日記2006の部屋

日記2006

(ロック水戸黄門)

の部屋

戻る

過去の日記/ 過去日記インデックス 最新の日記


8/1 名越弓腰柳腰

コミック三国志マガジンより陸遜
北方謙三の書く無駄に漢らしい夷陵戦の対極にあるような地雷女の話だった。
話としてはこういうのも無くはないと思うが、ドロドロとした情念が勝ってしまうと和製ホラーの文法みたいで三国志的にはすっきりとこない。

今泊まってるホテルは掃除後のデフォルトでカーテンが全開。
帰宅即キャストオフ→ルパンダイブとかしてはいけないということだろうか。
いや、しないけど。

8/2 一番星は惑星プロメテ

「総統は女子高生 めざせ!悪の一番星!!」読了。
口絵のパワーパフガールみたいな3人娘はないのか。JAROって何じゃろー。

仕事で8台と5台と4台と5台と2台のシステムを止めたり上げたり。
憎い、順列組み合わせが憎い

8/3 スーパー食いしん坊

夏真っ盛りでガシガシうるさいセミの死骸が通勤経路に散乱。
街路樹の近くに成虫はわかるがアスファルトの上に蛹ってどこから出てきたのだろう。
東京ニュータウン沈没のごとくアスファルト突き破って出てきたか?

飯屋に「ビル街を襲う巨大猫」の絵があった。
和むなぁ……といいつつ目の前の莫迦みたいな量のしょうが焼き定食から目をそらす日々。
これを片付けるにはもはや邪道食いに頼るしかないのだろうか。

8/4 火星年代記

7月のMTG Online(8.3K)

7/2 RGD ×
7/2 RGD ×
7/7 RGD ○○○
7/11 RGD ○×
7/12 RGD ×
7/12 RGD ○○×
7/16 RGD ○○×
7/27 RGD ×
7/28 RGD ×○

のび「火星人がせめてきたぞう」
ドラ「いくらなんでもやりすぎだ」
というわけで「斬魔大聖デモンベイン 軍神強襲」(古橋秀之)読了。アズラッドの話から直系でつながっているのか、よく似た登場人物の出てくる別のループの話なのかは不明だが、異界からの侵略に立ち向かう敗北を約束された魔を断つ剣の物語。ウェルズもびっくりな侵略も無茶だが、今回のデモンベインは輪をかけて無茶。だが、この無茶の先に本編旧神エンドはあるのだと確信できる無茶なので、納得力はある。
無為だけど無為じゃないエンドはけっこう好き。

横浜 2−1 巨人
これで巨人と入れ替わって横浜は最下位脱出。しかし、今になって6位が5位になったところでたいしたかわりはない。
それよりも吉見にやっと勝ちがついたのがうれしい。来年モードで考えると、貴重なベテラン左腕として是が非でもローテーションに入ってもらえないと困るので。あとは那須野と高宮に目処がつけば。
そして去年あれだけ(巨人戦限定で)活躍した土肥がどこにいったのか、それは誰も知らない。

8/5 植物物語

夏休みで普段飛行機に乗り付けない人が来ているせいか空港の手荷物検査でけっこうな足止めを食う。ハサミとかカッターとか身につける金属製品とかいろいろ出てきたようで前に並んでいたオッサンがキレていたが、チェックインすんでいるのだからそう湯気をたてなくてもええやんかと。

新木伸「S式コミュニケーション2」読了
ちゃんとしてない子供(アイアン・マイケルをいぢめていい気になっていた)にダダ甘お姉ちゃん(体液フェチ)のコンビは双方合わせて産業廃棄物にしかならないという恐ろしい現象が発生中。ライトノベルらしくまっとうな大人が一人も出てこない作品だからしょうがないとはいえ、大宇宙の人のコミュニケーション能力のなさはめまいがするくらいです。いちおうソードビッカーな正ヒロインは、主人公のデートにうろたえて委員長をまきこんで妨害に行く程度まで成長したみたいですが
ペガッサ市に帰れ。

8/6 猫の森には帰れない

横浜 1−4 巨人
5位堅持に中4日で上原の巨人に対し、横浜は牛田。
中盤以降のピンチはよくしのいではいたのだが序盤の4失点で楽にさせすぎたか。
それでも上原降板後はけっこうバタバタしてたようなのでつけいるスキはあったと思うのだが、牛島監督は打つほうは本職じゃないからなー。

「魔弾戦記リュウケンドー」
レディゴールドのおねだりした新しいスーツって、あの猫スーツかよっ!

