日記2024の部屋

日記2024

(仁志の良き魔女)

の部屋

戻る

過去の日記/ 過去日記インデックス 最新の日記
11/16 つまつま

「勇者に全部奪われた俺は勇者の母親とパーティを組みました!!(2)」読了
ママが増えてまた増えた
あまりにも主人公に都合いい世界と思ったが主人公視点でママさんズはあー見えてるだけで、レビュアーズでいうマナが腐ってるレベルなんだろうなと
勇者パーティとかはもう知らんが本人がそれでいいならいいんじゃないだろうか

MTGのファウンデーション
あんまりエキサイティングではないし
スタンダードで使える再録カードはわけわからんし
まぁこんなもんだろうかと

11/17 共産主義だよワハハ

「わんだふるぷりきゅあ」
ガオウさまの過去に迫るような迫らないような演劇回
わんにゃん中学に狐と狸がエントリーしてきた
「画面ライダーガヴ」
崖っぷちだった双子がついにクビになってランゴ兄さんが現場に出てきた
お仕事に真面目だ
「爆上戦隊ブンブンジャー」
レッドとブルーで湿度を上げている中、地球側の大人たちはみんな裏ありそうなムーブしててレッドのピュアさが今後曇りそうで心配だ
湿度組がなんとかするのか賑やかし組がなんとかするのか

マイルCS
 ブレイディヴェーグはマイル経験なし、1800なら勝ってるのだけどここはどうなのか
 去年のナミュールと、一昨年のセリフォスはマイルで筋が通ってるのでこのあたりで
 チャリンは未知数だがここまでは抑えられない
霜月S
 ロードフォンス本命
福島民友C
 サトノリファインで勝負に行くところ
 ⇒ナミュール遭難
  無事ならいいのだが
  馬券はロードフォンスだけ当たってまたガミった

プレミア12
日本 7-6 キューバ
負けたら終わりという事情は分かるが
インフルエンザ明けのモイネロが3イニング投げて負け投手はひどい

11/18 井端采配だよワハハ
 
「キン肉マン」 
スカイマンとメイビアはまぁわかる 
しかしマンリキ……マンリキ!?(確かにウォーズとは戦ったが、あのときはウォーズがずっと一人でぐるぐるしてたので対話とかしてなかった記憶)

マイルCS失速のナミュールは馬体に問題なしと言うことで
安心はしたのだが、じゃあなんだったのかと

「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(8)」読了
犬と猫が旅立ったという話を聞いて長い長いさんぽを心配したが
あんまりしんみりすることなく新猫が先にエントリーしてきた

プレミア12
いやさあ消化試合を戸郷井上隅田使い潰して勝ちにいくの?
(全勝以外勝ちじゃない車田プライドか何かか)

11/19 ジョブロス

横浜のファン感とか日本一パレードとか
いろいろイベントあるのだがプレミアに出ていたり、海外リーグに修行に出ていたり
欠席者が多くて誰が出れるのかと

年末調整で、俺を雇用している会社が年収を申告しろと言ってくるのおかしいだろと思ったが、副業の分がある可能性のせいか 
いやそれでも本業の分の年収を申告しろと言ってくるのおかしいだろ

11/20 ベラドンナの予見者

DeNA神里が大幅ダウンの3000万でサイン
松尾(1100万)と平良(2600万)は現状維持。
松尾はちょっとくらい上げてやってもよかったと思う、平良は今期の離脱っぷりで現状維持はしょうがないのだが神里以下というのは順調だった時期のあるなしの差とはいえちょっとイメージと乖離があるなと。

仕事が段取り外から突っ込んできて
できんことはないがまぁバタバタと
これで評価が上がることはないし、失敗すると評価は下がるので
なんとかナチュラルにこなしたい身も心も

11/21 ホッターマンの地底探検

仕事ではるばる東京横断
通勤電車立ちっぱなしでまぁ疲れたわ

フランス書院12月の新刊 
個人的な打率は相変わらず低く1割台 
新人ドラフトせんとなー

「龍と苺(18)」読了
竜王戦は竜王戦でクライマックスなんだが
未来編を秘密の開陳まで引っ張って単行本まだ現代終わらんのか

「週刊少年チャンピオン51号」
「桃源暗鬼」
鬼と桃太郎の存在は秘密
そうだったのか(そのあたりから設定理解してなかった)
「乱破 -ヤンキー忍風帖-」
こーゆー世界らしく総理もニンジャでヤンキー
そしてバトルに抜からず差し込まれるパンチラ(小)、パンチラ(大)
まんがが手堅い
「ゆうえんち」
柳先生もいろんなところでいろんな因縁作ってるなー
死刑囚になる前の人生が長い長い
「チェリー勇者とせいなる剣」
こーゆー世界だから魔王軍も女子ばっかり
わっかりやすーい
「灰色の陰陽師」
泣いた赤鬼作戦……!
結局最初からきゅえがメインヒロインで、誰も割り込めないのか
「彼女たちは穴をうめたい」
まぁこれからにアタックは続くとハッピーなエンド
王位継承とかそのあたりは豪快にぶん投げて日常を優先した割り切りは短期で終わったゆえだが
その分、散漫にならずまとまった感はある
面白かったですよ

