日記2014部屋

日記2014

(十四松)

の部屋

戻る

過去の日記/ 過去日記インデックス 最新の日記
7/16 念力陳作戦

横浜 7-11 広島
前半戦最後の試合は陳投手が先発も結果を残せず。
土屋、萬谷、国吉もピンチを最少失点でしのげず大敗。打つ方では2本塁打の筒香を筆頭にそこそこ安打は出ていたのだが、グリエルの負傷交代で乱打戦のクロスゲームに持ち込むまでには至らず。
グリエルは一旦抹消でAS明けからブランコと交代かなー。
ブランコがしかっり仕上げてきてくれていれば打線の厚みは大丈夫だと思うのだけど。

7/17 東京番長

「週刊少年チャンピオン33号」
「ギャングロード」
ヒャッハー、東京23区は地獄だぜー
「実は私は」
やはり速攻接吻バレしているアナザルさん。
そして、衝撃のイベント発生について、恋人をスッ飛ばして正妻を狙うことにした外道クィーンに対し、まっとうに宣戦布告してまっとうに負けに行っている委員長のマジメさが
がんばれ
「黒虎」
まだ世界観を感じさせるところまでは至っていないが戌親父のおかげで、これから良くなっていくのではという安心感は出てきた。
「バチバチBurst」
親父の顛末が回想シーンで語られて、王虎がきれいな王虎になって、体力が限界のところ支えてくれる人たちの力を感じて立ち上がってと、ほぼ出すべきものを出し切っての立ち合い。
というわけでこの取り組みが終わったら、連載もきっぱり終わりそうやね。
「いきいきごんぼZ」
水着回。どうせまた保険医オチだろうという懸念を冒頭で断ち切ってのキャハウフフフ(ちょいダメ系)。
この漫画、油断するとすぐウンコティンティンに走るのが難点なのだけど、ちゃんとやればちゃんとできるんだよなぁ。
そして王道のオチ。
「チャンみつ」
2週目にて無事チャンピオンイラストのコーナーが復活したのは良いところ。
これは常設にしておいてほしいのだが2Pでは厳しいかなぁ。

南原幹雄「徳川御三卿」読了
徳川御三卿が成立した江戸中期。 御三卿の設立に危機感を感じた水戸、尾張に尊王運動が絡んできて陰謀がたくましく行われるところ、快男児平松小五郎が奔る
田安の小次郎さん、一橋の小五郎さんとも殿様なのに異様にフットワーク軽くて、お前ら部屋住みの兄ちゃんかと思ったが、御三卿設立まではそういえばこの2人とも部屋住みの兄ちゃんそのものだったんだよなぁと思うとこれはこれでありなのかと思わなくもなく。
結局江戸で解決がつかなく、京都所司代が根を刈って終わりというのは物足りなくもなくないが、作戦目的が何事もなかったかのように世を治めるなのでこれはこれでいいのかもしれない。

7/18 アポカリプス

山本弘「MM9-invasion-」読了
「MM9」がウルトラ○ンの登場で綺麗に終わっていたのだが、大人の事情と東京スカイツリーを壊したかったという怪獣関係者共通の欲もあったらしく続編。
どう続けるのかと思ったら恒点観測員が来た
ウルトラセ○ンかよっ!

北海道観光について考える
登別といえば有珠山高校見学というほど「咲」クラスタじゃないなぁ、自分

7/19 アルコールダザイメント

飲み会が連続してアルコール控えようと思ってもいざ飲みだすとさっぱり控えられない自分の弱さが憎い
起きてから頭痛いは、精神テンションがおかしなところに行っていて独り言がとまらなかったりするはしたのだが昼にはちょっとマシになった

とりあえずリアルMTG
シールドは1-1、ドラフトは0-2。
それなりのデッキはできたと思ったが相手のやりたいことを止められないので、相手がちゃんと回ると普通に負ける模様。
そんなもんかと。
ところでマルチでラデックスラデックス呼んでた召還の調べ全然ラデックスじゃなかった > ラディックスの調べ/Hum of the Radix

