日記2004の部屋

日記2004

(ゼロヨンQ太)

の部屋

戻る

98年の日記/ 7月分8月分
99年の日記/ 5月分6月分7月分8月分8月分後半9月分前半9月分後半10月分前半10月分後半11月分前半11月分後半12月分前半12月分後半
00年の日記/ 1月分前半1月分後半2月分前半2月分後半3月分前半3月分後半4月分前半4月分後半5月分前半5月分後半6月分前半6月分後半7月分前半7月分後半8月分前半8月分後半9月分前半9月分後半10月分前半10月分後半11月分前半11月分後半12月分前半12月分前半
01年の日記/ 1月分前半1月分後半2月分前半2月分後半3月分前半3月分後半4月分前半4月分後半5月分前半5月分後半6月分前半6月分後半7月分前半7月分後半8月分前半8月分後半9月分前半9月分後半10月分前半10月分後半11月分前半11月分後半12月分前半12月分後半
02年の日記/ 1月分前半1月分後半2月分前半2月分後半3月分前半3月分後半4月分前半4月分後半5月分前半5月分後半6月分前半6月分後半7月分前半7月分後半8月分前半8月分後半9月分前半9月分後半10月分前半10月分後半11月分前半11月分後半12月分前半12月分後半
03年の日記/ 1月分前半1月分後半2月分前半2月分後半3月分前半3月分後半4月分前半4月分後半5月分前半5月分後半6月分前半6月分後半7月分前半7月分後半8月分前半8月分後半9月分前半9月分後半10月分前半10月分後半11月分前半11月分後半12月分前半12月分後半
03年の日記/ 1月分前半1月分後半2月分前半2月分後半最新の日記


3/1 日本邂逅

「ドラゴンクエストV」
ジャンプの情報によると幼少編にフローラが出るらしい
ドラゴンクエストマスターズクラブ時代はフローラ派として、ビアンカに比べたイベントの少なさを嘆いたものとしては嬉しい限り。でもどの程度の邂逅になるのだろうか
いっしょに冒険するとかは難しいだろうが「空のキャンパス」くらいのイベントを仕込んでくれればいいなぁと……いや、さすがに今泉伸治級はやりすぎか(再起不能一歩前だし)。

「ウルトラマンガイア」と一緒のテープに入っていた「メダロット」を見ていてふと思った。こーゆー再放送もされない、なつかしのアニメ特集にも出てこない位置づけで、でもけっこう良作なアニメゆーはけっこうあると思うのだがこれらについてはそれなりの場で語り継がれていたりするのだろうか。
昭和40年代50年代の作品はけっこう文化人のヒトとかそこらのいい年した遊び人が伝承していたりするのだが、このへんの作品についてはあまり見たり聞いたりした覚えがない。
気が付いたらプルタルコスもタキトゥスもいない歴史の暗黒時代になってやしないだろーか。
とりあえず、できる範囲として個人的には「超者ライディーン」の無茶苦茶っぷりを語り継ごうと思う。心の中で。

3/2 オール怪獣総進撃

HEGEロイド3/2の日記にて横浜の多村についてわりと面白い言い様(→)
確かに多村はそーゆー体質だよなー。
まあ多村にはそれなりにかわりはいるのでいいのですが、ただでさえ層のうすい投手陣で同じように堂々リタイヤをかましてくれた斉藤隆はかなりクリティカルです。埋めてやりたいのだが穴を埋めるネタすらありゃしない。野手が足りないのなら分けてあげますから、その犬神とか坂田とかトレードしてください四国ワイルドドックス。

映画:映画「ゴジラ」ついに完結
ニュースにはなかったがハム太郎もいっしょに完結するのだろうか。

3/3 輝皇帝烈火

「ローマ人の物語 VII 悪名高き皇帝たち」読了。
今回出てきたのは、GOD悪人軍団の一人にも加えられ帝政ローマの皇帝としてはカエサルの次に有名な暴君ネロをとどめに、ティベリウス、カリグラ、クラウディウスと歴史でなくエピソードで語ると悪名しか出てこない皇帝たち。
内容的にはちゃんと歴史で語ると、至らないところもあったけれど皇帝としてはその人なりに頑張っていたのだよというあたりに落ち着いていたりする再評価編。業績としてはティベリウス以外はあまり後代に影響を与えてなかったりして見るべきところは少なく、むしろ2代皇帝・神君アウグストゥスの偉さが大爆発している感があったりするのだが、この時代でこうならアウグストゥスの現役時代はどんな超人だったのだろうと次に読む6巻(ルビコン〜カラカラ帝を逆順で読んでいるので)への期待が大きくなりました。

ヤスリンさんの秦鈴堂がキッチンやすりん亭へリニューアル
トップページを見て反射的にどきどきしすたぁパラダイスを思い出したのはヤスリンさんのみならず、外食産業全てに対して陵辱的だと思うので反省しよう。

