詰まって痰が出る事態に。
休める状況でもないので困るなぁとしか。
熱がないのが助かる。

DeNA 山口俊の人的補償に高卒4年右腕の平良
人的補償の予想で上がっていた名前の一人であり、予想を超える驚きがあったりはしないが、若手の有望株であり悪くはない。
2〜3年後には横須賀四天王を全員ぶち抜いているくらいの貢献は期待していいだろうと思う。

2016年下期の「好きなライトノベルを投票しよう!!」とかいうのが流れてきたので、2016年下期に買ったライトノベルのまだ半分くらい未読で積んでるような状況で投票するのはどうかと思ったがとりあえず投票してみた。
ところでこういうのがあったなら、2016年上期とか2015年下期のベストラノベがなんだったのか気になったので調べてみたところ以下のような感じだった
2016上 りゅうおうのおしごと!(3)
2015下 りゅうおうのおしごと!
2015上 天鏡のアルデラミンVII
2014下 ロクでなし魔術講師と禁忌教典
2014上 この恋と、その未来。 一年目 春
2013下 きんいろ・カルテット!(1)
2013上 天鏡のアルデラミンIII
2012下 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(6)
2012上 六花の勇者(2)
2011下 東雲侑子は短編小説をあいしている
2011上 はたらく魔王さま!
2010  フルメタル・パニック!(12)(下)
……2冊しか読んだことのあるのがない
本とかかなり買って読んでいるつもりはあるのだが、ラノベは出版点数が多すぎるよなぁ

DeNAの2017年スローガン 「THIS IS MY ERA」を見て「俺の足には鰓がある」というラノベを思い出した。 
実家の本棚にまだあったかなぁ。

1/6 ダストマン対ダストパン

近所にゴミ出しのマナーがアカン人が住んでいて、いつもゴミステーションに吸い殻だの空き缶だのがブチ撒けられているのだが、今度は粗大ゴミを放置されていて回収されずにずっと残されている。
困るなぁ。

「百万石の留守居役(8)」読了 
超高速参勤交代 
シリーズが軌道に乗って打ちきりの心配がなくなったのか1巻の中で事件の起承転結がつくことがなくなってこの巻だけでどうという感想もないが、誰も彼もゼロ成長時代の中でもがいている閉塞感の中、単純な主人公が頑張って評価されるのは息抜きになる。

12月のMTG Online
仕事がバタついていてあまりプレイ機会はなかった
12/22 KAL*3 Draft ××× 4/6マリガン(白青。ドローがクソ&クソ。リアルなら我慢するがオンラインなんでそれはもうぶちキレたわ)
12/22 KAL*3 Draft 〇〇× 2/7マリガン(青赤エネルギー。最後の最後でド事故った)
12/23 KAL*3 Draft 〇〇〇 1/7マリガン(黒青アーティファクト。1回だけ5マナ止まりがあったがそれ以外は、マリオネッテンとサヒーリの芸術にスムーズにつながった)
12/28 KAL*3 Draft 〇×〇 2/7マリガン(青白飛行。土地はままならなかったが占術クリ―チャーのおかげでぎりぎり回った)

1/7 カレンダーガール

カレンダー的には3連休なんだが、仕事があって休めない。
タスクの量的に手が回らなくなってきてはいるのだが数字には繋がっていないし、数字を上げても本体の会社のほうのあれやこれやで給料には繋がらないので非常にテンションが下がるところ。
そして今日のタスクがうまくまとまらずさらにテンション減。
しぼむー。

「幼女戦記」#1視聴 
地の文なしでデグレチャフ閣下のいいところはいまいち出ていなかったり、映像で動きのついた戦場の立ち振る舞いはこれでいいのかという疑問があったりするが、引っ張るだけ引っ張って最後で化け物っぷりを出してくる演出は良かった。
ライン戦線の活躍で掴みを入れておいて、次から時系列を戻して北方戦線かな。