8/7 サッカーキング状態

シリーズを次々と立ち上げては片っ端から未完にしているひまじんの人は何かに似ている。

日本橋ヨヲコの「少女ファイト(1)」
少女が採石場で竹刀を持って殴りあう帯番組ではない。

8/8 関八州キリトリ放題

逸脱愛」ほぼコンプリート
方向性は明後日だが純愛。それだけにオークションの方向に進むエンドにはちょっと違和感。
Hシーンについてもセックスモンスターっぷりはひかえめであまりトンデモでないなど、G3-X(たまに暴走する)かと思ったらG3-マイルドだった感はある。

「日本の歴史(23)大正デモクラシー」読了
平安・鎌倉・室町から安土桃山・江戸期と違って今の日本と直列に繋がっていることが、風俗やものの考え方からも実感できるようになってきた近代日本史。灯台下暗しとはあまり似ていない大正デモクラシーによる元老政治から政党政治への流れと軍政の萌芽、民権運動と社会主義革命とテロル、第一次世界大戦と関東大震災と日米関係の緊張について。
わりと興味深く読めたのだが、このあたりになると気になるのが、これがいつごろの史観に基づいて書かれたものなのかというところ。とくに社会主義関連の評価は書いた人間と時代によってけっこう激動しているはずなのでひとつのものの見方として受け入れはするものの、これだけを丸呑みはしないしできないのである。
あと、あまりサクラ大戦とか超力兵団の世界観とは繋がってないように感じたが(繋げるな、あっちはファンタジーだ)。

8/9 悪魔と天使の間に…

横浜 1−4 阪神
帰りの電車で乗り合わせた阪神応援団っぽい人がやけに満ち足りた顔をしてたので、ああこれは負けたなと思ったらやっぱり負けていた。
これで阪神に対しシーズン負け越し決定。早いなぁ。

「ネクラ少女は黒魔法で恋をする2」読了。ネクラの信奉者とは関係ない。
1巻ですでに完成系だった料理に、ちょいと手を加えてさらに別の料理に展開させシリーズにするのはライトノベルの常套手段(禁書目録なんか追加分が巨大化しすぎて1巻のころの主人公など忘却の彼方です。シリーズの最後の敵として向き合うことになるとは予想してるのだけど)。だけれども、まさか前作の日常ちょいとファンタジーから盛大に逸脱してスーパーファンタジー杏仁天使が降臨するとは思わなんだ。
主人公の問題は前作で解決してしまっているので今回は事の起こりのみ。新ネタの展開に終始したのであまりこれ単独での盛り上がりはなかった。
ところで、これもライトノベルの平均値を超えてメガネメガネしてるのだが演劇部とメガネって相性いいのだろうか。

8/10 ギローチン皇帝

横浜 10−6 阪神
オールスター前に審判の判定がムニャムニャして塁間で困っていたらアウトにされた横浜が、審判の判定がムニャムニャしてるうちにホームをおとしいれるという方法でリベンジ成功。ONE OUTS的にはこれで正しい。江戸の敵を討たれた長崎はたまったもんじゃないだろうが、退場にはなったものの審判を蹴り倒したりはしなかった。昔に比べずいぶん丸くなったが、これが阪急イズムという奴だろうか。
ところで今年はこの手の話題がけっこう多いのだが、実際現場で何が起こっているのかわからないことにはネタにはできても提言はできないので少しだけ考えてみた。
考えられるパターンと原因は以下の4つくらいだろう、

@誤審は増えている、審判のレベルが下がっている
A誤審は増えていない、いままで許容していたような判定に対しての提訴や抗議が増えている、審判の権威が下がっている
B誤審も提訴も抗議も増えていない、報道が煽っている、野球メディアの質が下がっている
C誤審も提訴も抗議も報道も増えていない、ただの妄想です、電波塔でペテルセンが歌ってるにちがいありません

@〜Bであれば、実際の件数を比較して統計的に判断すれば問題なくどれに該当するのかは調べられるしこうしたらいいんじゃないだろうか/こうするべきだという対策も立てられるのだが、ちょっとCであるかどうかを主観で判断する方法がみつかりません。人間のステータス画面はどこで確認すればいいのでしょうか、とりあえずMADIかけとけ(アルハイムは取得していません)。

「紅 ギロチン」読了
犯罪者や犯罪組織が横行していたり、主人公が将来に対する漠然とした不安を抱えているなどの描写でダウナー系にみせかけつつ、幼女の人が太陽の子だRXとして君臨してるので基本的には新感覚癒し系。
ギロチンの人は零崎人識のセンを狙っているのだろうか。

