日記2001

long long ago,20th Century

の部屋

戻る

98年の日記/ 7月分8月分
99年の日記/ 5月分6月分7月分8月分8月分後半9月分前半9月分後半10月分前半10月分後半11月分前半11月分後半12月分前半12月分後半
00年の日記/ 1月分前半1月分後半2月分前半2月分後半3月分前半3月分後半4月分前半4月分後半5月分前半5月分後半6月分前半6月分後半7月分前半7月分後半8月分前半8月分後半9月分前半9月分後半10月分前半10月分後半11月分前半11月分後半12月分前半12月分前半
01年の日記/ 1月分前半1月分後半2月分前半2月分後半3月分前半3月分後半4月分前半4月分後半5月分前半5月分後半6月分前半6月分後半7月分前半7月分後半8月分前半8月分後半9月分前半9月分後半10月分前半10月分後半11月分前半11月分後半12月分前半最新の日記

12/16 並列乗車にご協力

尽くしてあげちゃう3」をプレイ。
とりあえず君島紀香コンパチな茅場美雪のシナリオをクリアする。可愛がって、慣れたところで堕として、もう頼れるのは主人公しかいないと誤解させ依存させるって、あんたそれ調教のフォーマットそのものではないですか。状況に流されるまま過激なプレイを繰り広げていると思いきやナチュラルにそんな手練手管を振るうとはなかなかにおそるべしかな主人公
ちなみにHのほうは個人別のシーンこそ3,4個と非常に少ないものの乱交とハーレムが大爆発。「みんなで尽くしてあげちゃう」を「スーパーロボット大戦」のトリプルマジンガースピリッツと評したが、ここまで毎度毎度丸い尻が並ぶとほとんど青果市場のような感じもしてきてしまうところである。

人形の柩あたりで見た情報から「螺旋回廊2」がちょっと気になったので"犬と結○式"でぐーぐる検索
MAROかしのざき嶺が引っかかるかと思ったら、「インド東部カルカッタ北方の村で4歳の幼女が犬と結婚式を挙げる」とかいう実例が引っかかりおった。フィクションの範疇でなら、それはそれで萌えといって済むかもしれないのだが、まさか実際にやるやつがいるとは。父と子と精霊の名においてこんなのも承認しなければいけないとはまったくご苦労なことである。
アーメン。

12/17 パリは燃えているか

晴れた日はよく届くかな?
ということで「アドバンスド大戦略」は天候が回復したところでレニングラード市に爆弾の雨を降らせ、半壊した歩兵部隊での強行占領をかけ勝利。時はまさに総統命令の作戦期限2時間前であった。あぶないあぶない。
次なる戦いは再び西部戦線へ転進し「大西洋の戦い」へ。
大西洋と言いながら場所はドーヴァー海峡、指揮するは戦闘機・爆撃機部隊とどー見てもバトル・オブ・ブリテンにしか見えないのだが総統閣下のネーミングセンスに文句をつけるなどそのようなことはとてもとても。それはそれとして敵首都ロンドンが海の向こうにあるというのに輸送機も輸送艦も生産できないというのはどういうわけだろうか。爆撃では首都は破壊できないというのに、困ったもんである。

12/18 悠久の螺旋回廊

クリスマスも近いせいか街中もなんだか華やいでおり、会社から帰る途中飾り付けの中を歩いていたりすると思わずクリスマスソングの一つも口ずさんでいる自分に気がつくことがある。
真っ赤なおハナのトナカイさんは♪
でも、ほんとうにこれはクリスマスの影響なのだろうか。

「ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記」の小説第二巻を購入。
第1巻はなかなかよかったのではあるが若干展開がゆっくりめだったため、今後残りのゲーム内容を全3巻で消化しきれるのかと心配していたのだが心配した通りのデキ。2巻は1巻とはうってかわってイベントとキャラクターを詰めこみすぎて内容が非常に駆け足このうえない状態になりはててしまっていた。
もともとのゲームからしてストーリー的にはかなりバランスの悪いところがあったのに、それをメディアの違いも省みず真正直に踏襲して小説的に自爆。 気持ちはわかるが困ったもんである。