1/8 誰が本を殺すのか、クックロビンか

昔、昭和のころ、本屋にない本を注文とかしても取次は地方の個人書店のためにわざわざ本を倉庫から探して送ってきたりはしないので、本屋の迷惑になるだけだから無駄なことはやめて自分で大都市行って探そうねという文章を読んで子供心にそんなもんなのかと思ってたのだが何で読んだんだろう
当時は真実だったのか、それとも誰かの世迷いごとだったのか、それともそんな文章はなく記憶による捏造だったのか、それはもうわからないが、自分は本屋で本を注文して買うとかしたことないのは確か。

リアルMTG
マルチで1抜けしてドラフトは0-2、1-1。
負けはしょうがないが負けた時とその後の態度がよろしくなかった気がする。
帰りの電車で降りる駅を乗り過ごしてしまうとかもしているし、人間強度が足りない。

1/9 司書の代弁者

Amazonのおすすめ商品というシステムがキュレーターとしては低レベルすぎるのがざっくりとイラつく。
お前、それは私へのおすすめじゃなくてお前が売りたい商品だろうがと電子書籍だらけにされたリストをみてつくづく思った。

1/10 悪魔の見方

「よんでますよ、アザゼルさん(1)(2)」読了 
モーニング系らしい漫画。ボンクラな悪魔と駄目な人間どものあれやこれやが面白かった、左門くんに近い感覚(左門のほうが後発だが) 
しかし、あの悪魔連中の中で比較的好感度の高かったモロクさんを消すのかあ

MTGでスタンダードの禁止カードが久々に発生。
約束されし終末、エムラクールと密輸人の回転翼、反射魔導士の3枚。
まぁいろいろと理由はわかるが、パックから紙が出てくる確率が上がるので残念いえば残念。特に普通のレアながらほぼトップレアだったカラディシュの回転翼が痛そうである。
個人的にももうカラデシュではチャンドラ以外欲しいものがなくなってしまったのがテンション下がるところ。
来週にはもう霊気紛争出るんだが下がったテンションはにんともかんとも

1/11 宇宙まくらは官兵衛

「疾風の軍師 黒田官兵衛(1)〜(3)」読了 
島左近や直江兼続や織田信長ならともかく黒田官兵衛までこうするのかとコミックバンチの魔改造にはおののく他はないが、それはそれとして青年黒田官兵衛と仲間たちは爽やかで格好よい。

1/12 青空になる

現地作業中に電話が3件
1.知らん
2.知るか
3.知るか
やってられねー

「置き去り勇者と不死鳥の翼」読了 
異世界に壊れた飛行機とともに飛ばされた主人公が飛行機を直して怪獣と戦う 
持ち込んだ飛行機が無茶にデカ物で、「導きの星」の最初の航空機製作支援と比べてもかなり大変そう。
技術だけ換骨してライト兄弟からやり直したほうが早いんじゃないかと心配したが仙術とのハイブリッドで一週間くらいでなんとかなってた
仙術すごいな

1/13 Let'S 小早川

喉の調子はあいかわらずいまいち。
今週末はMTGも休んで体調回復に努めようと思ったのだがトラブル対応で週明けから現地に飛ぶことになって、土日で準備が必要に
休めないなー
雪で飛行機が飛びませんでしたとかなってほしいくらいだ。

「セキガハラ(6)」読了
新刊のタイミングをちょうど逃したのか半年前に出ていたらしいのに一度も本屋で見かけることがなかったのでAmazonで購入。
一週間に10件は本屋行く人生でもこういうことはしばしばあるので困る。
話としてはちゃんと終わったが、途中から史実との整合性をとるのを放棄したのが明らかで歴史伝奇にはなれなかった
歴史モノのフィクションはトンデモをやりながら史実との整合性は最低限確保して、「実はこうだったんだ!」を強弁するところに醍醐味があると思ってるので残念。

