日記2○○2

(おでん)

の部屋

戻る

98年の日記/ 7月分8月分
99年の日記/ 5月分6月分7月分8月分8月分後半9月分前半9月分後半10月分前半10月分後半11月分前半11月分後半12月分前半12月分後半
00年の日記/ 1月分前半1月分後半2月分前半2月分後半3月分前半3月分後半4月分前半4月分後半5月分前半5月分後半6月分前半6月分後半7月分前半7月分後半8月分前半8月分後半9月分前半9月分後半10月分前半10月分後半11月分前半11月分後半12月分前半12月分前半
01年の日記/ 1月分前半1月分後半2月分前半2月分後半3月分前半3月分後半4月分前半4月分後半5月分前半5月分後半6月分前半6月分後半7月分前半7月分後半8月分前半8月分後半9月分前半9月分後半10月分前半10月分後半11月分前半11月分後半12月分前半12月分後半
02年の日記/ 1月分前半1月分後半2月分前半2月分後半3月分前半3月分後半4月分前半最新の日記

4/16 マンフライデー

北方謙三 三国志(11)鬼宿の章」を読了。
鬼宿(きしゅく)と書いてあるのをナチュラルにたまほめと読んでしまうのは昔読んだ女子校生が中国人にレイプされる(実は未遂)中華ファンタジー漫画の影響かと。まだ残ってるのか、そんな影響が。
それはさておきこの巻は夷陵の大敗北と劉備の死ということで、前巻張飛の死、前々巻関羽の死と荊州失墜に引き続く景気の悪い蜀漢シリーズの第3弾クライマックス編である。確か夷陵は吉川三国志では劉備が調子に乗って戦線を延ばしまくったあげく三国志名物火攻めの嵐で船ごとこんがり焼かれたことになっていた筈なのですがそこはそれ北方謙三、戦略や戦術を描くことはきっぱりと放棄して血の小便を出しつつ頑張った陸遜の生き様パワーが劉備&陳礼&馬良トリオを圧倒してなんだか大勝利といういつもの"漢は負けない"パターン(稀に"戦争には負けたけど漢では負けていない"に変質したりする)。
歴史小説としてはかなりどうかと思うが、北方三国志というのはつまるところ"全中国漢選手権"なのでこれでいいのだ。

4/17 神様仏様バース様

女性が男性数人に橋から突き落とされ重傷 大阪
昔、私の通ってた中学が荒れてたころ数人にいきなりかつぎあげられて2階から落とされそうになったことがあります。冗談のつもりにしちゃ洒落になってない気がしますがとりあえず窓枠にしがみ付いて耐えていたら何を遊んでいるんだと私が先生に怒られました(不条理)。
そんなことを思い出したニュース。
大阪ですか…阪神もなんだか好調なことだしもしかしてカーネルサンダース人形に似た女性の方だったのでしょうか。不謹慎ながらそんなことも思ったりして。

4/18 ど忘れ

通勤電車の中ふと頭の中に浮かんだ言葉の正解が見つからず、三択の女王のご来光を願う。

@池中玄太85キロ
A池中玄太90キロ
B池中玄太105キロ

……正しいのはどれだっけ。
池中玄太=徳川秀忠=豊臣秀吉と考えるとせいぜい@のような気もするのだが。

4/19 クリフハンガー

仕事中、なんだか外のほうからやたらとドンドンドンドン音がして何かと思ったら窓拭きだった。
今の職場の壁面は無意味にオーバーハングしているのでやたらと辛そうである。ガッツだ。

4/20 幕張本郷と海浜幕張くらい違う

先日めでたく終幕を迎えた笹さんの主催のMTG目黒オフ、これが今回コミックブレイド大森に場所を移して発展的再始動を迎えることとなったため早速出向くことに。
京浜急行快速でだぁーっと東上して京急蒲田で普通に乗り換え、大森海岸の駅から真っ直ぐJR大森へと向かう歩くこと10分余駅は見当たらないがとりあえずJRの線路に到達、あとは線路沿いに蒲田方面へ歩いてランドマークの小学校を探す、てふてふてふてふと……激しく道に迷う。小学校なんてどこにあるのか。しばらく彷徨して見ると何故か大学(東邦医大)に到達。すでに蒲田である。
こーゆーときは起点に戻るが吉と改めてJR大森を目指し元来た道を逆走。すぐ着くかと思ったら行けども行けどもその姿は見えず。大森海岸から徒歩10分くらいと笹さんの地図には書いてあったのに何故に。
結局やってきたバスを捕まえ揺られること約10分、果てしなき旅路を乗り越え会場に着いたのは駅を降りて1時間もたった後であった。とりあえず疲れ果てて突っ伏し地図の通り来たつもりなのに何故じゃーと不条理な世の中に文句を言っておく。
私が降りた駅が京急大森海岸ではなく京急大森町であったことに気がついたのは日付も変わろうという段階になってであった(滅)