12/19 正月現場とはたいへんな

会社の忘年会で昔の職場のひとたちと飲む。
向こうは向こうで人が減ってたいへんらしい。とりあえず正月目処に起動支援が入るらしくフルタイムで現場作業だとか。
がんばってほしいものである。
(私もがんばろう)

12/20 単純骨折

うっかり机から落としてしまい会社で使っているノートパソコンが壊れた
本体はおおむねなんともないのだが電源のPCとの接続部分が根元からポッキリとやられてしまい、どうにもこうにも。回りにダイナブックが他にいれば応急的にバッテリーでなんとかなったのかもしれないのだが、Think Padばかりの環境にこれはいかんともしがたしと即刻修理に。
アダプターの購入だけで済むかと思ったら、折れた柄がPCの中に残っていて抜けないので結局預かりで出すことに。
来週頭には帰ってくるとのことなのだが、明日私は会社行って何をしたらいいのだろうか

「北方謙三 三国志(7)」を読む。
舞台は赤壁だがどちらかというと主要登場人物の老いの描写が重厚。
そんな中、ひとりだけ全然年をとってないように見える張飛は何者だろうか。

12/21 ゼットン2代目

螺旋回廊2」と「めるとも」の混ざった夢を見る、何故に。
さてその「螺旋回廊2」だがとりあえず昨日購入して弘樹編の後編まで(つまり犬と結○式まで)クリア。 ある程度鬱になることは覚悟して箸休め用に「めるとも」まで用意してプレイしたのだが、怖かったり嫌だったりはするのだが鬱までは到達せず。なんでかなーというとやはりこれは続編ということで恐怖の正体が知れていることに加え今回のEDENが前作にくらべヘタレてるせいでしょうか。物理的な破壊力は前作に劣らないはずなのに、精神的な追いこみが甘すぎてグランドエンディングでなくても各位(さんざん陵辱されて犬になっていた悠美や屈服した瞳子)があっさり立ち直ったりするのはどうかと。とりあえず薬物と直接暴力に頼りすぎて演出が滅茶苦茶弱い陵辱っぷりをなんとかしていただきたいものです。犬と新婚初夜させられて悲鳴が出るって事はまだその時点で絶望してないんだからフェードアウトせずにちゃんといちぶしじゅう兄に見ていただくとか。結婚式というイベントをより重みのあるものとして服装や場所に凝るとか(誓いの言葉をトチるな)とか私程度のレベルで改善提案が思いつくのってどうかいと思うぞ
この後のシナリオではEDENの連中でなくサイコラー・ななみ不確定名「正体不明の存在」神無木頼子の活躍を期待したいところ。歯を全部抜くとか三条友美みたいなプレイはどうでもいいからもっと精神的に。

「日経ビジネス」とか「週刊ダイヤモンド」とか「東洋経済」とかを見ているとやたらと”調整インフレ論”が跋扈しているのが目にかかる。
理論としては完璧そうなのだが、理論と言うものはいつも完璧なものだからしてあんまり学者さんの言うことを真にうけられるものでもなし。少なくとも消費者としてインフレは困るがデフレは困らない、困るのは不況なのである。
マクドナルドも平日半額をやめたそうに、そもそもの前提であるデフレスパイラルが机上の空論でしかないような気がしないでもなし。
今の日本経済の状況がいいとは確かにいえないが、調整インフレがコケで第一次世界大戦後のドイツみたいな状態になるのはさすがにかんべんしてほしいところである。