「週刊少年チャンピオン7号」
「鮫島 最後の十五日」
長いなあ、九日目
白水さんが見事に玉砕したと思ったら今度は常松の事情が始まるんだろうか。
「AIの遺伝子」 
人間だろうが、ヒューマノイドだろうが、ロボットだろうが、まぁそういうこともあるんだろうなと。
オーソドックスにいい話。
母親のあれやこれやはともかく男友達のヨシくんがたのもしすぎた。 
「あつまれ!ふしぎ研究部」
風紀委員の人の駄目さが膏肓に入ってきた。
「吸血鬼すぐ死ぬ」 
半田あけ美さん、なんか若返ってないですか? 
そりゃあサギョウ氏もよろめくかと。 
「SHY」
読み切り
気持ちのいいヒーロー話だった。
「実は私は」
白雪先生の話に決着がついたので2か月分くらいまとめて読了
1話単位で軽く眺めているだけだと肩透かしオチの印象が強いが、続けて読むとしっかり緩急つけつつクライマックスに最大の山を持ってくるという堅実な作劇がわかる。
見事にタイトル回収。
グッドです。

1/14 やきう大戦争

「幼女戦記」2話視聴
第一話はライン戦線だったが、最初に戻ってデグレチャフ閣下の転生〜誕生から銀翼まで。 
ままならない状況の中、冷徹に最善を尽くしているのだがどんどん戦場の地獄に足を取られている様がいかんなく描写されており存在Xの悪意を感じまくりだった。 
安全な後方勤務と祖国の勝利とか遠そうだなぁ。

再放送のウルトラマンは最終回「さらばウルトラマン」 
宇宙船団をまるごと陽動にして科特隊日本支部を破壊、ゼットンでウルトラマンを撃破とゼットン星人も頑張っていたのだが、科特隊の残戦力がゼットンを撃破するだけ残っていたのが誤算で手数が尽きた模様。遠征は大変だからしょうがない。
それでも岩本博士に化けていたのが最後のゼットン星人だというのはあんまりなので、きっと日本支部とウルトラマンを倒した後の戦力(別のゼットンと円盤群)は別にあって、それはゾフィが追い払ったんじゃないだろうかと。
(「ゼットンは私が倒した」とかどこかで言ってたし)

先週から爪が割れてる、吉良さんみたいにストレスで爪が伸びる体質ならいいのに

1/15 ダブルエックス、起動!

「動物戦隊ジュウオウジャー」
ラス前でついにアザルド覚醒。敵組織にあってなぜか戦隊側と同じキューブモチーフが謎なキャラだったが、そういう裏事情があったのかと。
滅茶苦茶強くてジュウオウジャーを圧倒していたのだが、さらにこの後にまだジニス様が控えている恐怖。
ジニスさまは、設定上のスペックとか背景組織のデカさとかによらず、自身の態度だけで、まるで倒せる気がしないラスボスとしてこのままいけばゼイハブ船長や血祭ドウコクを越えそうな勢いなのがもうどうしたものかと。
ちなみに、マジたち悪いぞこのラスボスランキングはDr.ヒネラー1強 どこまでも人間だっただけにえぐいことえぐいこと

「仮面ライダーエグゼイド」 
レベルXXで、2人に分裂した主人公はどうやら怪人と同じ病気を発症していたと判明。
主人公が倒すべき相手と根っこのところでつながっているというのは定番の展開だけど明らかになるの早いな。

「響 小説になる方法(1)〜(3)」読了 
天才が停滞した世界を変える物語。
純文学というなじみのない世界を舞台にはしているが、オーソドックスな作りに、魅力的な天才天然主人公がいい感じだった。
世界に片鱗を見せだした天才の生きざまに回りが振り回されるのを見るのも面白いが、じわじわ本領を発揮し出した変態も興味深い。


過去の日記/ 過去日記インデックス 最新の日記
★突っ込みが入ると喜びます(場合によっては凹みます)★
戻る