日記2000

ミレニアム

の部屋

98年の日記/
7月分8月分
99年の日記/
5月分6月分7月分8月分8月分後半9月分前半9月分後半10月分前半10月分後半11月分前半11月分後半12月分前半12月分後半
新年度の日記/
1月分前半1月分後半2月分前半2月分後半3月分前半3月分後半4月分前半4月分後半最新の日記

5/1

イリヤさん家でお茶会
お茶会というと不思議な響きだが用はMTGの集会である。
駅すぱぁとで調べた最短経路では池袋から東武に乗るのが良かろうと言うことで、横浜より東駆北上。途中虎の穴に寄ってフライングで「宇宙船」「ポプリ倶楽部」「E−LOGIN」「パソコンパラダイス」を買ったので鞄が重い。しかし肝心の「ぎゃざ」だけは見つからず。
ちょっと迷ったりもしたけれど、適当に捕まえた路線バスでなんとかイリヤさんの家にたどりつく。
イリヤさんとぜふぁーさんとどろなわさん、せきがみさんの5人でぐるぐるとデュエルを楽しんで夕方にお開き。なんつーか非常に優雅の声が聞こえてきそうなひとときであった。
ところでここでクエスチョン、レベリオンに出会ったレベリオンはどうやって相手のリン=シヴィーを除去したらいいのでしょう。

1.死後の生命(で、トークンはどうする?)
2.今わの際(エイトクルセイドにはどうなのだろう)
3.ひずんだレンズ&法をor光をもyたらすもの(2枚コンボだけど)
番外.気にせず真理の声

ってのが一般的なところだと思うのだけど本日縦横無人に活躍していたのは……ぐらつき
何故に

5/2

昨日、帰りがけに買ったぎゃざを読みつつ「ジオンの系譜」
ジオン編はオデッサを順当に2ターンで攻め落とすがその後が続かない。どうにも四隣を攻め落とすに攻め落とせず数で押してくる連邦の64戦車やTINコッドに苦戦する状態である。ここは第二次降下作戦の部隊に突破を願いたいところなのだが、その前にオデッサが守りきれるや否や。
ちと侵攻が拙速に過ぎた気がしないでもない。

5/3

今日はMTGの日と言うことでフォーラムに出向いたのだが、ひやむぎさんとのふたりぼっち体勢に3時で撤収。
帰って「シンクロナイズドリーム」と「ネットストーカー」をプレイする。
前者はボリュームに、後者はシステムに多少不満はあるものの堕ちゲートして見た場合デキは満足できる範囲である。

TVはずっと佐賀〜広島で起こったバスジャックを放送中。
動機は知らないけれど、どうも要求が支離滅裂。こいつも愛知の殺人みたいにやってみたいからやってきたクチではないのだろうか。GWは少年犯罪が多くて物騒やね。
単独犯なので犯人寝たら最後、どう考えても明日の朝まではもちそうに無いがつきあっててもしょうがないので寝り。

5/4

夢と言う舞台では、常識のタガが外れて普段なかなかできないようなことができたりする。
そんな夢の舞台を共有する羽目になった二人が、あんなことやこんなことを夢で体験して。そして夢の体験に現実が侵食されていくのが「シンクロナイズドリーム」だけど、そんな楽しい夢とは関係なく朝8時に目覚めバスジャック事件の解決を知った後二度寝。起きたら夕方の4時だった。

5/5

子供の日ということで「ネットストーカー」は愛上いちごでチャイルドプレイ。あれを童顔と言い張るのは無理があると思いつつ、祥子、ひよこも堕ち系エンドをクリアする。愛美シナリオではそれほど目立たなかったが、このゲーム主人公の性格が壊れすぎ。
この手のゲームで主人公が人の話を聞かなかったり、性格が歪んでいたり、変な趣味を盛っていたりするのはめずらしくもないのだけれど、すでに日常会話が成り立っていないというのはさすがにただの変質者のレベルを越えているような気がする。
まぁ堕ち系にはそれでいいとしても、問題はこれで純愛エンドがあるらしいということ。
どーやるんだ、あの性格で。

5/6

RPGマガジン改めゲームギャザのお題は今サイキョーにアヴァンギャルトなネメシスのレア「青褪めた月」をどう使うか。そんな命題を旨に目黒オフ。 秋葉に寄ってフライングで「天魔」を買ってついでに仮面ライダーストロンガーのトレカとネメシスを3パックずつ購入する。深淵を覗くむものはまた深淵から覗かれているのだという命題を体現したかのように、出たレアは「青褪めた月」。
……すまない、私が悪かった。