12/22 デビルリバース

「螺旋回廊2」と「大悪司」と「アドバンスド大戦略」をプレイしながら5回寝て7回おやつを食べ、ネットには1日繋ぎっぱなしだった一日。
とにかく自堕落な休日の口なおしに「ローデビル」をプレイする。
……うわっ、無茶苦茶エロい予想外)。
序盤、純愛系コメディのようなノリですっかり油断していたら、全10章のうち終盤3章がストーリーそっちのけでこってり繋がりっぱなしって、あんた。ああ、びっくりした(^^;
とりあえずヒロインのシナリオを追ってみたのだが、純愛系のヒロインにあるまじきごっつい属性精液好きの露出趣味で放尿ありって鈴森小枝かあんたは(さすがに小枝にはセリフの濃さでちょい劣るが)にあんぐりと口をあけたまま思わず一気にクリアしてしまい、ビデオテープでもう一度と回想モードを開く。うーむ、エンディングの回想はなしか、よくあるパターンではあるのだが、残念。それでは仕方がないセーブデータから……
しまった1回もセーブしていない
馬鹿者である。

12/23 攻略本が欲しいところ

アドバンスド大戦略」大西洋の戦いこと「ツェルベルス作戦」を突破。といっても勝利をあきらめて、引き分け狙いだったが
いろいろと粘ってはみたのだが、ドイツ空軍最新型のフォッケウルフがまるでイギリス軍スピットファイヤに歯が立たないなどどうも設定上引き分け以上の結果は望めそうになく、主力艦のノルウェー脱出をもって作戦目的とするのが史実的にもやむをえないところであったのかもしれないと。
この後は再び西部戦線へ転戦してセバスポートリ要塞攻略戦「トラッペンヤクト/シュテーアファング」へ、なかなかの右往左往っぷりである。「ツェルベルス作戦」では高射砲の数が足りなくて困ったが今度は榴弾砲と戦車が足りない、総統閣下頼むから一師団に戦略の先の先を見た生産計画なんて無茶を求めないで補給下さい。ほきゅうーーー

12/24 総統閣下のクリスマス

「アドバンスド大戦略」はまたもや大西洋の戦いに舞い戻ってノルウェー海戦「レッセルシュブルング」へ。 ……艦船なんて「デンマーク」()以来生産する機会なかったんですがいきなりイギリスとロシアの潜水艦と戦艦の山相手ですか。総統閣下、お願いだからほきゅうーーーーー(涙)

*これまでの戦歴
35年12月2日 「軍事演習 戦闘」
36年11月7日 「カサ・デ・カンボの戦い」
37年3月8日  「グアダラハラ攻撃」
37年3月31日 「ビルバオの陥落」
37年7月6日  「ブルネテの戦い」
38年7月24日 「エブロ河を血に染めて」
39年9月1日  「ダンツィヒ回廊奪取」
39年9月9日  「ブレスト挟撃」
40年4月9日  「デンマーク
40年5月10日 「ファニー・ウォーの終焉」
41年6月22日 「バルバロッサ 北方戦区」
42年2月11日 「ツェルベルス作戦」
42年5月8日  「トラッペンヤクト/シュテーアファング」
42年7月4日  「レッセルシュブルング」

FA宣言していた横浜ベイスターズ谷繁捕手の中日移籍が決定
まぁ、なんにせよ決まって良かったか、これで正式に相川小田嶋を育てる踏ん切りがついたということで、年明け早々にでも体勢を固めて動いていくことになるだろう。来年1シーズンは仕方がないから、その次あたりから頑張ってほしいところである。
その次のシーズンはシーズンで三浦や鈴木尚あたりが抜けそうな予感がするのが怖いところではあるのだが。
ところで中日は中日で中村どーするんだろうか

12/25 魔女でも参謀

岬兄悟「魔女でもステディ」が復刻されて本屋に並んでいるのを見て驚く。何故か元祖の早川文庫ではなくデュアル文庫の発刊というのがよくわからないが、さて元祖はいったいいつの発行だっけ。
単行本は確か"とり・みき"繋がりで読んだ記憶があるのと、ログインの短編で氏の名前を知ったのとほぼ同時期だから多分小学生か中学生のころのはずと記憶をドリルダウンしつつネット検索。えーと、1985年!? ってことは火浦功「スターライトシシーズ」より読んだの後になるのか。いやはや記憶とはあてにならないものである。
(偶然話題がシンクロニティー→●