4/21 崩壊の序曲

昨日出かける前に崩落した本の山はとりあえず、開いた状態で押しつぶされてるのだけ直してそのままに徒然と「DEEP2」をプレイ。マトリックス埋めで今回目指すは遙の恥辱D−5&排泄D−5である。今回は恋慕の上昇に気を配りつつ14日目まで順調にやっていくと突然Eドライブ(外部ハードディスク)への書き込みエラーとやらが発生したのでセーブして終了。再起動した後スキャンディスクをかけてみるとなんだか「ディスクが取り出されました」とかわけのわからないことを言われて完了せず。しかたがないのでそのまま起動しようとすると今度はシナリオファイルが読み込めないとか言われ「DEEP2」だけ立ち上がらない状態に。 壊れたか……?
いろいろ試行錯誤したが結局どうにもならないのであきらめる。
最悪別のところに再インストールになるのだろうがセーブファイルがちゃんと使いまわせるのかが心配。セレンのシステムはどこでなにやってるんだがようわからんから……せっかく6割ほど埋めたマトリックスがチャラになったら泣こう。
うーむRAIDを組んでおきべきだったか。

天敵ハム関根攻略!ロッテ5連勝
いや、別にロッテはどうでもいいのだが本日横浜の試合が雨天で中止になったため恐れていた事態が発生

横浜 19試合 5勝 13敗 1分 勝率 .278
ロッテ 17試合 5勝 11敗 1分 勝率 .313

森横浜、ついに開幕11連敗の山本ロッテに勝率で抜かれてしまうの巻(逝)
いや確かに打線はグランが不調で石井浩が4番に座っていたり、捕手は相川が矢野と刺し違えて中村がスタメン張っていたり、先発は稲嶺がホームラン病に感染して中継ぎに回っていたり、中継ぎは木塚と中野渡が勤続疲労からか枕を並べて討ち死にしていたり、マトモなのが抑えの斎藤隆だけじゃないのか(出番が無いので調子が悪くても気づかれないだけという説もある)という惨状ではやむを得ないと思うところもあるのだがやはり辛し。
しかし買収早々こんな不景気な試合を延々と中継させられるとはTBSも難儀なことよのう。

4/22 2回に分けて運ぶとか

スキャンディスクはなんとなく成功。でもやっぱり「DEEP2」はどうにもならず。
会社の後ろのほうでまだてんやわんやしてるのが聞こえるみずほ銀行関連よりは先になんとかしたいのだが。
それはさておき「ドラクエ7
パラディンを極めた主人公の次なる職業はゴッドハンド。消える魔芯か大山倍達か
封印された精霊を全員復活させて明らかになる事実。悪虐非道の限りを尽くしていた神様の正体は非常につまらないことに魔王であった。
とりあえず英雄のじーさんが復帰してフルメンバーでいざ神の城改め魔王城に乗り込もうとしたのだが乗り物が4人乗りだとかでここにきていきなり一人置いていくことになる。なんでこんな終盤に来て必然性もなくこーゆーことさせるのか、今回のドラクエは。無理やり押し込んで5人パーティにすればいいじゃないかと不満を漏らしつつ仕方が無いのでまずは一人だけレベルの突出している主人公を外してメンバーを鍛えることに……主人公外せないって、おい。
ゲームデザインが不思議時空に到達しております

宮城谷昌光「奇貨居くべし」の最終巻天命編が出ていたので購入。
史記あたりだともう少しイベントがあった気がするのだがわりと終幕はあっさり。
天命とあればいかんともしがたし。

4/23 ドラゴリーがムルチを屠るように

螺旋回廊2」(ヒロインが夏侯トンのような怪我を)をプレイして前作に比べて緊張感が足りないなぁとか思ったり、「姫三妹」(主人公の姉が大賀弥四郎のような目に)をプレイしてシチュエーションで今年の暫定ベスト認定したりした自分ですが基本的に痛そうだったり血が出てたりするのは苦手です。
なのに何故かとある猟奇漫画家のサイトを見に行ったりして激しく自爆。
これに至るルートは2つばかりありまして
1つは「エロゲノベル水上」経由
もう1つは「最後通牒」経由
いずれにせよ最終的にはGeogleでしたが。
単行本の表紙を見かけてどうしようか迷った判断基準にしようかと思ったのですがまさかこんなシロモノとは。
コミックゲーメストでアンダーカバーコップ(電信柱や冷凍マグロで戦うファイナルファイト)を描いていたヒト(古場美一)とはとてもとても思えませぬのことですわよ
オヒョヒョヒョヒョ(激しく錯乱中)

4/24 ヒゲダンディ

葉月玲「美少女恥辱初体験」を読了。
中身はいつものドミナねーさん(オプション付き)が美少女を捕まえて苛めていたぶって、穿ったり伸ばしたり拡げたりする話。(↑)のように斬ったり削ったり抉ったりまではしないので個人的には心地良い。
しかし美少女が家の中で全裸に首輪と尻尾をつけて四つんばいで這っているのは萌えとしてその父親まで同じ格好で鎮座ってのはどうよ

4/25 ドリアン?

