日記2006の部屋

日記2006

(ロック水戸黄門)

の部屋

戻る

過去の日記/ 過去日記インデックス 最新の日記

12/16 ボケっ娘、ドジっ娘、みそっかす

「アルスラーン戦記 暗黒神殿」読了
ヒロイン交代の気配
いや、個人的に自分がクワサン・オリビー方式嫌いなだけかもしれないが。

MTGから離れ、どんどんなんの雑誌だかわからなくなってくる「GAME JAPAN」に、何故か麻雀の戦術論に関する連載がある。
これをどう読んだところで雀ボーグすずめ麻雀刺客今夜も朝までぱわふるまぁじゃん2に強くなったりはしないだろうが、ゲーセンにオンライン麻雀の機械とかあるしまぁ関係なくもないだろう内容的にもまっとうなのでそれなりに愛読していたのだが、今回そのセンで挑んでみたら東風7回で4-3-2-3-1-1-1とトータルプラスに。
スーパーじゃないリアル麻雀でトータル勝ったのは初めてのような気がする。
相変わらず松岡の外交みたいな麻雀だけど、あまり巨大なフリコミをしなかったのが勝因だろうか。すべてはうんです

麻雀の後は、いつもの嵐山で忘年会。
ジンギスカンのかわりに蟹鍋とてっちりがあるパターンだが、明日が仕事だったりするのでそんなに飲みすぎたり食べ過ぎたりしないようほどほどに。あまりはっちゃけられず忘年になってないのは困ったもんである。
それでも馬鹿な話はけっこうしたのだが、普段あまり使わないので舌が退化してて当意即妙な言い回しというのができず思っていることは十分言い切れなかった感あり(現代の政治談議には床屋放談以上に踏み込む気はないが)、西尾維新のキャラくらいにはかけあいができるようになりたい

12/17 あしたまにあーな

昔のIBMのCMであった「じゃあ、明日からはじめましょう」という奴をくらいまくっているような毎日。
抵抗しつつ結局やりきってしまうのもいかんのだろうけど。ちゃんと準備してれば起きなかったようなトラブルはどう考えても余計な苦労だよなぁ……

「日本の歴史(6) 王朝の貴族」読了
時代は平安中期〜後期。「火の鳥 鳳凰編」「なんて素敵にジャパネスク」「羅生門」「平将門」「絶海にあらず」「火怨 北の耀星アルテイ」「空海の風景」「陰陽師」「平安京エイリアン」「新竹取物語」とそれなりに作品はあるが高校日本史的には文学関係しか覚えるところがなくいまいちイベントに欠け、井沢元彦には歌ばっかり歌って政治をしてなかったとまで言われていた時代を一冊にまとめて俯瞰すると……やっぱりイベントには欠けるしあまりちゃんと政治してないような気がする
これだけいーかげんな政府が、怪しい隣人に1回しか侵略されてない(侵略というよりほぼ略奪)ってのは、やはりこの国は恵まれた場所に立地してるのだよなと思うところ。
ブリタニアやフィンランドではこうはいかん。ましてやポーランドなどでは。

12/18 レールに沿った人生を

「仮面ライダー電王」
ミーくん?(サイボーグクロちゃん)
正直、あんまり格好よくないとは思うが、龍騎も555も最初見たときはなんだこりゃと思ったのはいっしょなので慣れれば違ってくるのかもしれない。

火浦功「スターライト☆ぱーふぇくと」購入
あとがきの1ページも書き下ろしていたらまさに奇跡なのだが、最近の著名人のどさくさで作者が鬼籍に入っていたりしないだろうかともちょっと心配。最近はテニスやってるような消息も聞かないのでいったいなにをやっているのやら。
サラリーマンは二日酔いでも寝こけていてもタイムレコーダガチャンと押せばどうにか格好がつくものだけど、自由業が仕事をしないと本気でなにをやっているのかわからないのである。

12/19 おばけのホーリー

西尾維新「化物語(上)」読了
蟹と蝸牛と猿の憑物落としの話。だけれども力点はそっちにはなくて、やたらとウィットに飛んだ中高生の軽妙洒脱な会話を楽しむ話。台詞を文字で読んでいるような鋭いツッコミが楽しい。
会話以外のキャッチーな部分としては風呂上り全裸とか、童貞いぢめとか、ノーパンスパッツ疑惑とかもある。
下巻には蛇縛スク水と蛇縛ブルマもあるらしい。