福島さんから宿代と本代かわりに堕ちたる者ヴォルラスとPack Huntを奪取したので、早速Pack Huntデッキを組んでみた。堕ちたる者ヴォルラスを始めに殆どすべてのパーマネントが4枚ずつ入っている頭の悪いデッキである。
ついでにAnimate Landで森を3枚持ってこようという、スカイシュラウドの要求のできそこないのようなコンボも仕込んでみたのだがパワー・マトリックス木っ端微塵で奇麗に沈む。しまったエルフの牧人でも入れておくのだった。

さて目黒オフでは残念ながら人数オーバーでドラフトには参加できず。
モノポリーに興じて見るが、なんだか本日は鉄道の当たり年で2回のプレイあわせて3000$近く稼いだ鉄道が猛進。レッド独占で限界まで張ったホテルに誰も泊まってくれず鉄道王の前に沈んだ。
おそるべしレイルロードタイクーン

5/7

「ジオンの系譜」は突貫工事でランバ・ラル隊にドムの補給を間に合わせホワイトベースを捕獲する。
連邦の残る拠点はジャブロー、ハワイ、ベルファスト、ルナツーの4つのみ。連邦プレイでは80ターンオーバーまで見えなかった勝利の体勢がほぼ40ターン目に見えてきた。あとは開発を進めてゲルググをラインに乗せるのみである。

「まじかる☆アンティーク」をプレイ。
平凡な日常に突然非日常の生物が紛れ込んで大騒動という話は、「ドラえもん」「オバケのQ太郎」「宇宙マクラ アカンベー」と藤子不二雄を中心に枚挙に暇が無いが、このゲーム主人公の職業が骨董屋と言うあたりが非常に渋い。いわば「ほのぼのしたブラック商会変奇郎」といったところだろうか。このゲームのドラえもんは動きと大きさと性格がかなりななこOSとコンパチブルな魔法少女のスフィーである。実年齢21歳が大魔法の副作用で幼女化(精神含む)という設定はかなり卑怯、これを卑怯じゃないと言う人はもっと卑怯で花嫁も泣いた。
骨董屋経営シミュレーション部分の重要度はこみパにおける同人誌制作と同じくらい意義がようわからんが、殻の中の小鳥じゃないんだからとにかく無難にこなせば大丈夫だろうと適当に働いていたら一般保護違反でななこ暴走。2週間分のプレイがおじゃんで悲しかったので一週間ぶりに「パラノイア」を立ち上げて聡美をぴしぴし鞭打っていたら今まででなかったバ○ブイベントが出る、人生万事塞翁が馬。

5/8

「まじかる☆アンティーク」をプレイ。
シミュレーション部分の達成目標はよくわからないけれど、適当にスフィーの立てる強化目標をクリアしようと頑張っていたら、あれよあれよとスフィーのレベルが上がって幼児モードから回復する。私はてっきりロリゲーだと思っていたのだが、このテイストはプリンセスメーカーのような育てゲーに近いような気がしないでもない……でもレベル1スフィーでもエンドがあるらしいのでやっぱりロリゲーだろう。
胸の薄い幼なじみをあっさりと追い越したスフィーとクリスマスを迎える。実年齢相当に回復したスフィーもまだどこか幼くて、なんとなくHシーンにのめりこめないままラストへ。マグマに消えたファイヤーマン……じゃなくて夜空に消えたスフィーにもどこか寂寥感が無く、まぁ多分そのうち帰ってくるだろうとエンディング突入……ほらやっぱり帰ってきた。

「ジオンの系譜」ではズゴックを揃えてハワイ攻略戦へ。なんでもガンダムとジムで片がついた連邦と違ってジオンは局地戦用のMSが非常に多い。オデッサ防衛などの陸戦で大活躍したドム、イフリートも海戦がメインになるハワイ、ベルファスト攻略では役に立たずやむを得ずズゴック、グフ+ドダイ、ドップに一部アッザムといった体制を構築してから侵入となった。まぁドムがドダイに載れないのは仕方ないとしてもグフカスタムやイフリートくらいドダイに乗せてくれてもよろしかろうにと愚痴りながらハワイを奪取。ベルファストはこの部隊をそのままもっていけばいいとしてもルナツー攻略までには今度はリックドムを揃えねばなるまい。
まったく予算のかかることである。