3/4 セコムしてますか

窃盗事件:横浜・中村捕手の乗用車など盗まれる
頼むからディフェンスの強化をしてください

Flyingshineクライミライ
「贖罪の教室BADEND」「傀儡の教室HAPPYEND」の系列の対偶的物語かと思われるが正直あらぬ期待を裏切られるのにはいーかげん飽きた。
とゆーか、今のFlyingshineは夏休みの不動明が濃すぎてどうにもこうにも。
なんなんだろうあれは。

3/5 ランページ:2

ヤングマガジンアッパーズ「ランペイジ」
劉備たん、君は女!」とゆーのはまぁよくある話として、何ですかそのセクシーアイ強化型能力は。
むくわれなかったアニメ三国志の干禁(♀)にも分けてやってください。

3/6 ランチェスターの番長連合

「超星神グランセイザー」
常に相手の戦力を上回る物量を用意するという戦略は全く正しいのだが、さすがに女宇宙人一人に12人がかりというのは見た目ヒキョーくさかったり。
宇宙人の人も特攻形態で超星神4体を蹴散らすなど頑張ってはいたのだが、クラウドドラゴンとガントラスまで乱入してきた上ガントラスと超星神が合体までしてしまってはさすがに届きません。
頑張れ宇宙人連盟。

MTG onlineは今日からダークスティール解禁なのだが新エキスパンション導入時恒例のシステムダウン中ということでリアルのMTGへ出撃。朝作っていったデッキが2つほど根本的に間違っていて爆死する。ストームの効果はともかく「残響する破滅」がインスタントでないというのはいいかげん覚えろよと。
ちなみにドラフトでも間違っていてBONさんのクリーチャーに戦闘中に打とうとしたりもしてしまったが、レア力の高いデッキのおかげでなんとか挽回しこっちは2-0で優勝でした(ドラフトをちょうどはじめたところでラオウさんがやってくる。タイミング悪くて申し訳ない、電話とかしてくれていれば待てたのだけど)
いろいろ話かけてきたほりのぶゆきのトルネコみたいな一般民間人のヒトと別れて飲み。
テーブルとかコンロとか注文の受付状況とかいろんなところがかしいでいたような気がするのだが、ここはピサの斜塔かなにかだろうか。なんとかしてください、アウグストゥス帝。

3/7 天使の要塞

「撲殺天使ドクロちゃん(3)」読了
四谷怪談ってお皿と関係あったっけ。番町皿屋敷か鍋島猫騒動ならわかるのだが。

書留で更新した運転免許が届いたので受領。5年前の免許と写真を見比べるとてきめんに顔が丸くなっているのがわかる。
満月病かなにかだろうか。むーん(現実逃避)

3/8 力が25以上ないと開かない扉

ジャンプ読了(って毎週読んではいるのだが)
「武装錬金」
予想のさらにナナメ上を行く黒さに驚愕。だがそこがイイ。
しかしなんだか都合よく警察来たのは何故なのだろう。
「黒猫」
実現の可能性はまずありそうにないが私は猿の人の活躍に期待しています。
あんな仮面党員くらいならがんばればいい勝負できるでしょう。
「スティールボール・ラン」
スタンドっ!!
馬ってサーフィンできるのだろうか(山羊は船板でバランスとったりするらしいが)
「銀魂」
なんかラストエピソードっぽい。
正直もっと先に終わるべき作品はいくらでもあるよーな気がするのだけど長期連載の既得権の壁は厚かったか。

3/9 光電子メーザー

「四季 冬」読了。
天才科学者ロジックの消化がオーバーフローを起こし、内容がさっぱりと理解できず。
論理的であることはわかるのだがその論理が理解できないとゆー経験は、大学で量子力学の講義をとっていたときの感覚とちょっと似てる(話のベクトルはわかるが時間と位置がわからないあたりも量子論的)。あれもなかなかの痛痒でした。
もっとお母さんみたいにやさしく書いてくれ

3/10 マルレーネってドラゴンナイトだっけ?

朝の県内ニュースに曰く「全国でも有数のミニトマトの生産地愛知県豊橋市」
そうだったのか
私は全然知らなかったのだが、「全国でも有数のハッカの生産地北海道北見市」みたいに地域ローカルでは常識だったりするのだろうか。小学校の社会の時間で習ったりするのだろうか。県内の高校では入学試験に出たりするのだろうか。地元には「ミニトマトの里豊橋市」みたいな看板が立っていたりするのだろうか。
奥が深い。

Microsoftのソフトにセキュリティホールが見つかるのは毎度のことで別に気にしてもいないのだが、今度はOSではなくOfficeとゆーことでアップデートにCDを要求される
そういえば前にアップデートしたときもそーだったなと思い出したのだが、また本社のシステム管理部までCD借りに戻らねばならないのかと思うと滅茶苦茶に面倒くさい。
なんとかしてくれMicrosoft。
……なんか最近日記の文体が人造人間みたくなって来たような気がする。
侵略する死者たち。