8/11 ホッピングマッピー

「高飛びレイク」読了
おそろしい、なにがおそろしいって最初トラブルメーカーだったはずのジェーンがいつのまにかツッコミ役になってるんだ
最初はちゃんと「クラッシャージョウ」や「ハイスピードジェシー」の系譜につながるシリアスな朝日ソノラマ風スペース活劇だったのに、本編をいっこもすすめずに外伝ばかり書いていたらどんどん火浦功になってしまったイメージ。そしてその朝日ソノラマ的行き着く先は「トリガーマン」でした。
なんか最後の外伝で既にいきついちゃってるみたいですが初出はいつなんだ。

「恥辱シスター」をプレイ。
シスターの人のやることやりっぷりは素晴らしいが語彙が足りない。
聖書の言い回しとか駆使してほしかったのだが、せっかくだからジョージ秋山の旧約聖書とか。

8/12 柳田さん家の

「ONE OUTS」
「キャットルーキー」を髣髴させるイキオイでなんかあっさり終わった
巻きが入っているのは見てわかる展開だったのだけどやはりもう少し終盤の盛り上げのための仕込みと余韻は欲しかったかと。

2次元ドリームマガジンHPより
8月12日、秋葉原庁舎で行われる「GAME LIVE」にて「コミックヴァルキリー」も出店することとなりました!
PCエンジン版ヴァリス体験プレイ、優子りんとツーショット写真コーナー(無料オプションとして「触手」「陣痛」あり)などイベント盛りだくさん!
皆さん、是非とも遊びにきてくださいね!

ツーショット写真で触手ってのはまぁわからなくもないにしろ、陣痛って何だ陣痛って

8/13 よくわかる現代魔法

ベニー松山「風よ龍に届いているか」、もう何度目かわからないが読了。
「アラビアの夜の種族」が究極のウィザードリィ小説ならこれは至高のウィザードリィ小説。当時ファミコン版が発売されたばかりのウィザードリィ2(PC版では#3)の世界を舞台に、続けて発売されたウィザードリィ3(PC版では#2)をミックスしたうえ、ダイヤモンドの騎士の戦い、ツザリクやリトフェイト、ワーバットの像にコボルトキングとこれでもかと言わんばかりに小ネタを盛り込みまくった作。
連載小説という構造上の問題を含め一分の瑕瑾もないパーフェクトハーモニーなシロモノかというとそういうわけでもないのだが、それなのに他の小説を押しのけて何度も読むのは理由があって、文章の細かいところまで血が通ってる感がある丁寧さと、物語上の必然としての不可逆的喪失や欝展開すらないことにより作品のどこを切っても快、主要メンバーのキャラ立ちの濃さなどあって異様にリーダビリティが高いのである。
いつでもどこでも気が向いたとき、構える必要なしに気軽に読めるというのは非常にいいものデスクトップのBrightiaみたいな感じでいつまでも本棚に置いておきたいものである。
……そのうち物理的に崩壊しそうなのが怖いところではあるのだが。

空調切れて暑いよーと茹りながら仕事をしていたら、窓の外からドンドンとなにやら鳴り響く。
昨日に引き続き落雷かと思ったら東京湾花火大会だった。
また電車混むのだろうか。

8/14 十兵衛が真っ二つでもマケテラレネーション

【著者に聞きたい】荒山徹さん 『処刑御使』
いや、この著者に聞くべきはそーゆー事じゃないだろう(笑

菅野響のにっき
やはりアレは編集主導のたまものだったか

8/15 県立地球防衛軍

盆と正月が一緒に来たような勢いで仕事。
”忙しい”という言葉には客観が含まれるイメージなのでこの程度の仕事量で使うには適切でないと思う。あえていうなら主観の表現で”疲れた
数年前、徹夜を避けたらタクシー代が20万近くなったころよりは楽なはずなのだが、あのころは仕事とプレイベートは別腹扱いで午前様で帰宅したあと宇宙大ハッスルしたうえ翌朝元気に出勤できてたのに、今は明らかにステータスが回復していない。
なんか、一歩踏み外したら性犯罪にカミングアウトしそうになりそうな方向に精神テンションがぶれていたので、生おっぱいでも補給するのも手かもしれないと思ってしまったのは帰路でまとわりついてきた客引きの兄ちゃんの影響だと考察するところ。レジスト値低いな、自分。


★突っ込みが入ると喜びます(場合によっては凹みます)★
戻る