日記2001

long long ago,20th Century

の部屋

98年の日記/ 7月分8月分
99年の日記/ 5月分6月分7月分8月分8月分後半9月分前半9月分後半10月分前半10月分後半11月分前半11月分後半12月分前半12月分後半
00年の日記/ 1月分前半1月分後半2月分前半2月分後半3月分前半3月分後半4月分前半4月分後半5月分前半5月分後半6月分前半6月分後半7月分前半7月分後半8月分前半8月分後半9月分前半9月分後半10月分前半10月分後半11月分前半11月分後半12月分前半12月分前半
01年の日記/ 1月分前半1月分後半2月分前半2月分後半3月分前半3月分後半4月分前半4月分後半5月分前半最新の日記

5/16 光ファイバー、コミュニケーション

いちおうこのページのトップには見よう見まねでメールフォームなるものを貼りつけてはいるのだが、別に人気サイトでもなんでもないのでメールなんてものはめったにくるものではない。それでもごく希に来るメールは、どれも非常に嬉しいものであるが今日来たメールは凄かった。
まさか、ここで話題にした作家の人本人から来るとは。
とりあえずメールでのコミュニケーションと言う事実だけで愉悦を味わいながら、残念な話と期待する話を聞かせて頂く。
うまくリアクションが纏められなくて非常にもどかしいものがあるが期待する話の方はぜひ現実化させていただきたいものである。

5/17 サフィズムの幻覚

定時後に秋葉原へ行って「キャットルーキー」「貧乳計画」「美姉の贈り物」を購入。
「BADEND]のフライングでもないかと探してみたが見当たらなかったのでのほほと帰宅した。

5/18 HEATEND

「贖罪の教室 BADEND」をプレイ。
この物語にHAPPY ENDは存在しないとか言っても元祖だってそんなにすっきりとしたエンドはない(あのif...シナリオをHAPPY ENDとはいえないだろ)わけだし、印象的にはそう変らない。Hのノリもまぁ似たようなもので、そう期待外れではないが期待以上とはいかなかったかと
ストーリー的には今回2000年の七瀬から2年分しかバックグラウンドが語られないため2世代分背負った本来の味は全く出ていない。そのかわり頑張っているのが1999年つかさと1998年大張で、特につかさ先生は1999年の羞恥プレイの嵐が非常にいい味を出していてH面で貢献しているうえ、2000年でも出番は少ないながら良い贖罪っぷりであった。とりあえず、ドリアンと贖罪新聞は勝ったと思ってもちゃんと頭を潰しておかないと駄目だってことで今回の結論としておきたい。

5/19 氷の苦笑

なかなか空いていて快適なHAでデュエル。
マジデッキに向け1週間前に組んでみたデッキの調整を試みるが予想に反して青に勝ってFireに負けたのが意想外。とりあえず戦闘魔道士がヌルいようなので別の打撃力との入れ替えを実施するつもりだが根本的な構想の見直しが必要かもしれない。
4人でエキスパンション各自自由のワンブースタードラフト。ネメシス、中文プレーンシフト,ポルトガル語ディスティニーが乱舞する中、私はアイスエイジを選んでみたのだがレアがよりにもよってBlizzard(緑緑,エンチャント(場),レア,累加アップキープ (2) Blizzardは、あなたが積雪状態の土地をコントロールしているときにのみプレイできる。飛行を持つクリーチャーは、そのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。)。これ自体究極の紙であることも事実だがSnow-Coverd Landのないドラフトでは使おうとすることすらできないのがなおのこと寒い。デュエルのほうはせっかくMassacreを取ったのに他の誰も平地を使っておらずピッチで打てないとか、手札5枚スタートならと握ったBog Downがあんまり役に立たないなど誤算が多く負け負けであった。

その後、適当に飲んで鹿島から福島さんを迎撃しようと思ったのだが、タイミングをあわせるのに失敗。すまんす。

5/20 巨乳ハンター

「スーパーロボット大戦α外伝」の攻略本がエンターブレインから出ていたので購入。前のが良かったからわざわざ待っていたのだが、ちょっとMAP解説のデキがいまいちであった。残念。

「スガタ」をプレイ。
MBSが「インビジブル」を作るとこーなったというように、ただでさえB級な設定が非常にMBSらしく志低くまとまっている。とりあえず"いくら透明人間でもトイレの個室に2人で入ったら気配でバレるって"というのには納得するが、透明人間である意味はあんまりなかったりする。
路上でキャンペーンガールを襲って半裸でかんかんのうを踊らせたようなプレイがもう少しあると良かったのだが。

5/21 ハイネスデューク

鬼ノ仁「不純異姓交遊」を購入。「贖罪の教室BADEND」とか櫻木充とかでいろいろテニスコート上でのけったいな格好というのは見てきたのだが、さすがにアンダースコートのかわりがブリーフってのは初めて見た気がする。萌え。