7/20 女帝といえば雲のじゃないほうのジューザさん

「烈車戦隊トッキュウジャー」
恒例の入れ替わり回。
今回は赤、緑、青が入れ替わったが、いつも乗り換えで特性交換やってるトッキュウジャーだけにたいしたことは起こらず。
本命の方のグリッタ嬢、黄の入れ替わりは、グリッタ嬢愛の逃避行のための時間稼ぎにちょっとは役に立っていたのだが、こっちは逃避行パートナーのシュバルツさんにその気があまりなかったのと皇帝さんが千里眼すぎるのでやっぱりたいしたことにはならなかった。
シャドーラインは過去屈指のレベルで構成員の思惑がバラバラな組織なんだが来週、グリッタ嬢の目が赤くなっていたのでそろそろなんか破局に至るんじゃないだろうか

MTG 基本セット2015
昨日買ってきたBOXを開封。
出た神話レアはリリアナ・ヴェス、危険な櫃、シャンダラーの魂、ファイレクシアの魂。まぁ悪くはない。

MTG Online テーロスブロックドラフト
相手の土地が詰まって3マリガンから勝った
そんなこともたまにはある。

7/21 めしケーシー高峰

焼きメシが食べたい気分だったので外出
北方謙三「史記-武帝記-」の文庫版最終巻(7巻)が出ていたので購入。
しまった6巻まだ積んでる。

横浜 4-4 中日
先発山口が4球で3連打1失点5球目に中日和田に頭部死球を与えて退場と言う緊急事態(幸い和田選手は無事)。10分で試合がブッ壊れるところだったが準備なし登板の平田が無死満塁からゲッツー、内野フライの1失点でしのいでくれた上4イニングも投げてくれてなんとかゲームにはなったのだ。だが、グリエルの怪我で久々にスタメンのバルディリスがAS後も調子を戻しておらず梶谷、ブランコ、筒香のクリーンナップの後で5度得点圏にランナーを置いて5度凡退の大ブレーキ
延長12回まで行ったが結局引き分け。
こんな展開なのに中日打線の左両打ちの多さから加賀が使いにくいこと使いにくいこと……
困ったもんです。

7/22 不思議思議摩訶不思議思議

筒井大志「フカシギフィリア(1)(2)」読了
「エスクリプト」は基本いい子ばかりの異世界異能力冒険バトルだったのに、舞台が現代日本になったこっちは主人公チームにマトモな人格が一人もいないでござるの巻
ヒロインは「潰し屋」じゃなくて「奪還屋」とか「コード:ブレイカー」に助けてもらうべきだったのではないだろうか。
(なんかヒロインからして異常臭がしているのだが)

横浜 3-7 中日
昨日あれだけの投手をつぎこんでしまったので久保がKOされた時点で負けは覚悟。
ずっとビハインドだったのだし、2ケタ得点与えてもいいから大原、国吉は温存してほしかった
明日はひさびさ先発の高崎。
序盤で崩れられたら本気で投手いないぞ。

北方謙三「史記(7)」読了
いろいろなものの終わり。あれほどムカつくボンクラだった劉徹も終わりはなかなかのもの。 さすがは北方謙三筆は立つ。
劉徹に困らせられるばかりだった桑弘羊さんが、実は劉徹の無茶を助長していたという視点はなかった。
確かに、彼がなんでもかんでも予算の目処をつけるとかしなければ、対匈奴一本に政策を絞って勝ちきれたのかも(それでも衛青、霍去病亡き後の人材不足はいかんともしがたかったかと思うが)