11/22 ロダンの門

ジャパンカップ
オーギュストロダンってガンダムZZに出てたよなと思ったが違った

フランス書院
新人を買おうと思ったのだがタイトルにひかれて
妻木先生と冬川先生買ってしまったわ

異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
ダンジョンマスターもたいがいだが、このお嬢様が別ベクトルで先行きおそろしいわ
そのうちマスターが人間の嗜好には理解あっても政治とか社会情勢にはそれほどでもないのに気づいて逆誘導に来るんじゃないだろうか

11/23 スマホゥの中村さん

昨日なんかワーニングみたいな画面が出ていたと思ったら
スマホの電源が入らなくなった
まぁずいぶん使ってるので壊れたならしょうがないんだが
引継ぎができなかったら何が消えてしまうんだろうな
 電話帳   ⇒家族の電話番号だけはメモしてるので最低限は大丈夫
 写真    ⇒残念だが、残念だけで困らない
 過去メール ⇒困らない
 過去Line  ⇒困らない
 アプリ   ⇒kindleとカラオケ館とブックオフとヤマダ電機と東京ドームとあとなに入れてたっけか、まぁメールアドレス変わらなければ引き継げるんだろう
たぶんi-Padのほうが引継ぎできなかった時困るもの多い
 写真    ⇒全部iCloudにある
 アイビス  ⇒素材と書きかけのが消えるのは痛い
 ブック   ⇒実ファイルはPC側だが、未読で積んでる本などの本棚情報が消える
結局スマホはショップへもっていって復旧したのだが
この際だからと端末更新した
なんか契約が変わって3Gで月額料金が大きく変わるようになったのと、2年後にまた端末更新する前提というのは覚えておかねば

「勇者に全部奪われた俺は勇者の母親とパーティを組みました!(3)(4)」 読了
ちょっと主人公チームに贔屓の引き倒しがすぎる気がしてきた 
父親ズはまぁ世間様に被害がないから許せるにせよ、勇者パーティ下げが被害甚大です(勇者パーティは他にもっといる世界だと思ってたのだが)

プレミア12
1試合残して決勝進出が決まったということで、井端監督がちゃんと負けてもいい試合の采配ができるかが注目点
(オープニングラウンド第5戦はけっこうアレだった)

11/24 負けに不思議の負けなし

「仮面ライダーガヴ」
いつもの双子 
こっから助かるのはもうエロマンガによく出てくる
野生のJKを拾うおじさんに2人まとめて見つけられるルートくらいしかないのでは
先週までは政略結婚の相手が新田義貞みたいな顔で、「え、2人まとめて嫁にもらえるんじゃないですか?」とか言い出すルートがあったんだが
「爆上戦隊ブンブンジャー」
サンシーターのさようならドラえもん回に唐突なスピードル参戦(マッハ帰宅)
幹部は来たけど顔見世だけで離脱
ISAがブンブンキラーロボの運用とかやってるという暗躍はあったがそれくらいしか話は進まなかった

ジャパンカップ
 日本総大将はもう文句なし、外国馬も勝負圏内にはきそうなんだが
 あえて穴狙いでブローザホーンから流す
京阪杯
 別定でここまでオッズ割れるのかの18頭立て
 そろそろグランテスト
 ⇒まぁ普通にドウデュース
  連下はドウデュースから買ってみてもそこまでは抑えなかっただろうところなのでまぁ負け

プレミア12
打線の組み方も投手マネジメントも滅茶苦茶だった井端ジャパン、ここまで負けずに来ていて決勝で台湾に完敗
勝ちに行って最後に勝ちきる積み重ねができなかったなとか
勝ちに行く体制作れなかったなとかいろいろ残念だったが、まあ台湾おめ 
結果は最高とは行かなかったが、このまま勝ってノー反省で終わるよりは良かったかなと
WBCやオリンピックよりは格の低い大会で負けておけたのはいいことかもしれない

11/26 教師でびんびん物語

「特命教師 此木靜華 催眠調教に呑まれる正義」読了
ニジマガ版からチョロさそのままにボリュームアップしていて良い
授業風景はさらっと流されたが、このままオモシロ教師として楽しく生きるといいなと思ってたら最後ひどいことになった
学園は催眠しておらんのかーい  