12/20 ジェラシーハリケーンネコンタ

西尾維新「化物語(下)」読了
「天が呼ぶ地が呼ぶ人が呼ぶ、しっと仮面と俺を呼ぶ」
「呼んでもいないし、俺でもない!!」

愛すべき“意地悪ばあさん”前都知事の青島幸男さんが急死 
「ここは……青島だァ!!」(フータくん)
「国会で青島幸男が決めたのか?」(天才バカボン)
「アオシマのレッドタイガー」(UFO大戦争)(違
また昭和の記念碑的人物が一人亡くなった。どうも今年は著名人の訃報が多い気がする。全国的に友引なのだろうか。
友引といえば鮎、鮎といえば同窓会、同窓会といえば……えーと終着駅殺人事件

12/21 抜かず散髪

そういえば昔はよく散髪屋で漫画を読んでいたのを思い出した。私の場合床屋で読んでいた記憶のあるのは主に週刊少年サンデー。ジャンプは風呂屋でビックコミックスピリッツは病院だった。
散髪というのは、素人目には何が難しいのかよくわからないのだがとにかく時間のかかる作業で一人あたま(まさに頭だ)軽く1時間はかかるので、人を雇わず夫婦でやっているような店だと数時間の単位でもっていかれるというおそろしいイベントなのだが、最近はえらく回転が早くなって10分と待たなくなったし実際切るのも30分くらいで終わるようになった気がする。
これは私の知らないうちになにか画期的な技術革新があったのか、もしかしたら藤子不二雄のSF短編みたいに年をとったら時間の流れるのが早く感じるようになったと思ったら本当に早くなっていたとうい現象が起こっているのかどちらだろうか。
もし後者であったら筒井康隆的なオチを恐れるところなのだけど、きっと前者なのだろうとさくさく削られた顎をなでながら思う。それは技術革新とは言わない。

12/22 ひっとらぁ叔父さん

まるでヒトラー
ヒトラーをなんだと思ってるんだ

「牝教師 アンソロジー」購入。アンソロだけれどまるっきりハズレというような作品ものはなく、質はいい。
内訳は、
藤堂美雪 3編
葛西麻琴 2編
高峰沙耶 1編
岸本たまき 2編
槙山理保子 1編
一応まがりなりにもメインキャラなのに、非教師に負けてどうする > 高峰沙耶

12/23 メリーXmas

かなーりひさびさにリアルMTG
ドラフトは「捕縛の言葉」か「イクシドロン」かの2択で後者を取って黒青タッチ白(白はメリーキ・リ・ベリットのみ)
ぜふぁーさんの巻物の大魔道師と祭影師ギルドの魔道士に完封されて×○。
相手次第ではタッチを赤にして沼地の王ソルカナーを入れることも考えたのだが、その機会はなかった。いっそ最初から天界の曙光入れて全力マルチカラー化してもよかったかとも思ったが、もしそうしていたらソルカナーがただの5/5沼渡りと化していたことに気がついたのははるか後日のことであった。

ところで「化物語」で最初ひたぎクラブというサブタイトルを見たとき。クラブ=蟹という連想ができず、こん棒を持って襲い掛かってくるさまを思い浮かべたというのは女子高生相手としてどうなのか。具体的にはクローバーキング状態、おおエネルギーは重力だ
まぁ西尾維新だから。

12/24 戦場のバトルファイト

MTG Online
隠れ家と闘技場と闘技場を取って謎っぽい黒緑をドラフト。
初戦の相手がちょいヌル目のスリヴァーデッキだったので奸謀をサイドインしてみた。結果 → 相手の調和スリヴァーのおかげで、自分がクリーチャー出せなくなる(出すと奸謀が壊れる)
いや、多重側面攻撃を防ぐことはできたのでそれなりに役にはたっているのだけどちょっと悲しかったぞ。
結果カー砦で粘りに粘られまくるが、おそれていた版図の踏みつけはどうやら持っていなかったようで、相手の投了で勝利。

「仮面ライダーカブト」
前回ラストでミサキーヌに実は擬態ワームであるという正体がバレてどうなるのかと思った剣ぼっちゃまだが、自分自身にも正体がバレてしまってさらにえらいことに。
ミサキーヌとの恋愛や、ショミーンの幸せ、ディスカビル家再興などいろいろ未達のイベントはあるのだが、それどころではない状況におかれた剣ぼっちゃまの、最後に残った望み、それはすべてのワームを滅ぼすこと
そしてそれは為された(カッシスワームはまだまだしつこく復活しそうですが)。
残されたじいやが気落ちしてぽっくりいったりしないかひじょーに心配です。
天道はダークカブトとの確執でそれどころじゃないので、カガーミがなんとかしてやってください。ぼっちゃまとは裸の付き合いをした仲じゃありませんか。