5/22 竜の滅ぶ日

「スーパーロボット大戦α外伝」をひさびさにプレイ。
普通ルートの最終まで3マップ目、恐竜帝国との最終決戦なのだが精神コマンドの節約くらいしか戦略性がなくなってしまったパワープレイ状態のSLGはさすがにちょっと辛い。せっかくの援護システムもいろいろやりくりの必要だった中盤まではともかく敵味方とも戦力も援護持ちもありあまっている今となってはただ鬱陶しいだけ。 まぁ相変わらずのバランスといえばバランスなのだが。
そんなこんなでゼンガーwithスレードゲルミルをタコ殴りにした後、マシンナリーチルドレンと援護用量産機をまとめてツインサテライトキャノンで削っていたとことろイキオイ余ってディアブロを削る。あっさり爆砕。
集中力が切れてきたのがわかったのでウィル(デストラップ)から送られてきた「うつくしひめ」の体験版をプレイしてみる。
う〜〜〜ん、絵はいいんだが……こんな爽やかな董卓みたいなオッサンに捧げる為に調教するのって……ヤダよ自分。
体験版でやる気を削いでどうするのだか。困ったもんである。

5/23 マカロニほうれん荘

代休が溜まっていたので隙を見て取得。
とりあえず特にすることもないので溜まっているゲームでもやろうかと「らぶらぶ☆ストレンジDAYS」をプレイ。相変わらずTriangleはフルスクリーンモードにちゃんと対応していない。リビドーのメッセージ速度やトラヴュランスの声無しと同様の妙なポリシーなんだろうかこれ。
ちなみにゲームの内容は"筋肉の出てこないさくら日和"
"ラブひな"って説もあるんだが私的にはこっちのほうが印象が近い気がする。
そんなこんなで昼過ぎまでせこせこプレイしていたら倒れて起き上がれず。
巫女さんの呪いだろうか

5/24 英雄伝説サーガ

24時間ほど床の上でのたうっていてライフを2/3くらい削ってから復活。とりあえず飯を食わないとそろそろ死ぬということで空っぽの冷蔵庫を後にして町へ出て、何故か「ティアリングサーガ」を買って帰る。
ファイヤーエムブレムの後継のはずなのだがいろいろとイレギュラー要因が多くてあれほど戦略がきっちりしていないのが印象的。どちらかというと「外伝」(カミュじゃないよジークだよ)に近いのだろうか。
それはそれとして、2マップで義理の兄妹が二組って何をもくろむ。貴様。

5/25 プレゼントプレイ

雑誌の懸賞。
WIZZ編集部からMTGのアンソロジーギフトボックスディスティニーの構築済みセットその他が届いたので、早速バラし貰ったものだけでデッキを2つデッチ上げてみた。トーナメントに向け最近デッキ構築が煮詰まっていただけに、こーゆー半ば限定戦っぽいネタはなかなか面白かった。
さすがにヒムとヒッピーは詐欺臭いので外したが、ひさびさに黒騎士や稲妻、巻き付くワームや誤算が使えるデッキというのは楽しそうである。
WIZZのは普通郵便で届いたので郵便箱にでかいBOXが入っていたのだが、佐川急便が大家に預けていったもう一つの懸賞を食事の後受け取る。いつもすみませんと自慰倒錯の主人公のようなノリで回収したのはアムールのバイブ4本セット……ではなくてファンロードから「機甲都市伯林2」。う〜む、申し込んだのは自分なんだが、いきなり2巻から貰っても困るのことである。どうせなら1,2セットにしてくれればいいのにと思いつつ、しょうがないから読んでみて面白かったら1巻も買うことにした。

「ティアリングサーガ」をプレイ。
立てる策、立てる策ことごとく裏目に出る軍師・オイゲンが愉快。海のリハクかお前は

5/26 勝って奢らず、負けて腐らず

今日はマジデッキトーナメント。
とりあえず前回はFireを使って不本意な成績に終わったので正道に立ち返って黒く生きることは決意していたのだが黒単ウィニーが今一歩だったので黒青バウンスが黒赤虚空のどちらかで出ることにする。数週迷っていたのだが最終的に青対策の多さを予想して赤黒のほうにする。はじける子嚢とブラストダームに対する解答として迫害を3枚投入したのは間違っていないとは思うのだが、ひやむぎさんの青白パーミッションに1勝後、どめさんのRestok Blueに押し切られ、一勝一敗で当たったのが岩館さんのデッキ。えーと……なんですかその狂ったような赤黒メタは。終わってしまえば緒戦の迫害、色指定ミスがすべてだったかという完敗。
結局最初の1勝だけで終わってしまった。

