日記2018の部屋

日記2018

(いやいえん)

の部屋

戻る

過去の日記/ 過去日記インデックス 最新の日記
4/1 火星大王

「仮面ライダービルド」
代表戦に負けたのだが、マスコミを抱き込んでニュースを捻じ曲げ東都への侵攻を続ける難波重工の悪の経団連っぷりがすごい。それはそれですごいのだが、現場を仕切るのも難波会長のコーディネートもブラッドスターク頼りすぎて、用済みと捨てられる未来しか見えないのもすごい
あと、あんだけハザードレベル上げるためになんでもかんでもやっていたマスターがハザードレベル埒外の力でクローズを吹っ飛ばすとか、汚いさすが火星汚い。 
またマスターがなんかやるらしいし、もしかしたらクローズマグマも地球の力じゃなくて火星の方なのかもしれない

横浜 3-1 ヤクルト
1戦目、2戦目は先発が試合を作れなかったのだが、3戦目は初先発の2年目京山が好投。 
不振の桑原の代わりに1番に座った神里も機能した。
いきなりバレンティンの2塁暴走が意味不明なセーフ判定からチャレンジで覆るとか、ロペスの風に乗ったテキサスヒットが謎のインフィールドフライ宣言でアウトにされるとかあったが、5回1失点の京山を堅い守備と仕事する打線と盤石な勝ちパターンのリリーフ陣が盛り立てて今シーズン初勝利。
今日も坂口はスーパー坂口だったが、前後を抑えて致命傷にならずにすんだ。
開幕カードは1勝2敗。
次は阪神か―、がんばれ飯塚、東。

4/2 GuGu元祖

筒香が表紙の「Number」読了 
今のDeNAだけでなく、優勝の年ややホエールズ最後の年や、そのさらに前の愉快なホエールズ時代の話も。
雑誌カラー的に情緒的なストーリーに終始しているが、それはそれで面白かった。

「天才バカボン」がアニメ化という話を聞く。
年号も変わるしそろそろリメイクにもいい時期か。
どの天才バカボンも自分のi-Tunesのプレイリストにはなかった気がするが、惑星に衛星がめり込んでいくカタストロフ感あふれるあのOPはどの天才バカボンだったのだろう。

4/3 宇宙スペースナンバー1

「宇宙船」読了
今年もYEAR BOOKがついていて、去年の全怪獣怪人のデザインが良く見れたのだが年々目が悪くなっていて細かいディティールがわからず。
電子版だったら拡大とかできたのだろうか(あるのかどうかは知らない)

今日はDeNAは試合がないので巨人・山口俊の試合でも見ようかと思ったが、見なかった。
なんか勝っていたみたいだがピッチングとかどうだったんだろう。

完結した「魔弾の王と戦姫」を最初から読み直している、現在4巻 
最後までそこそこ重要なポジションにいたわりに強い印象なかったジェラールさん、こんな序盤から出ていたのか。
ガスパール兄さんはどっからだろう。
内乱編に別方面から介入してきて存在感を出すとともに、戦姫ハーレムへの道を開いたミラさんの貢献が大だった。女教師キャラ(2人目)というポジも良い。

4/4 戦国ドライバー

横浜 1-2 阪神
阪神小野のパワーピッチに抑え込まれてなにもできないままイニングを食われる。
8回、やっと作ったチャンス、225の前に桑原が外野に飛ばすなり転がすなり最低限できてないとアカン場面だったが、さすがのド不調だった 
打撃不振組がなかなかトンネル抜けられんが、飯塚はいいピッチングした 
明日またがんばろう

「魔弾の王と戦姫」5巻まで再読了
前の巻の時点では、課題ばかりでさっぱり先が見えなかった内乱が、この段階では全く意味不明な理由で一方の大貴族が表舞台から降りて、もう一方の大貴族は正面決戦のうえ一騎打ちに乗ってくる。さらには身の証のない流浪の王子(王女)問題も何とかなってしまうとあれよあれよの決着。
初読の時は困惑しかなかったが、完結まで読んだ今でも性急さは否めず。
この内乱がもう少し長引けばいろいろやりようがあったのかもしれないけれど、ヴァレンティナさんもただの乳揉まれ損だった。