7/23 魂を賭けよう

横浜 3-6 中日
高崎が望外の好投だったのだが追加点が欲しいところで凡退繰り返す。
そして継投が疲弊中の中継ぎで崩壊
いかんともしがたい。

モバマス
無課金なのだがこの夏休みイベント
荒木先生がなかなか「グッド」と褒めてくれないので道半ばで倒れそうです

7/24 先生はメイド様

「週刊少年チャンピオン34号」
「実は私は」
委員長がアタックを決意して、修学旅行編に入るのかと思ったがインターバルは続く。
紅本先生……無茶しやがって
アナザルさんではなく岡君が真っ先に臨界を越えたあたりに紅本先生とのを感じたのでそっち方面でフラグが立ってみかんさん負けルートが消滅するとええなぁと。
「錻力のアーチスト」
蛮堂さんと桃ちゃんのイキオイが限界突破して火と火を合わせて炎にするみたいな勢いになってます。こおりタイプむしタイプに続いてほのおタイプの登場となると弐識さんが口から泡吹きっぱなしなのはどくタイプをイメージしているのだろうか(かくとうタイプは当然ついているとして)。
「ペーパーブレーバー」
うん、魔王と職業持ち関連はシステムからして駄目なので、そのあたりきっちり終わらせてから改めてラブコメ幼なじみ下克上編始めるといよ 八兵衛さん
「ANGEL VOICE」
PK戦は
 ○○○
 ○○○
意外とテンポよく進むなぁ。
「黒虎」
虎の行動目標がどのくらい困難/無茶/非現実なのか戌親父との会話でちょっと見えてきた感じ
あとは死ぬか再起不能になる前にどれだけ話ができるだろうか

名古屋のナナちゃん人形が道路側から壁をぶちやぶって突き出したゴジラの腕に掴まれる姿に。
映画「ゴジラ(2014)」合わせのイベント仮装だが、「ゴジラ(2014)」は洋画なので当然ゴジラは名古屋上陸したりはしない。というか、ゴジラの名古屋上陸は「モスゴジ」の時くらいで、あとは「対ビオランテ」での上陸未遂と「VSモスラ」でのバトラ単独くらいしか縁がないのが残念なところ。
これが名古屋飛ばしか。

7/25 Any Wuestion?

エニグマの話が読みたかったので「ジョジョの奇妙な冒険」を文庫版で購入。
文庫版は何巻に誰の話が入ってるのか、裏表紙の解説を見ても1人分くらいしかわからないので困る。「チープトリック?」「ストレイキャット?」「スーパーフライ?」「ジャンケン小僧?」さてどのあたりの登場だっけかと悩んで3冊目で的中。
(吉良親父暗躍編のあたりという記憶は間違ってなかったのだが)
読み直してみたが、エニグマ対ハイウェイスターはやはり、ハイウェイスターのいいところ(時速60km自動追尾、打撃力に欠けるが防御はほぼ無敵、引っ付かれるとエナジードレイン、弱点はないらしい)があんまり出ていなくて、正直、ザ・ハンドあたりでも同じ展開になった気がするのが残念なところ。噴上さんのいいところは出てるんだけどねぇ。

7/26 お前はまだ本当のクンカーを知らない

「アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジーshine jewelry!」読了
新キャラでは志岐にゃん、シュガーハートさん、乙倉ちゃん、サバオリくんあたりが活躍。
あとは池袋博士や、師匠が継続していい味出している中、川島さんが安定してナナメ後ろから見てるパワーを発揮していた。

7/27 カットボール三四郎

横浜 10-1 ヤクルト
三浦が8回を投げ、平田が大量リードに守られて残り1回を楽に投げて3連勝。
やっと、中継ぎを休ませられた

うなぎOFF
ひさびさに食べるうなぎは美味かった。高いけどたまにはいいか。
その後、リアルMTG
ドラフトは1-1、1-1でなかなか勝てない
振り返ってみると相手のブン回りもあるにはあったが、少なくとも各1回はプレイミスもあったので負ける理由はあった模様。
しかしなかなか負けた直後その境地に至るのは難しい
せめてキレないようにはしたい