傷心のドラフトはPS×3で白緑赤のリースカラー。緒戦のミラーマッチをサマイトの古老で失うも2戦目の梅山さん戦(やはりミラーマッチ)。打つ手なしでライブラリ切れ狙いの大膠着状態にいきなりドミナリアの審判で総攻撃23点が突っ込んでくる。ライフは9点。しかしそこで、まず焦がしでミラーウッド・ツリーフォークを黒くしてブロックに参加させ花粉療法を2発Kickでこれでどうじゃあ(個人的に花粉療法はデッキに2枚くらいと評価している。システムカードとしては火力には劣るが巨大化系よりは上位認識)。ドミナリアの審判の解決前にボス・カヴーで相手カヴーのパワーを下げておくべきだったと気付いて青くなるがなんとかこれでライフが1点残る。会心のプレイというかかなりオカルトの領域に入っている気もするがとりあえず返す刀の総攻撃で勝ち。最後は影羅さんの見事なDDシュートに1デュエル落とすもののなんとかビートダウンが決まり2勝1敗で3位となった。
とりあえずマジデッキの雪辱はできたかと。

5/27 スーパーガッツ

「ティアリングサーガ」をプレイ。
仲間になった暗黒騎士ミンツの特殊技能"死生の技"が気にかかる。曰く、HPが少なくなっていると必殺の一撃が出る確立が上がるということらしいのだが「スーパーロボット大戦」ならともかく「ファイヤーエムブレム」的にはそれってメリットじゃなくてデメリットなのではないだろうか。元祖では壁にした傭兵(オグマとかナバールがありがち)が群がる魔道士、騎士、勇者を必殺の一撃でバッタバッタと切り倒しすぎて積もり積もった最初の1撃のダメージの蓄積に乱数を呪いながら死んでいったことが多々あるだけに非常に心配である。
まぁ騎士は余っているのでたぶんあんまり使わないのだろうが、こいつは。

5/28 必要十分条件

昔の部署の大ベテランの人が今度異動されるということで横浜で小人数の飲み会に参加。
仕事が減らないのにどんどん人が減っている、大丈夫か日本の原子力業界。
柏崎のプルサーマル住民投票も予想通り反対多数だったし、下手をすると小泉首相あたりが鶴の一声であっさり絶滅させたりしてしまうかもしれない

それはそれとして飲み会の席に向かう途上、途中下車して「ラッツ」を購入。こっちはフライング的だったにもかかわらず、とうに出ているはずの「WIZZ」がみつからないのはなにごとだろうか。
いつものことではあるが。

5/29 勝てば官軍

大阪府が国体の開催を辞退するとかいうニュースを読む。
あんた、そんな状態でオリンピック招致しとったのか。

「週刊ベースボール」を購入。まぁ予想通り巨人ベンチが好投しているヤクルト藤井をヤジって泣かせた件で沸き立っていた。生タマゴとか投げつけたわけでも ないし、こーゆー”口八丁手八丁卑怯未練恥知らず”な戦法も覇道の一歩としてはアリかなとは思うのだが、こういう手を使いつつ人気も視聴率もほしいというのは流石に贅沢ではないだろうか。

5/30 「べるりーーーーん!!」(ごいんきょ)

「機甲都市伯林2」を読破。
なにやら壮大かつ壮厳な雰囲気はあったのだが、正直設定がさっぱり理解できず猫娘の全裸くらいしか頭に残らなかった。やはり1巻から読まないと駄目か。

5/31 サンダース0安打

ナゴヤドームでの横浜中日戦中継をTV神奈川で見る。
期待の新外国人サンダースを初めて見たのだが、その異様に広いストライクゾーンに驚く。しかしそれでいてヒットゾーンが広いわけでもないため、まぁ釣り玉に引っかかること引っかかること。なかなかもって困ったもんである。
試合のほうはいつも試合を作るんだけどリードを許すバワーズがいつものように4回で代打を出されて交代したあと木塚が再三のピンチをしのいでいたのだが、最終的に斎藤隆が全てだいなしにしてくれた。良くあるパターンといえば良くあるパターンなんだが……いいかげん斎藤隆のストッパー適性にも疑問がもたれてもいいころなのではないだろうか。

「ティアリングサーガ」はMAP23に達し2度目の部隊編制フェイズ。
リュナン隊からなんだか行動の怪しかった暗黒騎士ジークが抜ける。これに伴いフラレ女の称号が変ったりしたが、ホームズ隊から騎士系エースのサンをトレードしてきたので戦力的にはあまり困らない。問題は攻略本を見てみるとどうやらベストプレイルートを若干外してしまったらしくスキルを一つと仲間を一人取り逃しているらしいことがここで判明した。
しかし仲間を人さらいの餌食にしたりわざと殺したりしないと駄目ってそれは人としてどうかと思うぞ。
しょうがないのであきらめて次のMAPへ。
山のようなシューター部隊をほとんどサン一人で撃破。いつぞやのジークと同じ状況に先行きの不安を感じないではないがとりあえず進軍するとする。



戻る