4/5 動くな、ジーっドしていろ

「週刊少年チャンピオン19号」
「六道の悪女たち」
前回の劇的な対面からどうするのかと思ったが対立軸をずらしてきた
悪女ヒロインから、一般に受け入れがたく悪いところを切り離して、悪いところもちょっと魅力なヒロインに練り上げる手業は巧みだなー。
「魔入りました入間くん」
アメリ会長の話が終わったと思ったら別ルートから再びセイカクハンテンダケ
入間くんの魅力は悪魔っぽくないところだと思ってるのでこれはどうなのか。
というかサブナックとキャラがかぶるだけではと思ったが、そういえばそのサブナックの霊圧がずいぶん前から消えていた。
「吸血鬼すぐ死ぬ」
鶴見川クルーズ
上流は町田だと思うんだが管轄とか大丈夫なんだろうか吸対課
「鮫島、最後の十五日」
猛虎ビギニング
熱い話なんだが、おそるべき王虎さんの相撲翻訳力にもおののく
「BEASTARS」
肉食と草食の関係、熊の場合
なんというかいろいろつらい顛末だったが、破綻に至るまでの2人の関係が非常に親密で、食肉が性暴力の暗喩のようなイメージも沸いて来たりした。

横浜 0-2 阪神 
先発の東は良かったが打線がなんきょくのかぜ
不振の桑原をあきらめて楠本を入れたテコ入れも実らず

「劇場版ウルトラマンジード」見てきた
だいたいリクの物語だったんだが、ジャグラーとかグレンファイヤーとか微妙にいい味出していた奴多し。ジャンボットお前もボケるんか。
あと、ギルバリスさんのすごい「危険なコンピュータ」ムーブが昭和っぽかった。

「魔弾の王と戦姫」6巻まで再読了。
せっかく港で待ち構えていたのに前巻に引き続きフラグを立て損ねたヴァレンティナさんが不憫。
これが後々響くとは思わなかった。
今回の乳揉み担当はオルガさん。でっかい斧を担いだ幼女というイメージだったが、斧は必要に応じ巨大化するんだったか。
 
4/6 ヘロヘロメテンガー

「魔弾の王と戦姫(7)〜(9)」読了
西で内乱が片付いたと思ったら海戦があって、東で内乱。
魔物は出るわ、ティグル遭難はあるわ、ヴァレンティナさん暗躍するわ、また魔物は出るわ、またティグルワープだわいろいろせわしない
イラストレータが変わったのもこの時期だった。

会社の歓迎会に2次回まで巻き込まれたらけっこう痛い値段になった
あと後半から飲みは控えたつもりだったのだがフラフラに

4/7 半分、青い。

リアルMTG
ドラフトは2-0、1-1。
マルチはいろいろだった。

横浜 4-2 広島
前回あれだけ駄目だったバリオスがうってかわって好投。
数少ない打撃好調組の嶺井、倉本の活躍で得点を重ねて逃げ切った。
しかし半分以上赤で埋められたビジターパフォーマンスシートは、映像で見るとあたらめてやるせなさを感じる。まだトラブルとかの話が聞こえてこないのがせめてものか。

4/8 刑事(による)大打撃

3月のMTG Online。 忙しかったのもあって場数はいまいち、成績もいまいち
3/1 XRR Draft 〇〇×(マーフォーク。今度こそ3勝狙えるかと言うデッキになったが、結局事故)
3/1 XRR Draft ×××(3色恐竜。引きがとにかくひどすぎた。全くマトモなデュエルにならない。駄目だなしばらくマジックやめよう)
3/12 XRR Draft ×〇×(3色恐竜。時間を置いてみたが全く変わらず。まぁ普通にシャッフラーゲー)
3/17 XRR Draft 〇×〇(白黒吸血鬼。2戦目は事故負けだが残骸の漂着がどハマりして1デュエルは取ったし、テジマク引けてればひっくり返ってる場だったし、まぁ悪くはない)
3/17 XRR Draft 〇〇×(黒赤海賊。デッキは良いといっていい部類だし、事故もプレイミスもなかったが勝ち切れない)
3/21 M25*3 Draft ×〇〇(黒赤アグロ。対黒が多すぎて戦慄の葬送歌が機能しないが、だいたい目論見通りには回った)