7/28 姉録

五十嵐藍「鬼灯さん家のアネキ+妹(1)」読了
続編。前作は弟いぢり系の姉による姉弟コメディだったのは覚えていたが、こんな変態弟(直接系)だったとは記憶の彼方だった。
あ、妹って水野さんを妹にしたんじゃなかったんだ。

映画の「ゴジラ」は見に行く暇がないがかわりにDVDで「ゴジラ FINAL WARS」を見る。
特に深く考える必要のない怪獣プロレス映画。
南極で復活してから、ガイガン〜ジラ〜クモンガ〜カマキラス〜ラドン&アンギラス&キングシーサー〜ヘドラ&エビラ〜モンスターX〜カイザーギドラ〜轟天号と滅茶苦茶な連戦をやって、カイザーギドラのところで一回エネルギー切れ起こした以外は完勝したゴジラさんの無茶さが素敵。
これだけ戦って、東京を廃墟にまですればそりゃあゴジラさんも満足して海に帰るわな
轟天号のドン・フライさんもそんなゴジラに負けていなかった。

7/29 サイドファントム

サイドスローに挑戦していた北方(11年ドラフト1位)がオーバースローに戻すとか
ノーコン矯正だったのだが成果が出なかったのか、球威ダウンが大きすぎたのか。
まだ時間がかかりそうやね。

みなもと太郎「風雲児たち 幕末編(24)」読了
どこの大河ラブコメだというくらい、引っ張り続けた村田蔵六とシーボルト・イネの関係が一歩前進
一報政治情勢の方は、大久保一蔵の元、冷静すぎるくらい冷静な薩摩に対し、水戸天狗党の浮かれポンチっぷりがひどい。こんなのがすぐ北にいたんじゃ、幕府も対馬とかにかまってる余裕ないよなー、かまわんといかんのだけど。

横浜 9-1 巨人
大阪での試合
なんだか大勝していた

7/30 気楽に殺ろうよ

ジャレド・ダイヤモンド「人間の性はなぜ奇妙に進化したのか」読了。
人類特有の繁殖関連生態を文化人類学の人らしく、全てを「遺伝子継承可能性の最大化」のせいにしている話。
原題の「セックスはなぜ楽しいか」にくらべおとなしくなっているが、そもそもオーガズム関係の話は出ていなく、夫婦のありようとか閉経のシステムとかに偏重しているので題的には今の方が正しそうである。

「モバマス」
アイプロ終了。予想はしていたが荒木先生2枚目にはさっぱり届かなかった
無念ダムネン

7/31 ガゾートクッキー

「週刊少年チャンピオン35号」
「刃牙道」
核実験vs御馳走
ひどいイメージの差だ
「黒虎」
今週の3つのできごと。 
一つ、寅母は十二支のなかでも規格外に強かったらしい(黒船はその寅母が覚悟するほどのもの) 
二つ、戌親父ひどく不用意。ニンジャナノニ! というか戌軍団自体が駄目駄目だったのか 
三つ、申が単独ミッションなのは降将だからなのか、黒船の悪癖なのか
「ギャングロード」
渋谷、新宿、上野と来ていきなり成城
23区じゃなかったのか
「バチバチBurst」
次回最終回。
まだ幕下だけど、いろいろ描き切った感はあるのでこれで終わりかな。
佐藤タカヒロ先生の次回作にご期待ください。
「名探偵マーニー」
こっちも次回最終回。
メカニック関係はもう少し引っ張るかと思ったがあっさり風味なのもこの作品の味だから。
「いきいきごんぼZ」
……オーマガ町(笑
「ペーパーブレイバー」
ああ、先週の八兵衛さんはちょっと良かったのだがこれは駄目だ
負けが見えてきたキャラ同士をくっつけて、納まった感をかもしだすのは個人的には嫌いな展開です
「週チャひみつ基地」
読者コーナーは「にゃあらー!」小特集
桃ちゃん素敵です。


★突っ込みが入ると喜びます(場合によっては凹みます)★
戻る