会社に行く前に秋葉原へ寄って修理に出していたPCを回収。
電源は治ったがどうやらメモリも駄目になっていたみたいで、さらにお金がかかる。あとで請求するとはいえいきなり30K飛ぶと財布が厳しいであるな。

12/26 名家のプレッシャーケルン

時間ができたのでたまっていたビデオを消化。
「百獣戦隊ガオレンジャー」を見てラセツ様いきなりひどい人になったねとか、「仮面ライダーアギト」は相変わらず協調性がないな貴様らとか、「北条時宗」を見て"お、お前、兄くんだったのか、全然気が付かなかった(馬鹿)"とか、「ナジカ電撃作戦」はいきなりビメイダーのロジックの話が深くなってきたなと思いつつ「フルーツバスケット」を視聴。
やっぱりラストはで締めることになったのは納得として、原作の話を3週にわたって引き伸ばしている関係上オリジナル展開がどかどかと。
……本田くん潰しにわざわざ雨の中傘も差さずに森の中来るのか、あの病弱陰険大魔王は。
最終回で誰かあの男埋めてくれないだろうか。
あの一人で世界観を犬神家の一族にしているにーちゃんがいなくなればそれだけで十二分にハッピーエンドだと思うのだが。

帰りに寄ったヨドバシで「アルキメデスのわすれもの」を見て思う。
アルキメデスって誰だっけ(逝)
えーと三角ゲームはピタゴラスで、哲学者はソクラテス、オデュッセイアはホメロス、天動説はプレトマイオス、一つ目怪人はキケロプス、ラーメンはアルキメンデス(→●)と連想してやっと思い出す。ああ、エウレカだ。
で、猫と女の子とどっちがアルキメデスなんだろうか。
やはりいまだもってよくわからない。

12/27 ツイン中村

松井に続き中村も単年契約で締決。今年はFA前の単年がなんかブームなのだろうか。
FAで谷繁を確保して浮いた形になった中日・中村はどうやら横浜へトレードが濃厚らしい。横浜へ来たとしてもたぶん相川、小田嶋のバックアップ要員としか扱われない気もしますが当人がそれで良いのなら、そのまま中日で腐っているよりはいいことかと。

ヒマにまかせて日経ビジネス、東洋経済、週刊ダイヤモンドとビジネス誌がこぞって2002年度の大予測をしているのを読む。
経済屋が勝手に何事かほざいているなーとナナメに読んでいるだけなのであんまりためになったり知識が増えたりはしてはいないのだが、とりあえず読み物としてはそこそこに面白くもなくはない部分はあり。銀行業界とかニンテン様とかソフトバンクとか小泉政権とか調整インフレ論とかアフガン情勢とかの予測をつらつらと眺めていると、カルチャーの予測でこういう一文を発見。
ハリーポッターのブームは2002年も続く。
ブーム……どこで?
いっぺんに予想の信憑性がなくなった気がするのですが、もしかして経済界的にはハリーポッターはブームまっさかりだったりするのでしょうか。
だからといって2002年いっぱい続くようなシロモノとはとても思えませんが……

12/28 モンスターの逆襲

「メタモルファンタジー」をプレイ。エクシードのゲームとしては2000年ベストの一つ「流聖天使プリマヴェール」以来である。いろいろとDMとかデモ版とかはいただいているのだが結局前作「ホッターマンの地底探検」「とびっきりRUIN」はプレイしていないので。
語尾に特徴づけてキャラを立てるというコンセプトはわかるのだが、あんまりなのだーなのだー言われると「ぷよぷよ」を思い出しての〜みそこねこねされてしまうのはさておいて(アルよのほうはアルよでサイボーグの007が頭の中で火吐いてるし)。ゲームとしては基本的にまったりとして面白いのだが音声がけっこう駄目駄目なのが難点かと、女の子も基本的にボイスのレベルは低いのだが怪物系が小学生の怪獣ごっこみたいな唸り声しか出せないって。
……「流聖天使プリマヴェール」は音声なくて本当に良かったような気がする。
精進を期待する。