横浜 5-3 広島
高卒2年目の先発京山がヤクルト戦に続く好投。
それに応えて、大和猛打賞、筒香猛打賞&2連弾と打線も目覚めてくれた。
三上、井納のリリーフ陣が失点してヒヤヒヤさせられたものの最後は山アが締めくくって広島に連勝。
よかった。

「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」
無理に敵対しなくても警察にルパンコレクションを集めさせて後でまとめて奪えばいいじゃないかという疑問に対するアンサー回。パトレン側の攻撃で怪人が先に倒されてコレクションごと爆散、コンプリートという目的が不可能になりルパレン大ショック。
確かに、警察側は怪人を制圧して市民の安全を確保するのが優先で、コレクションは2の次以下だからこうなるのも当然か。パトレンは怪人の金庫開けられないし
巨大化担当が出てこなかったり、コレクションの能力を使う描写がなかったり、いろいろ今回の怪人には不審な点があるので、おそらくまだ死んでなかったというオチが付くのだろうが、序盤にこういう話を入れて視聴者のツッコミどころを埋めておくというやりかたが巧みだった。
どこぞのファンタジー漫画とか能力バトル漫画も見習ってほしいものである。

4/9 沈黙の日曜日

TVKの「帰ってきたウルトラマン」視聴、第14話「二大怪獣の恐怖 東京大龍巻」
工場長とか防衛隊が横暴に見えるのだが、ポリネシアの奥地ならともかく、もう日本の経済システムは怪獣と共存できないという現状が明らかで、それをいろいろな経験を経て理解した郷さんの 「許せ、お前たちは力を持ちすぎた」という言葉が重く響く。
それでも今回は、なんとか殺さずに南洋に追い返すという決着をつけられたのだが、この2週間後に今度はテロチルスがやってくるという

「ウマ娘 プリティーダービー」を見てみる。
主人公はスペシャルウィークなのか。まだ自分が競馬やってたころの馬なのでなつかしみを感じる。
セイウンスカイ、キングヘイローとの弥生賞、皐月賞は現実通りの展開。となると、ダービーはああなって菊花賞でこうなるんだろうなと予想はできるのだが、現実通りの展開となると隣にいたサイレンススズカ先輩がものすごく心配。同じ1998年の秋……なんだかいやな予感がするのう…
立ち位置も「惑星のさみだれ」の東雲半月を思い出す頼りになる先輩枠で、物語的にすごく死にやすそうで厄いこと厄いこと……

4/10 俺の舌は猫に取られた

佐藤賢一「小説フランス革命(12)革命の終焉」読了
最終巻。ロペスピエールの処刑を以て革命の物語も終わり。
弁舌大魔王のロペスピエールが最後にああなって、語ることなく世を見まわして終わるという面白みはあったが、とにかく長かった。
ナポレオンとその一味は前巻でちょっと語られただけで終わりだった。

横浜 4-3 巨人
山口を粉砕とはいかなかったが、先発飯塚は好投し勝ち投手の権利を持って降板。
その後、長野にホームランを打たれて逆転されるが、上原を攻略して再逆転。パットンが夫人の出産立ち合いで欠席のため井納のイニングまたぎになったが、最後は山ア康100セーブで逃げ切った。
序盤の貧打からうって変わってなかなか調子はいいのだが開幕2週間で2ゲーム差の中にセ全チームいるという圧縮ぷりなのでちょっとしたことでまた再開まで落ちそうで怖い。

4/11 平田だパーク

横浜 6-3 巨人
産休帰りのパットンが打たれて、昨日に引き続き先発投手の勝ち投手の権利は守れなかったが、昨日は上原、今日は澤村と相手の勝ち継投を粉砕して逆転。 最後は連投の山崎康が一発出れば逆転サヨナラまで追い込まれたが逃げ切った。
昨日の飯塚は来週の新潟で出番があるが、初先発で望外の好投をした平田に次の先発機会があるかどうかわからないのだけは不憫かも。
(来週は水曜日に試合がなくて再来週にはいウィーランド、今永が戻ってくるので)