今週の「バキ」にはいろんな意味で違和感があったような気がする。
何故だろう。

4/26 こんどはちゃんと初モノらしい > はじいしゃ

絶賛低空飛行中の横浜は今度は巨人との戦い。
先発の頭数が尽きて登板なった吉見がなんだか巨人打線を抑えこんで快勝。相変わらず初モノに弱いことで
明日は中日から移籍してきた山田防御率なぜかセ・リーグ1位)なのだが彼も初物扱いしてくれないだろうか。
やはりロッテには追いつけていない現状だけに祈るところである。

4/27 赤い衝撃

いいかげんトイレの電灯を取り替えて欲しいとひそかに思うどめさん家でデュエル。
6人揃ったところでいつものよーにドラフトを始める(どめさんは寝ている)。初手赤の5点分割ソーサリーで始めるがどうもパックに激しい偏りがあったようで全員派手にクリーチャー不足を巻き起こす展開。2パック目で持ちなおしたかに見えたのだが結局青黒なのに飛行クリーチャー皆無に頭を抱える。なにがなんでも飛行をと迎えたオデッセィ青夢にもケンタウロスにも四角い顔(バーディック山の火付け)にも目もくれず空翼のエイヴンをゲット。そして次のパックでも空翼のエイヴンを取って四角い顔を流し。またその次のパックでも空翼のエイヴンを取って四角い顔を流す……って、ちょっと待てーーーーい!!
3連続バーディック山の火付けって何よと頭を抱えるも、そんなこととは無関係に1デュエルも取れない全敗で(何故か)6人中5位タイの成績に。やはりクリーチャーの8割がタフネス1というのは根本的に何か駄目だったか。
後は例によって葛西で飲み。ちょっと時間が押していたので1.5Hくらいではあったが。

ハードディスクの不調でシナリオファイルが読みこめなくなっていた「DEEP2」を再インストール。上書きインストールで今までの回想モードの履歴が残せないかとやってみたのだが、今度は不正なファイルがあるので削除しろとのメッセージが発生。これを削除したら一応立ち上がりしたのだがやはり回想モードはまっさらに。セーブデータは流用できそうなのでこれで埋めてくしかないかとあきらめてとりあえず再起動したら…………今度はハードディスクが完全に認識されなくなってしまいました
何故に。

4/28 城砦都市カーレ

岩館さんにを借りられたのでDCIでひさしぶりにスタンダードの公式トーナメントに出てみる。
はっきり言って構築の公式戦は1年以上御無沙汰なのでメタが読めず、自分勝手に走って猛烈に食うものデッキで出てみる。
結果、3勝3敗で64人中21位。まぁ、それなりに満足行くところなのだが勝てたのが黒白コントロールだけ(あとは0勝1敗の時の異次元ゾーンであたった5色アーティファクトデッキ)ってのはどうなのかと。
優勝は4色サイカ。なんか上のほうの環境はえらいかった。
あと、やはり公式戦となるとあんまり好感の持てないタイプのプレイヤー様も存在しているようでちと瞬間的に不快になることもあったのだが、無事当たることもなくリムーブしてくれたようでなによりであるかな。

前来た時はなかったジャッジメントプレリリースのハガキが置いてあったので回収。
今の職場は定時は遅くなったがちゃんと土日は休めるようなのでひさしぶりに出てみることととする。

4/29 ゴミの山に埋もれて

本棚が飽和状態で未整理の本がたびたび崩落するようになってしまったので思い切って大整理に走る。古い雑誌と読む頻度の少ないコミック・文庫を処分してちゃんと分類別に陳列。ライトノベルを1段潰して歴史小説の棚を3段にしてと大改造
その甲斐あって本棚はかなーりスッキリすることができたのだが、さてこの山盛り出てきた廃棄物件を処理できる資源ゴミの日はいつだったろうか。
100冊はゆうに超えてしまっているのですが。

4/30 陵辱の相似形

ZYXからダイレクトメール。
「憑き」に続く山根絵+陵辱+アニメーションシリーズの第2弾となる「出血簿」が通販だとなんとこんなにお得にとのオハナシなのだが、残念ながら私はあんまりこっちは買う気が無いのでポイ。
処女萌えって属性はない、というか破瓜イベントは積極的にめんどくさいから嫌ナリ。

楽毅」を読了。
中山の衰亡と趙の政変を経てやっと4巻目にして燕の楽毅が生まれる。でもって3巻半かけて撒いてきた仕込がここで実ってあれよあれよと斉70余城半年撃滅の大勝利。そしてよんどころない事情による退隠へとわりといつものオチ。まぁ、悪くはない。
しかし解説の秋山駿氏……好きなのはわかるがなんでもかんでも織田信長にたとえるのはどうかと。宮城谷昌光氏の筆がナチュラルに主人公を格調高くしてしまう部分はあるにせよ楽毅と信長って似ても似つかない気が激しくするのですが。



戻る