12/25 サラダ十勇士トマトマン

真田十勇姫!」読了
タイトルから秒で想像がつくように、真田幸村の末裔の少年の下に十勇士の子孫の忍者(全員女の子)が集まってきて「お守りします、殿」、という話。この巻で集まったのは4人。えーと、猿飛佐助と霧隠才蔵はわかるがあとの2人は誰だ? 片方は由利鎌之助かなー速攻生徒会でも魔剣士やってたし、とかいろいろ考えていたらあとがきで「後はオリジナル」とあって大いにコケる。
そりゃ、高野小天狗とかいて猿飛佐助と霧隠才蔵以外の十勇士はある程度流動的な部分があるもののそれはないだろう。
こんな感じだけに歴史インスパイア度も推して知るべし。ちょっと……というかかなりもったいない。

12/26 ソニック・ザ・サマー

一迅社の「ペルソナ3 コミックアンソロジー」、その後ろのアニメコミック対象で大賞を取っている音乃夏という人と、ANGEL倶楽部だかどこかで種デスのミーアじゃなくてミーアコスプレのエロマンガ描いていた音乃夏という人は同じ人なのだろうか。
なんとなく絵のイメージは似てる気がするがさてもて。

12/27 ルイルイ

北方謙三「血涙 新楊家将」読了
相変わらずの漢気キチガイ話。一歩引いてみれば国のあり方として楊家の議を全面的に認めたりバックアップしたりなどありえない話で、そりゃあそれなりに折り合いをつけにいくし、つかなければ宋に傷がつかない形で楊家を切り捨てるのは軍閥に対する態度としてもっともなのだけど、読んでいるうちはそんなことを感じることもなく、楊業の死からも戦って戦って戦い抜いて散っていった楊家の人たちのありさまに血を熱くするひたすら。
それにしても、似たような名前が乱舞し、しかも日本人にはほとんどなじみがない人たちばかりだというのに、しっかりキャラクターを立てきった北方先生はたいしたものである。
なんか、3巻で打ち切られたらしいのだけどラノベのほうの超人学園・楊家将はそのへんどうだったのだろう。
1巻はかなり駄目だった気がするのだが。

12/28 おさむし

仕事納め。
あんまりおさまってない。

12/29 回顧

仕事納めの翌日の休出で本年の締め。
なんつーか、客観的に見ると私よりもっと忙しい人はどこにでもいるんだろうけど、とにかく疲れた1年。
最後のほうは、ちゃんと考える余裕さえあればやるはずのないつまんねーミスをぽろぽろやってしまって見るからにどうにもならんかった。
寝正月でなんとか復帰したい。

12/30 コードギアスし〜し〜

有明まんが祭り2日目。
気力も体力もないのでとりあえず今年は行く予定もない、というか相変わらず首が痛い
寝違えにしては寝て起きるたびに発生する一週間ってのは理不尽なので枕が駄目になっているのか、ストレス性のなにかなのかよくわからんがとりあえず湿布貼ってごまかすことにして、家にこもってMTG Online。
4連戦、5連敗。
思わず橘さん状態になって、俺の体はボロボロだっ!と絶叫。

Amazonからとどいた、ウルトラマンシリーズ生誕40周年記念主題歌集を聴く。
たいがいの曲はすでに持ってたりするのだが、本邦初アルバム収録のウルトラマンゼアス主題歌「シュワッチ!ウルトラマンゼアス」(とんねるず)があるので購入したのだが、やはりゼアスは元気が出て良い。
あとはMYDOのワンダバもどっかで収録してくれればなお嬉しいのだが。

12/31 陽気なアコちゃん

有明まんが祭り3日目。無論行く予定はない。
デスパーサイボーグとかメカジャイガンとか、ぺったんピューやMr.DOワイルドライドとかの画像での資料になるようなものがあればいろいろ便利なのだとは思うが探しに行く気力が足りなくて。
助けて子竜少尉
いや恋姫無双じゃなくって。

買ってきたカップ麺のビニールを剥いたところでカップそばじゃなくてカップうどんを買っていたことに気がついた大晦日。
戦国ランスやりながら紅白と行く年来る年見て新年に。
現在50ターン目
伊賀と上杉に宣戦布告されたけど、2正面は嫌だったので伊賀と講和して上杉と戦ってます。
1軍
ランス、乱丸、柴田勝家、鈴女、山本五十六、(気分で誰か)
2軍
公家京子、公家強子、油娘道三、頑固一鉄、滝川一益、玉籤風華
朝倉の姫がどっかいっちゃったよー
あと、本願寺に本多の狸がいたのでぜひ捕獲したかったのだが失敗したのがくやしー
たぬたぬ


★突っ込みが入ると喜びます(場合によっては凹みます)★
戻る