4/12 知っているか黒岩

横浜 6-4 巨人
そろそろ疲れてきたかなと心配になった1番神里が先頭打者ホームラン、さらにロペスの看板直撃2ラン、東自援護と続いて1回の表いきなり5点先制。これは今日は楽勝かと思ったがマギーで3点取り返されてやっぱり僅差の展開に
しかし、東は2回以降立ち直って、戻ってきた須田をはじめリリーフ陣が踏ん張って今日は逆転を許さず。最後は5連投の山ア康が5連続セーブで5連勝。 悲惨だったチーム打率もなんとか見られる数字になってきた

「軍師の挑戦」読了
上田秀人の初期作品集。
桶狭間、本能寺、千利休、赤穂浪士、堀田遭難、竜馬暗殺、桜田門外の変に北海道共和国と戦国幕末のイベントに対し、語り部が隠された事実に気づくという小ネタ短編。デビュー前の作品とかで微妙に構成とかに拙いものは感じるが陰謀論とか歴史の隠された真実とか振りかぶらずに、個人の納得で終わるあたりのバランスは好み 

4/13 まかどまどまどでるでるでいっぱいちゃぷちゃぷアルモンテ

横浜 6-5 中日
5連勝横浜vs4連勝中日。
中日ホカホカの外国人がこわいところ、1回はなんとか三振に切って取ったのだが3回にアルモンテの勝ち越しタイムリー、5回にはエラー、四球、飛翔といういつもの石田パターンビシエドにくらってまた勝ち越しをされるとビハインドの展開。
しかし今日は倉本、大和が躍動していた。
3回の神走塁からのタイムリーもこの2人だったが、7回もこの2人で追いついてロペスサードゴロ(福田ファインプレー)の間に神里がホームインして勝ち越し。
連投の山崎康を休ませたいところだったが8回パットン、9回は井納で危なげなく逃げ切った。
これまで守備で十二分に貢献していた大和だが、打撃でもやってくれたのは非常に助かる。
圧縮セ・リーグとは言え単独首位めでたい。

4/14 マジックタイム

リアルMTG
マルチはよくわからない角度から勝ちが転がり込んできたがドラフトはしょんぼりな内容だった

4/15 天使たちの午睡

横浜 6-1 中日
今年のペナントでは初の現地観戦。
朝、天気が大荒れで試合ができるか心配だったが昼から曇り→快晴
横浜7連勝、京山2連勝で挑んだ試合は京山が完璧
ほかほかアルモンテはどうしょうもなかったが、そのアルモンテの前に一切ランナーを貯めず5回2/3を1失点の完璧なピッチング
その5回のアルモンテすごいライナー弾も、ソロかつ倉本神里大和のそつのない攻撃で中押し点取った直後で全く問題なく 、笠原伊藤から気持ちよく加点してパットン山ア康使わず、美しすぎる勝利
最後の須田も格好良かった
また、実際見て非常にいいと感じたのは進塁意識。筒香とか宮崎でもチャンスを逃さず先の塁を目指す意識が見えるのは非常によろしい
火曜日は、ついに飯塚の新潟凱旋登板
山口を粉砕したい

COMIC E×E 12
桂井よしあき「天使学園の寮姦性活」
竿役が気持ちよく無敵モードで、今回は女学園長を蹂躙。
黒い方の桂井よしあきは、対手をモノ扱いしたり(精神的に)踏みにじったりするところに気持ちよさのポイントを感じるので、女キャラに人生とかやりたいこととかのちゃんとしたバックボーンのある同人誌だと辛いが、設定上の立場と肢体以外なんにもない商業エロだと楽でよい。
しかしコミックEXE、投稿コーナーないんだよな 
悪くない雑誌なんだけど毎号買おうかと思うと、モチベーションが続かない


過去の日記/ 過去日記インデックス 最新の日記
★突っ込みが入ると喜びます(場合によっては凹みます)★
戻る