5/9

壷というと思い出すのはなんだろう。
ハクション大魔王?
ランドストーカー?
西大后?
私の場合、真っ先に出てきたのが妖怪マツボ(超神ビビューン)である。壷道人(五星戦隊ダイレンジャー)も悪くないのだがビビューン以下3人の超神に3つの壷が分離合体するマツボが立ち向かうビジュアルには一歩譲るというわけで、「まじかる☆アンティーク」終了でなんとなく沸いた創作意欲を壷にぶつけてみた。とりあえずその成果が今回のTOP絵である。普段白黒なのだが、今回は気が向いたので色を塗ってみた、レイヤーを使ってないのでかなりいーかげんではあるのだがまぁこれはこんなとこだろう。
しかし会社のマシンで幼女(スフィー)の色塗りをするのは、休憩時間とはいえ多少気後れする部分があったかもしれない。

なんだかよくわからないが、「シンクロナイズドリーム」を再び立ち上げたら音楽は鳴るのだが声が出なくなっていた。その後立ち上げた「パラノイア」では音楽すらも鳴らなくなっており不可解極まりない。I LOVE YOUメールを受け取った記憶はないのだがと思いつつ、CG埋めに走る。「パラノイア」は堕ちゲーとしてはいいゲームなのだが、主人公がハナっから日常生活を捨ててしまっているので、エンディング後の余韻がないのが難点である。

5/10

「パラノイア」と「シンクロナイズドリーム」の喘ぎ声がでない問題のCheckをする。
まずはスピーカーを疑えと音楽CDを起動、響き渡るネットストーカーの曲……って耳が割れる〜〜〜。やばい歌詞に到達する前にボリュームを絞り、とりあえずスピーカーの正常は確認。
するとサウンドボードか再生ソフトの問題かと、しばし試行錯誤。システムでWAV音を鳴らそうとしたらこれも鳴らないので、何故だか知らないがWAV音声だけ全滅しているらしい。しばし頭をヒネって考えていたら……おぅ、WAVの音量がゼロだった(間抜け)。

5/11

新しいデッキのネタを考え付く
アルゴスの女魔術師に汚染を組み合わせ、相手の動きを止めている間にヤヴィマヤの女魔術師で殴り倒すのである。こないだ、エンチャントてんこ盛りのスカイシュラウドのベヒモスを流刑されてえらい目にあった失敗アデプト(っぽい)グリーンの変形であるがオリジナルに比べコントロール要素を加えることで勝率アップが図れるものと考えられる。幸い汚染を貼っていてもエルフと鳥で緑マナは出せるし……としばし考えていたら、緑には汚染よりもっと足止めには適当なすき込みというカードがあったことを思い出す。汚染をすき込みに入れ替えたら、エンチャントレスよりはもっと単体で強いクリーチャーを入れたほうが良さそうだし、それならばもっとコントロール要素を加えて忍び寄るカビを入れて……って単なる緑コントロールじゃん(駄目駄目)

一日の締めに「ネットストーカー」をプレイして、残り2人分の調教系エンドを見ておく。占い系飯塚由紀乃と妹系桜井美紀であるがそれぞれ落とし所が馬と人形と、相変わらずイカレており非常によろしい。不本意な境遇を運命論で甘受するのは、打破する努力から逃げたものの常套手段としてめずらしくもないが、落ちた先がとか(御神楽祥子)ってのはちょっとめずらしいかもしれない。
結局このゲームのヒロイン連ももとからどこかイカれていたり孤立していたりで、仏像マニアで変質者の主人公とお似合いであると言えなくもないような気がする。

5/13

横山光輝の忍者漫画といえば「伊賀の影丸」や「仮面の忍者赤影」が有名だが、それに並び劣らぬ傑作として「闇の土鬼」がある。
大判のコミックスが出た昭和50年代に私はこれを食い入るように立ち読みしていて、「ジャイアントロボ」でも主人公が直系の土鬼として血風連を率いていたりしたのだが、今度コミック文庫で再録されていたのでこれを機会にと購入する。
……と思っていたら、間違えて中巻を2つ買ってもーた(大ボケ)
こんな集中力では立派な忍者になれないのであるが。