PCとiCloud写真の同期ができてない
(ステータスがずっとアップロード中)
ブラウザからiCloudを見ると、i-PadとiCloudは同期できてる、PCとエクスプローラのiCloud写真とiCloudのどっかがおかしいな、これは 
まぁめんどくさいことに

11/27 過去の炎

「ヤンキーJKクズハナちゃん アナザー・サイド・オブ・ヒロイン」2話
今回は牛込さん回 
なんかしれっと過去が浄化されてる? 
早乙女ガールズの初期メンはこんなクリーンじゃなかった気がする

11/28 都の西北オハラハー

「週刊少年チャンピオン52号」
「乱破 -ヤンキー忍風帖-」
猿飛先輩音楽忍者ぽいがどういう忍術使うんだろうか 
胃の笛の術?(それは音楽じゃない)
「魔入りました入間くん」
個性派集団の中で恋愛弱者ぶってるが知る筋には高評価されている、そんなキャラいるよな
まぁ入間くんの話なのであんまりスポットは当たらないだろうけど同人とかで人気になってくれるといい
「ダヴルの王冠」
暗黒組織の所業だなー
そこに来るヒロイン
「MOGAKU」
韓国にも競輪とかあったんだ(そっからか、自分
「灰色の陰陽師」 
イベントの積み重ねの時間をもらえなかったヒロイン候補が全員世界の表側で幸せになって
主人公は一人剣崎ロード、いや二人か
やっぱりきゅえしか勝たんかった 
「ラーメン大好き小泉さん」
小泉さん福岡に立つ
修学旅行で男子を惑わす罪な女
「俺は好きでアンドロイドを持っているわけじゃないんだが?」
アンドロイドを介した恋愛模様
アンドロイドさんが面白い女なんだがそっちには行かないのか

「六人の癒母」読了
短編集なので掘り下げは浅いのだが、女王ママにどマゾ調教される話とか掘り下げられても困るか  
ノリ軽く全面エロで楽しいのはお祭りの話だが、上記の話のラストでノーマル性癖の読者に向けてかいきなり精液便所完成化している彼女さんが印象深かった

「威風堂々-明治佐賀風雲録」読了 
大隈重信の物語 
専門は民主化と近代化と教育 
志士活動はパッとしないし、戦争には関わらないし、やってるはずの喧嘩もあまり派手に描写されないし、人間関係もあっさり目 
びっくりするくらい地味にやることやって大往生してた
なんかずっと黙々と365歩のマーチをやっていたよーなお話
作者早稲田かと思ったら早稲田だった

11/29 ざまぁロード

「悪役令嬢の中の人」最新話 
転生主人公のつもりで何も考えずにヒロインしていたピナさんと、そのとりまきへの断罪フェイズへ 
自省も危機感もまるでなかったのでほぼノーガード&状況認識もできていないのでカードの切り方もとにかく雑とピナさん勝ち目がなさすぎるのだが 
とりまきチームもひどい案山子で、まぁひどい草刈り場 
ここでアンヘルのプロポーズはあんまり関係ないだろと思ったが、元婚約者にざまぁするための駒か 
というか転生主人公より元婚約者への当たりが強いのはなんだ、ヘキか(ヘキらしい

Xぴえろ「常識改変!ピュアときどきビッチ」読了
催眠で風紀委員全員と学園を常識改変しつつメインは独占してたり 
推薦のために体を差し出していたんのだがすっかりハマったり 
気持ちよく都合よく乗らせてくれるエロは良かった 
ただ独占しつつあんまりメインでかまってやらなかったり
微妙にこういう展開ならこういうことしてほしいという個人的嗜好からズレてた部分はあったがおおむねオッケー

高津「王様アプリ」再読了 
催眠マスターは特に好感ポイントのないクソガキなんだが 
行くとこまで行くぜのイキオイで世界を駆けるまでやりたい放題やっているのと 
裏表紙まできっちり最初のヒロインをかまいつづけているところは評価できるし、まぁエロいわ

喉が荒れてて部屋が乾燥してるのかとも思ったが鼻水も出るな、熱はないのだが
元気を出そうと飯はキムチとニンニクにした

11/30 インフル便座

昨日の微妙な体調不良が悪化して
熱があって咳が出て鼻水も出てくるステータスになった
風邪だなこれは
安静にするんだが普段の冷蔵庫のストック量が足りないので買いものにはいかないとご飯ない
夕方までに回復するといいんだが


過去の日記/ 過去日記インデックス 最新の日記
★突っ込みが入ると喜びます(場合によっては凹みます)★
戻る