3/11 赤い靴はいてた・・・

フランス書院美少女文庫より青橋由高「恋妹〜彼女はふたご!」
競泳水着幼なじみ、メイド幼なじみ、ウェイトレス幼なじみと、ひたすら幼なじみとの純愛変態コスプレHに明け暮れていたこの作者ですが今度は幼なじみじゃなかったようです。
と見せかけて幼なじみが義妹になったとかいう展開だったらどうしよう……と思ったが、幼なじみと妹は属性が両立しないのでありえないか。
じゃあ”渚(17)お嬢様、学園を裏で支配する?”が幼なじみなのだろーか。
これはこれでありえるよーな気はする。

3/12 ユナンの天女

小川一水「ハイウィング・ストロール」読了。
登場人物紹介でガンバードとかソニックウィングスを思い出す航空機バトル。
主人公が社会的立場とかがあったりする大人でなく、可能性が未知数な少年なあたりから予想できたように苦境も挫折も折り合いをつけたり妥協したりすることなしに突破する善なるSF。ひねくれていない分物足りなさはあったが、楽しく読めて読後感も良かったので○。

バニラ「懲罰予備校 後編」
一番長くおしっこをもたせた奴が一番だ!
・・・先生、台詞が循環参照を発生させています。
頭脳がまぬけか、貴様。

3/13 たたかう二毛作

「超星神グランセイザー」
インパクターロギアの呼び寄せた巨大ロボットダイロギアンが地球にやってくる。
あらかじめ風と大地のトライブのリーダーを病院送りにした深謀遠慮がどう効くのか(変身だけできれば操縦はできなくても超星神を呼ぶまではできる筈なので)よくわからないけれど、とりあえず侵略上司からの帰還命令が出て後がないみたいなので頑張れ。
ところで、クラウドドラゴンがなんだかあやしげにダイロギアンへの攻撃を手控えていましたが、まさかこれも超星神の一派とかいうことはないだろうな
これ以上グランセイザーの戦力を増やしたら手がつけられませぬ。

秋葉でMTG兼ひやむぎ。さんの購入した畑作ゲームをプレイ。
ルールを読んだ印象から序盤はみんなでしあわせになろうよと交渉で回しつつ戦略的に種を撒き、不確定要素が少なくなって来る終盤にスパートをかけるのが道筋かなとおぼろげに思ったりもしていたのだが、戦略も足を使うタイミングもいまいちつかめずに2戦やって2戦とも最後の直線ですでに着外レベルの負け
スタートラインは同じだったはずなのだが頭脳が足りなかった。ちょっと悔しかったり。
しかし全員初めてだったわりに1周が短かったのは好印象。いずれまたやりたいと思った。
それまでにウフコックを探しておこう。
これが君の有用性だ

3/14 復活の日

MTG Onlineが復活。
ドラフトはMMMで、リーグも存在していないみたいだけど、まぁ生き返っただけでも立派なものということで。

「超重神グラヴィオン」
1号ロボのピンチに2号ロボが舞い降りるとゆー燃え要素のエッセンスだけを煮詰めたような豪快な展開。
先週の寝返り、行方不明、失意脱走メンバーの復帰に引き続き。自爆と意識不明まであれよあれよと戦線に帰還するさまはなかなかに無茶で面白かった。
しかし2号ロボのパーツ分割が1号とまるで一緒なのはどうなのだろう。バンダイからもタカラからもクローバーからもオモチャが出ていないからといって、ここまでやってグレート合体をしないなどというわがままが許されていいのだろうか。
せめて浪花ロボスペシャルを(そんな残り話数はありませぬ)。

3/15 ロマーリオ

MTG Online
復活したと思ったらMMMのドラフト卓が消失
えーと……まぁ、頑張れ。

「仮面ライダー剣」
主題歌を歌うのは相川七瀬ということで話題になっているようなのだが、相川七瀬とは誰なのだか私は知らない
家族八景?(贖罪は平松七瀬)

「ローマ人の物語 VI パクス・ロマーナ」読了
神君アウグストゥスによる帝政ローマの基礎固め。後世でやたらと祭り上げられているのを読んで、どーゆー完璧超人だこいつはとか思っていたのだが実際その業績に触れてみると、回天の後の地ならしをほぼ無血でやりとげた2代目としての性能の高さは確かなのだが、戦争がとことん苦手だったり、やたらと自分の血筋にこだわったり(そうして出てきたのがカリグラとネロってあたりが)なかなか欠点も多い人物であった。
全巻を通してアウグストゥスが出ずっぱりなのでローマの歴史というよりは個人史的な傾向のある巻。あえて時系列から外してでも美しい締めのエピソードを投入するあたりも小説的。
それは纏まっていてよいことではあるのだが、なんだかずいぶん優遇されてるなーとか思ったりもした。
まぁ神君だから。


★突っ込みが入ると喜びます(場合によっては凹みます)★
戻る