今月から版型が変わったラッツを仕入れようとフライング本屋に行く。
すでに「ぎゃざ」「ポプリクラブ」「パソコンパラダイス」は入手しており、これが入れば今年発売の購入雑誌は完集ということになる。北海道だったら絶対年明けになっているというのにと人を舐めた書籍流通の掟に憤りつつもその恩恵だけは甘受するダブルスタンダード自分を認識しつつ神保町へ。
「ラッツ」はあった。版型が変わったというのにこれっぽっちも装丁が変わっておらず、違和感ゼロのたたずまいで。しかしその隣にはなかなかの違和感をかもしだすものが並んでいたりした。来年1/5発売予定「E-Login」。
ほっかいどーはなぁ、ほっかいどーはなぁ!!(慟哭しつつ秒で購入)

12/29 お前の膀胱が人質だ 

一般的にはコミケなんでしょうが仕事で朝から客先に缶詰になってました。
寒い、疲れた、腹減った。
あんまりコミケ行ってるのと変わんないな。

一応セキュリティの厳しいマシン室での作業ということで入室は貸与されたIDカードがないとできない場所だったりするのですが(退出はできる)、作業者数人に対しIDカードが1枚って……。いったん外に出ると中との連絡が全くつかない地形効果のため、誰かがカード持って外に出てるとその人が帰ってくるまで身動きがとれなくなっていて非常に困る、これがまた冷房がききまくっているもんだからトイレが近くて近くて
だからといって、外にいる人間を捕まえて一緒に入ろうと目論んで2度も締め出されたのは自爆以外の何者でもないのではあるが。

12/30 ブリザード7

クリスマス鬼(オルグ)がこのあいだ出てきたと思ったら今度はお正月鬼(オルグ)ですか。
相変わらずガオレンジャーの怪人は初期設定自体がぶっとんでいらっしゃる。

豪雪で千歳空港が閉鎖され、いつも帰省に乗っている飛行機が引き返したらしい。
結局どうあがいても今年は帰省できない運命だったのだろうか。
昨日は17時に終わる予定がトラブルでえらい時間になってしまいはるばる上京して来た福島さんにはえらい迷惑をかける結果となってしまったのだが、今日はいきなり客先都合で作業項目が界王拳3倍をかましてしまいナチュラルにやっぱりえらい時間。
明日も同じくくらいだったらそのまま初詣に突入してやろうか。

12/31 大晦日から頭が正月

例えばMTGでパーミッションと戦ったとして、クリーチャーを展開したところで神の怒りを打たれるのはある意味必然である。必然ゆえにこちらとしてもある程度手札にクリーチャーを抱えていたりするのも当然の話であるが、そのクリーチャーがことごとくカウンターやバウンスの前に沈むのもまたよくある話である。
準備は誰にでもできる、だけどその準備を十分に生かし万が一ままならぬ事態に陥った場合にもパニックになってクリーチャーを全部ツモ切りしてことごとくカウンターされたり絶望してあっさり投了をかけたりしない資質が人として必要なのである。
と、わかってはいるのだが、わかってはいるのだがわかったくらいでちゃんとできるようなら植木等の出る幕はないわけでして
4日間かかる仕事の予定を3日に縮めてせめて元日くらいは休もうといろいろと手を尽くしてはいたのだが完全な自爆でかんぷなきまでに粉砕。
修正しようとしたデータベースを壊してどうする > 自分
もともと12/29〜1/1の作業予定が客先の都合で12/29〜12/31、1/2に急遽変更になったのが唯一の救いか。
除夜の鐘とともに忘れたいことが多すぎる



戻る