さて今日は、関東地区選手権。
目黒組に軍人はほとんどいないものの、グリスタさんとかぜふぁーさんは出ているらしい。そんな目黒オフには伊藤さんが大きな息子をつれて参加。その他インターネットで笹さんのHPを観て様子を見にきたらしい鈴木さんが来ていた。鈴木さんは今回は様子見だけでデッキは持ってきていなかったようだが、伊藤(息子)さんはスリヴァーデッキでマルチ戦に参戦。なぜかほぼ確実に土地5枚で召還されるスリヴァーの女王に皆で蹂躙されまくっていた。
その後、恒例のドラフト。
MM+NE×2でやったのだが、初手殺しから黒白を指向して緑を流すことに決めた初期方針にとらわれすぎて2パック目ではブラストダーム×3、3パック目では流動石の破砕獣×2などポイントの高い生物を長し、だからといって優秀な傭兵もレベルも取ることができず中途半端なデッキになってしまった。 さすがに戦力が不足していたのか緒戦はBONさんの陥穽、ツエッペリンの前になすすべもなし。2戦目こそ40枚全部引ききってイリヤさんに競り勝つも、ラプリームさんのクリーチャーに蹂躙され1勝2敗で6位の成績であった。

いつぞやのキムチチャーハン事件以来内輪の評判の悪い「甘太郎」を避け、最近は「天狗」が続いていた恒例の飲み会であるが今日は別のところにということで「魚彩」へ行ってみた。
入り口は狭かったわりに中はゆったりとしていて良し、いろいろ好き勝手注文して注文が多すぎると店員にたしなめれたり、そのわりに空いた皿をなかなか回収してくれなかったりもしたけれど料理と値段はそんなに悪くはなかった。
今後も選択肢の一つとして考えておいてよいだろう。
さすがに「べったこ」はコスト的に引き合わないしね。

5/14

6426 Hit

冬以来ひさびさの同人誌即売会ってことでCレヴォを見に行く。
その間、ときパとかこみっくパーティとかあったのだけど、最近ギャルゲー単体だと気力が出なくてねぇ……ってことで昼過ぎについたときまだ一般入場の行列があったメロンの間(18禁系)はパスすることにして一般の系統へ、まずは処ログのCDを買いに行く。
「地球戦隊ファイブマン」と「ウルトラQ」と「眼鏡娘」本を購入して、まだ列があったら帰ろうかと思ったのだがなかったのでとりあえず1周。暑いなかとりあえず一周してみたのだが、特にもめぼしいものもなく人とも出会わずサクっと帰宅と相成った。

CoAではラフルとアリシアの決勝が、お互い事故りまくったあげくありがたい老修道士とただれた傷口のダメージレース、最終的に送還を引っ張ってきたラフルが勝利するなど盛り上がらないこと甚だしい。
そんな横で公式戦に縁のない晶は刃霧と対戦。青緑でのトリッキーな攻めが特徴的な彼に対し晶はいつもの黒青である。緑と言えば渡りが怖いけど、大型用に巨大な壁を3枚、誘拐を3枚投入。あとはカウンターと地味なクリーチャーを散らした相変わらず攻めの細いデッキである。
初期手札はなかかな濃かったのだが物知りフクロウで見た未来が全部土地という愉快な状況に陥っており、土地事故の刃霧を攻めきれず。刃霧の送還で戻されたフクロウがまた土地を4枚運んできて、さらに愉快。結局晶が土地の海を乗り切った頃には刃霧も土地事故から回復しており、これから始まる物語といったとろである。なんだかフクロウで稼いだダメージが洒落にならないくらい積み重なっているのだけれど、このアドバンテージを守りきれるかどうかはドローの神様だけが知っているということで。

「ジオンの系譜」は第1部を完全勝利で切り抜けて第2部へ。
戦後の成金モードでケンプファー、ズゴックEを増産しぐしゃぐしゃになった戦線を立て直す。前にエゥーゴとデラーズフリートを戦わせたときのように、グラナダ〜グリプス2のラインを完全放棄してネオ・ジオンとティターンズが戦ってくれることを祈っていたのだがティターンズがいきなりソロモン方面に進出。ガルバルディαにライラ・ミラ・ライラの姉御が乗ってきて虎の子のケンプファーが沈められたのは痛かった。
まぁ地上制圧部隊は順調なのでなんとか宇宙は耐えていきたいところではある。



戻る